• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

音速丸のブログ一覧

2011年03月28日 イイね!

ハコ替え

ハコ替え震災前にPCの電源が逝きそうになってたんでついでにPCケースも物色していました。


予算は1万円未満。出来れば側面パネルがアクリルでLEDで中が光れば足元が少し明るくなるな~なんて考えてたらいいもの発見。

ZALMAN Z9 plus

今まではアンテック soloで静穏化させていたんですが、エアコンだのファンヒーターだのPCの音よりうるさいモノが余りにも多かったので静穏化の意味が無いなと思ってたんです。そんでもってミニタワー故か奥行きが短くHDD搭載に少々難有りだったりと不満が色々たまってた時期でもありましたのでZ9に決定。

何より6000円程度とお手頃価格なのが有りがたい。その分色々ととチープな造りにはなってるんですけどね。

電源も今後i7やphenom2へシフトの予定なので出力少し上げて600wに
プラグインで不要な線を省くのはもちろんの事、80PLUSのブロンズ取得で効率もよい感じなので剛力参はエントリーモデルの組み合わせでは定番なとこでしょう。

これが7000円ほど。


ちなみにこのZ9plus 前面に1つ、上部に2つ、底面に1つ、背面に1つ、側面に2つのファン取付スペースが設けられていますw

流石にすべてを取り付ける事が不可能なのでその中からエアフロー効率の一番良い所を探して取り付ける事になるのですが、これを探るのに2時間は軽く掛る羽目に('A`)


今の所側面、上部、前面、背面にそれぞれ1つづつ付けて稼働しております。
温度も全体的に40度未満(外温度22度)程度で安定稼働。
ファンの回転数もM/Bから供給分はソフト側で65%に絞り、電源より直で取ってるファンはケースについてる速度ダイヤルで最低値に設定しております。

これからどんどん気温が上がっていくと思うのでどの程度までこの速度維持が出来るか判りませんが、とりあえずCPUファンがやたらと駆動音が煩いのでもう一度箱買い直すかもしれませんw
Posted at 2011/03/28 23:37:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット

プロフィール

「乗り換えます http://cvw.jp/b/134540/45177674/
何シテル?   06/08 06:17
車に関するネタが有る時だけのupが多いです。家族で使う車が主なのでネタも少なく・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27 28293031  

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
うちの稼ぎ頭。 ネッツ店購入なので厳密にはレジアスエース
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
ティーダからの入れ替え。一応事業主名義の営業者です
日産 ティーダ 日産 ティーダ
ポンコツですが、足には使えます
トヨタ レジアスエース トヨタ レジアスエース
今までありがとう!そしてさようなら・・・

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation