2005年09月10日
先ほど注文してしまいました。
4G Black これでMAC購入は確定です。
ただ、MACへの資金が微妙
9月末にMINIの新しいのが出るらしいとの情報があるので
それまでは、静観していようと思う。
Posted at 2005/09/10 01:41:16 | |
トラックバック(0) |
PC関連 | 日記
2005年09月09日
昨日エンジンオイルとミッションオイルを交換した。
ようやくお兄さんに買っていただいたモチュールに交換できました。
前回が良く分からんオイル→レッドラインだったので劇的な変化を感じたけど、今回は大きな変化は感じなかった。
けど、やはり回転はスムーズになりました。
ミッションオイルはワコーズの75-90にした。
こちらはシフトの入りがわずかによくなったように感じます。
今回はタイヤ館で交換しました。
工賃は
オイル&エレメント交換 \1950
ミッションオイル交換 \2000
部品
BOSCH Z-2 オイルエレメント \1250
WAKO'S ミッションオイル 75-90 1L \1900 ×2
次回からはメンバー扱いという事でもっと安くできるようです。
客が少ないせいか作業はゆっくりでした。
エレメント交換にかなりてこずってたようです。
まぁ、結構丁寧に作業してくれたと思います。
Posted at 2005/09/10 01:40:33 | |
トラックバック(0) |
ロードスター | クルマ
2005年09月06日
うちのPCも買ってから既に6年、当時ノーブランドでもっとも安いモデルをディスプレー込みで8万で買った。
当時では非常に安い部類だと思う。
そのPCも去年、今年と相次いでトラブっている。
そのたびに何とか直してごまかしていたのだが、
なんせスペックがショボイのとごちゃごちゃしすぎているので買い替え検討中。
ただ、最近のWindowsには嫌気がさしているのでMACを考えている。
まあ、うちの上司の影響がかなりあるんだけど・・・
その上司の話では今月末に新しいモデルが登場するらしい。
俺の予算は著しく限られているのでMACminiは確定なのだがどうしよう。
まだ、完全に買いかえるところまでは心が決まっていない。
Posted at 2005/09/06 23:19:27 | |
トラックバック(0) |
PC関連 | 日記
2005年08月28日
本日、ディーラーに新型を見に行ってきた。
試乗は平日しかできないそうだ。(1台しかないからね)
一通りみて思ったのが、
1.スタイルは写真で見るよりずっと良い。
2.運転席に座ったときのドアの高さが高い。
3.幌が開け閉めしやすくなったとの前評判だったがそれほどでもない。
後は試乗してみなくちゃね。
ついでに、エキマニのバンテージ直すのにどれだけかかりそうか聞いてみた。
リフトに乗せて上げてもらい、一緒に覗いて見てみると……
バンテージを留めているバンド(2箇所)が緩んだのか
フレキシブルになっている部分の前側のみバンテージがはがれていました。
更に見てみるとちょうどはがれたところの上にはエアコンの排水ホースがあって、雫がエキマニにジャンジャンかかっています。
たぶん、このせいでバンテージが劣化して取れたんだろーな。
まあ、これ以上進行はしにくそうだったからとりあえず垂れ下がっているものだけ取っちゃいました。
で、肝心の見積もりを聞こうかと思ったら、
「マフラーがバンパーより出てるからディーラーでは整備できない」ってやんわり断られました。
5次元ファイヤーボールはディーラーでは駄目なようです。
厳しい世の中になったもんだ。
Posted at 2005/08/28 16:23:05 | |
トラックバック(0) |
ロードスター | クルマ
2005年08月27日
木曜日の朝何気にロドの下側を覗きこんだら
何か白いものがダラ~っと垂れ下がってました。
よ~く見るとそれはエキマニのバンテージでした。
どうも途中でちぎれて外れかかっているようです。
修理せねばと思いつつ未だに手が打ててません。
Posted at 2005/08/28 01:54:15 | |
トラックバック(0) |
ロードスター | クルマ