• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月28日

もしかしてだけど~もしかしてだけど~♪

9/20にディーラー営業から電話が入り、22日に生産確定しましたとの報告有。

んでね、クワシク訊いたところ、どうやら前回の日記の予感通り、そのまま早い船便で千葉へドンブラコッコし、架装されて10/初旬に納車イケそうですとの話だったわな。

こりゃー急がねばナランってなワケで、翌日の22日、ディーラーへカーナビとその他外部オプション品と加工済み穴開バックドアハンドルを持って行ったよ。

一応納入品を詳しく書いてみるとこんな感じ。

*ECLIPS AVN-D03ナビ&付属品一式
*ECLIPS BEC113バックカメラ
*ECLIPSE USB111USB接続コード
*スズキ純正ハスラー用バックドアハンドルカメラ穴有レッド(リューターにて穴拡張加工済)
*カメラ固定用T字金物ホームセンター品(鉄工ドリルにて穴拡張加工済)
*スズキ社外ナビ用配線
*エーモン USB接続通信パネル スズキ車用 2315
*Panasonic ETC CY-ET909KDZ
*セブンイレブンで売っている水に強い透明シリコンボンド(雨水除けパッキン替わり)

読んでいる方に注意点を書くと、

1)ECLIPSEのカメラは純正穴開きバックドアハンドルの穴とサイズが違うので拡張加工が必要。
2)バックドアハンドル内でカメラ固定のためT字金具が必要。穴を広げておく小細工をしておく。
3)ETCは純正位置に付けると多分出っ張る(笑)
4)エーモン等のスイッチ位置にUSB接続コードを付けるやつを買っておくと、USBコードがビローン♪と出ない。(内部へ4股USBハブを入れておくと電源供給に限って拡張性あり)

こんな感じだろうか。

オイラの場合、USB給電のHDMI→RGB変換を使って部屋に転がっていたAndroidスティックをナビへと接続し(AVN-G03はHDMI端子がない(T_T))て使ってみる予定もある。(HDMI端子がナビにある人はAndroidスティックをアマゾンで買ってテザリングを使えば車載PC化出来るぞ)

で、ハナシは戻るが、どーやら納車は10/4辺りらしい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/09/28 19:13:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【今週末のイベント情報】8月24日 ...
VALENTIさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

バイクの日
灰色さび猫さん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #フレアクロスオーバー ブラシレス/コードレス電動インパクトレンチ https://minkara.carview.co.jp/userid/1345281/car/1749708/9708723/parts.aspx
何シテル?   02/14 22:34
miniwizardです。よろしくお願いします。 料理と園芸とぶらっと温泉までドライブするのが好きです。小田原発で普段から四国山陽山陰近畿信濃上越と飛び回って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアワイパー縦化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/07 07:55:47
Keiワークス用リアスポイラー取付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/11 19:00:17
タコメーター導入への道。ピラーホルダーへの固定と取り付け。そして完成!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/11 17:26:52

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー 一番星号 (マツダ フレアクロスオーバー)
前愛車ジェニファーが旅に出ると云った(笑)ので確保。通勤の足として2014年10月にウチ ...
マツダ キャロル Aちゃんヨロシク!号 (マツダ キャロル)
もう一台のファンカーゴのカゴちゃんが「もうムリでおます」とギブアップしてしまったので、ア ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2011年にウチの子になったジェニファーだったが、旅に出たいといいはじめ、泣く泣く別れの ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
この車もよく走ったなあ。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation