• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

音速丸のブログ一覧

2005年12月17日 イイね!

男たちの大和(ネタバレ注意)

最近車ネタが乏しくてブログも路線がかなりずれてきてますがご了承をm(__)m

期待の映画「男たちの大和」の公開が本日だったので一番近い映画館、マイカルシネマ茨木へ逝って来ました。

なぜ、ここで見たか、ぶっちゃけどうでもいい話しですが(^^;
それはマイカルサティの最上階の映画館へ直通屋上駐車場があったり、そのまま奥へ行けば食事の出来き、夜9時以降の上映はレイトショーなので料金が安い!

ってな早い!安い!ウマイ!的な好条件でアクセスも自宅から30分程度の位置なのでこれ以上も無く楽なんでつ( ´∀`)

いままで梅田に日曜日時間を割いて高い駐車場代を払ってまで見に行っていたのがもうバカバカしいです。それに人ごみ嫌いだし・・・。


さて、早速この大和を見た感想なんですが、
正直、ちょっぴりガッカリというのも、タイタニックでもそうでしたが、いわゆる現代からさかのぼっての回想が本編となるわけで、時々現代へ戻ってくるんです。ストーリーの結末がワンパターンなんです。これはローレライでも同じでした。

それとCGの作りと、戦艦大和の各部の色合い。金属質な色合いが出ていない部分が多数(砲弾など)あったり、米軍戦闘機の動きが変(笑)
ただ、出演者達の動き(敬礼の仕方から一連の動作)はかなり現実に近かったと思います。

それとリアリティを出すために目線が他の兵隊と同じアングルで実際そこに居ているかのような撮り方も好きな部分です。バンドオブブラザーズやらプライベートライアンでもそうだったと思います。

最後の大和撃沈までの戦闘では多く人が死んでいましたが
足がもげたり、爆撃で吹っ飛ばされて大量の血といっしょに落ちて来たりなど、どちらかと言えば最近あまり見なかったいわゆるグロシーンも多数あって力入ってましたね。

そういえば平均年齢層は高かったです。本編で何度かジーンときた場面もありましたが、CMの方が本編見てるより泣きそうになるのは私だけ(^^;

なかなか表現力が乏しい私のインプレなのでイマイチなのですが、
ストーリー内容については特にふれないでおきます(^^;
それとこれは見て損はしないと思います。事実こういった事があり、今のこの国があるのですから、時間がある方は是非。
Posted at 2005/12/18 12:09:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月15日 イイね!

時期ですねぇ~

年末と言えば忘年会ですが、皆さん胃腸は弱ってきてませんか?

胃腸だけではなく普段ストレス勢い爆発させる輩もこの時期特に増えるんですよね~(;´Д`)

いやね、仲間内でワイワイはまだ良いのですが他人を巻き込むのはちょっと勘弁して欲しいです。あい。

昨晩の話しですが,うちのGSの裏にはショットバーがありまして、よくややこしい方々がこられます。
でもまぁそんな方々の方が比較的大人しいので駐車場の無いその店に止められないからと洗車を頼んで預けていく事が良くあります。

態度大きいですがね(;´Д`)
でまぁ、それ以外の方々がこれまた良く絡んで来るんです。酒の勢いで器物は損させる方やヤカラを言ってくる方。自制心ゼロで歯止めが利かないので言いたい放題やりたい放題。

昨晩もそんな方が訪れたので結局休憩まともにとれず眠れなかった・・・。

そんな輩も警察呼ぶといえば態度は一変するのがセオリーなのですが
一人飲み過ぎてるのか警察にも絡む始末。

普段よっぽどストレス溜まってるんでしょうね。
そんなにハッスルしたけりゃもっと違う店逝って下さい(笑
思う存分(q・∀・)qハッスルハッスルできるんで(笑
そして朝起きれば今日も一日頑張るぞーってなるはず(笑

ちなみにハッスルしに逝って見たい今日この頃な音速丸(20代♂)ですが、そのおけねをボード逝くおけねにする予定です(爆)


えぇ、もう今年雪が多いってサイコーキャ-(*゚∀゚*)-ン!!!って気分です(笑)
Posted at 2005/12/16 09:11:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月14日 イイね!

うぅ~(´-ω-`)

出張から帰宅したその日に夜勤ってのは
肉体的よりも精神的に疲労が溜まるようです。(;´Д`)

昨日はゆっくり出来ましたが、今日も特に現場無いと聞いていたのに・・・


「おい、鹿児島でちょっと調子悪いみたいやから、17日ちとフェリーで行って来てくれ。俺は別件へいかなあかん」
と。



( ゚д゚)
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚)
 
(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …?!




どうやら制御プログラムが㌧㌦可能性があるとの事で行ってくれと。
毎度の事ながらこういった感じで休日がよく消えるんです(´pДq`)

結局この話は盤内の機器類をassyで交換して様子を見る事になったのでホッとヒト安心
(゚Д゚)y─┛~~

いやはや夜勤もこんな本業の都合で休むことが多々あるので最近ではチミ必要ない雰囲気が出てきつつありますし、チェイはまだまだローンはあるし、バイクも触りたいし(外装がもうダメ)

困ったときの年末ジャンボ!!(`・ω・´)



って宝くじ買う金あるならスノボー行きます(爆
Posted at 2005/12/15 09:23:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月12日 イイね!

夜会乙カレ♪&ようやく帰宅(;´Д`)

土曜の夜会お疲れっしたーm(__)m
ギリ参加出来て、到着早々誰が誰だかわからないのに人の車みてはニヤニヤしててスミマセン(^^;

次回以降も同じような感じだとは思いますがヨロシクですm(__)m


出張、出張と時間と仕事に追われていたのもなんとか落ち着きそうです。

というのもゼネコン絡みでーとか、建築と揉めてたりで納期が遅れてーとかが何件かあったりするので(^^;
ということで年始まで今の所出張は無い様子。
年明け早々滋賀と名古屋は確定してますけど( ̄ー ̄)

東京オートサロン&大阪オートメッセはせめてどちらかは行きたいよぉパパァ(´pДq`)

と言う事で(どういう事だろう)来年は車検もあり、車いじるのはこの辺でストップしてまたそろそろバイクいじろうかなと(笑)
こちらも老朽化がかなり進んでおるので結構痛んでます(;´Д`)

きっとそうこうしているうちに定例夜会で取り残されそうな予感ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!

ちとお疲れで何書いてるか判らないので寝ます(笑)


Posted at 2005/12/12 16:22:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「乗り換えます http://cvw.jp/b/134540/45177674/
何シテル?   06/08 06:17
車に関するネタが有る時だけのupが多いです。家族で使う車が主なのでネタも少なく・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

    123
45678910
11 1213 14 1516 17
18192021222324
252627 2829 30 31

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
うちの稼ぎ頭。 ネッツ店購入なので厳密にはレジアスエース
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
ティーダからの入れ替え。一応事業主名義の営業者です
日産 ティーダ 日産 ティーダ
ポンコツですが、足には使えます
トヨタ レジアスエース トヨタ レジアスエース
今までありがとう!そしてさようなら・・・

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation