• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

音速丸のブログ一覧

2012年01月20日 イイね!

DELL( ´Д`)ノ~バイバイ

DELL( ´Д`)ノ~バイバイ甥から今朝電話がありました。


「叔父貴!パソコンくれよ!」




話を聞いてると今使ってるPCはwin2000でそろそろ限界らしい。


どえらい骨董品を動かしてる様子。


仕事用で買ったけど使いものにならず塩漬けしてたDELLのPCが一台あったことを思い出して、
ディスプレイもつけて譲ることに。


USB地雷にグラボも1度死亡。

HDDは海門製の爆熱カリカリ轟音仕様の500G

挙句モニターは悪名高きムスカパネルときたもんだ!

見栄えはともかく中身は個人的には価値なしだったんで OSもしばらく更新してなかったし、仕事用データの断片結構あったんで、再インストールもしてVerも上げて引き渡すことを約束して電話は終了。



こりゃお年玉当分あげなくていいよねwww




嫁ぎ先が決まったんで、新たに嫁を迎えることにしました(*'ω'*)

現行PCはまだまだプライベートで使うだけなら必要十分なのですが、
仕事にゃそろそろ耐えれない('A`)


100%経費にしてほしいところですが正直経営状態が芳しくない中の入れ替えなので一部実費を覚悟して安価に抑えようと部品選びに日本橋へ。



久々のオタロードは皆が黒ダウン着てるから一面真っ黒でしたwww

一通りの巡回を終えて工房で買い物しようと店員に在庫確認。
そしたらスゲーやる気のない態度www
「あ~それはもう売り切れましたね~」

客商売ってお客さんの求める物をすぐに提供できない時は謝罪の一言先入れると思うんだけど、常識欠落した冷やかし客ばかりを普段から相手にしてるせいか糞態度悪い・・・


だからクレーマー増えんだよw

  *'``・* 。
  |     `*。
 ,。∩      *    糞店員はニートな~れ
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、  つ *゚*
 `・+。*・' ゚⊃ +゚
 ☆   ∪~ 。*゚
  `・+。*・ ゚



仕方がないので1sで電源と箱とグラボを購入。







箱はコルセア500Rにしてみました(*'ω'*)

今使ってるz9+が半島メーカーってのを知ってからここ最近嫌悪感を感じておりましたので、ちょっとアメリカっぽいデザインのメーカーをチョイス。





あとグラボは元々ロープロで安く抑えるつもりだったのが、描写能力に差が出るとの書き込みをいくつも見つけたので現行主力チップの6850搭載品を選択。


初回限定のDIRT3もついてるそうです。BF3がよかったな(´・ω・`)


電源も自宅で見積もったら600w程度で問題なさそうだったので600w製品買ったんだけれども、帰宅してsapphireのサイトでグラボの詳細確認したら推奨600w~になってた・・・

普通に使う分には大丈夫なんだろうけど、CPUはOC予定なので12V回路が心もとない。

水曜日がまた相方の検診日なのでその時ついでに返品交換予定。







そういや1sにインド系やら中国人やら母国語で会話してる異国の方が多数おられる中で、CDーRの円盤交換全盛期の頃の話に花が咲いてる少し年上の紳士方がいたりと日本橋はまだまだ元気です!

Posted at 2012/01/20 01:46:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2012年01月05日 イイね!

あけましておめでとうございます

昨年はほとんど更新するネタもなく、また今年も更新するネタがなさそうで放置気味になりますが

今年もよろしくお願いいたします。


そういえばマイエース君で初めて車検落とされました。

光軸が×でした・・・

近くのテスター屋で光軸調整するも、左HIDは座金ピンが外れててまったくおかしな方を光らせてるし、光量も足りてなくてHIDがもう寿命とかいわれたりと散々でした(´・ω・`)

なんとか調整してもらった後に並びなおして光軸も○もらえましたが
今年の車検までにはHID交換しないと不味そうです。

ついでにタイヤの摩耗もそろそろ限界な感じです。
今年の車検までには替えてやろうかなとは考えてますが、夏ごろに一大イベントが控えてるので
それまでにどうお金をやりくりするか今から頭が痛いです(´・ω・`)

ファミリー用wishの方は次傷が増えたらローダウンしてやると思っていましたが
気づかない間にFリップに地が出てる擦り傷増やしやがってるのでローダウンするのが怖くなりました(´・ω・`)
下げてリップ落とされるかもと思うと・・・

なによりも会社の昨年の利益がほとんど無い状態だもんで経費で板金にすら出せない始末。

それにPCが末期的なんでこっちに金使いたい。
いつになったらLDする余裕が出るんだか・・・


Posted at 2012/01/05 23:06:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月27日 イイね!

久々更新

車ネタ更新する事が無くて殆ど書いてないですね・・・


日記は主に別の所で書いてるのと
ついったーなるもので愚痴をぐちぐち言ってる事が多いです。

中にはブログで愚痴書くのもメンドクサイとか言ってる人も居たり。
愚痴れる人が周りに居たり自己消化できる人ってホントうらやましい


仕事がかなり減って生活を切りつめている状況で中々車を触る事もできません。

自然消滅するには中々勿体無い気もしてそのまま残しておりますが
はてさてそれもいつまで続くやら。

余裕が無いのって辛いですね(´・ω・`)
Posted at 2011/10/27 01:36:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月12日 イイね!

やりがった・・・

やりがった・・・たぶん妹の仕業でしょう。

家族用なんで問い詰めてどうのはしませんでしたが、ガッツリ擦って来てました。



コーティングしてるんだぞこの車・・・orz



私が気付いた翌日に自宅へ持って帰り早速キズ消し作業。

なんとか手持ちのコンパウンドで綺麗に消えてくれたので良かったのですが、たぶんコーティングの効果は無くなっているんでしょうね・・・orz




今回はお咎めなしと言う事でローダウンもホイール交換もしないつもりです。
今で累積2。(リップの擦れ後と今回)

リップは私が六甲を走ってた時に付けた可能性も否定できないのですが
次何かやらかしたら間違いなく車高は車検対応限界まで下げてやるつもりですヾ(*´∀`*)ノ


その前にうちの嫁が妊娠したらマイエースと入れ替えになるんですけどね。
あの車高乗り降りは流石に厳しいし( ;谷)
Posted at 2011/07/12 13:54:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年07月02日 イイね!

燃費

マイエース君の話。


新車購入でコレと言ってトラブルも無く過ごして来たかに見えたのですが
まさかの事態発生。

ある日、
マンタン量から走行距離を割って導き出す燃費を計算したんですが、
まさかのリッター5km('A`)


確かに子供詰んで街中ウロウロは頻繁に行っています。そんでもって最近はエアコンも付けるようになりました。
でも長時間アイドリングさせる事も無く、アップダウンの激しい道を走った訳でもなく交通の流れに沿って運転していただけなんですがリッター5キロ。

荷物も積んでないので人間だけの殆ど空荷状態なのになんなんだろこの燃費の悪さ・・・


ディーゼルなんで多少は安く済んではいますが
走らん、曲がらん、止まらんに付け加えて燃費も悪いと来たら
荷物積んでない時はただの場所取る鉄箱。

仕事で使う事前提で現役キャラバン引退後の後継用として、現場二手に分かれて移動する時の工事車両として。
現場視察等々で遠方へ行く時の遠征用として10年は使おうと思っていたのに・・・


元々セダンが好きな私にはこの手のモッサリした動きの乗り物は基本嫌いなんですがこれで益々好かなくなりそうです('A`)
何かの間違えであってほしいですが排出ガス浄化装置でパワーはしょっちゅう食われるわ、エアコンも加わると益々走らなくなるのでこれも原因の一つではないかと考えています。
Posted at 2011/07/02 03:02:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「乗り換えます http://cvw.jp/b/134540/45177674/
何シテル?   06/08 06:17
車に関するネタが有る時だけのupが多いです。家族で使う車が主なのでネタも少なく・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
うちの稼ぎ頭。 ネッツ店購入なので厳密にはレジアスエース
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
ティーダからの入れ替え。一応事業主名義の営業者です
日産 ティーダ 日産 ティーダ
ポンコツですが、足には使えます
トヨタ レジアスエース トヨタ レジアスエース
今までありがとう!そしてさようなら・・・

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation