• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月24日

国民宿舎「榊原温泉紫峰閣」

国民宿舎「榊原温泉紫峰閣」 先週の土曜日
マジれがのオフ会早退後、三重テレビ(我が家では視聴できませんが)のCMでレトロな雰囲気むんむんな旅館、榊原温泉紫峰閣へ一泊しました。まさに昭和の遺物というような感じでした。国民宿舎でも最近はホテル並なところもあるそうですが、ここは、例外というか、お金をかけてないですね

フォトぎゃらりーもアップしましたので
変なものに興味あるかたは、御覧ください。
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2005/11/24 23:28:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

芳しい香りは幸福感にしてくれます❣️
mimori431さん

0519 湿度100%の世界😩 ...
どどまいやさん

おかげさまで🙇今日ロードスター納 ...
ヒロ桜井さん

大戸屋でチキン!
のうえさんさん

バイクを本末転倒の仕様にしてしまっ ...
エイジングさん

②みんともさんの車のイラストを描い ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2005年11月25日 0:30
フォトギャラ拝見しました!

歴史を感じさせる佇まいが良い雰囲気♪
しかしすごい鍵ですね(笑)
鍵というよりネジですね…(汗)
コメントへの返答
2005年11月25日 21:03
サッシが出来る前は、大抵は、これだったですよね。

うまく穴が合わないと、なかなか、かからないんですよねぇ~

さりげなく同意を求めております。
2005年11月25日 8:01
スゴイ! 今どき有り得ない商売っ気の無さに感服いたしました(笑)
逆ベクトルの時間の歪みを感じました。

うーん、レトロって言うより、朽ちていく美学に近いかも。廃墟フリークにはたまりまセブンです。
コメントへの返答
2005年11月25日 21:39
風呂で持参したドライヤーを使おうにもコンセントが無いことに気付き、問い合わせたら、「ここにはドライヤーは置いてありませんから!」と、つっけんどんに言われてしまいました(笑

新築後は、迷路のような増築以外は一切手を入れてない感じです。事務所(ここにはフロントは無い)のみやげものにはモロに直射日光が当たってました。
目新しいものは菊川怜の防火キャンペーンのポスターくらいでした。

もし、この地を再度訪れる機会があれば、ここが空き地になっていないことを望みたいです。

2005年11月26日 0:01
予想以上にレトロ宿でびっくりしました(^^ゞ
懐かしい昭和に出会えそうですね。

ちょっと見てみたい気がします(^O^)
コメントへの返答
2005年11月27日 10:07
時の流れに逆らわず?ここまで営業してきたという感じです。

伝統的な建築でないから、中途半端な古さがあり、いい味を醸し出していました。

若い人は泊まっていなかったですよ(笑

プロフィール

「7年振りのブログ更新」
何シテル?   10/11 21:03
みんカラ放置状態です・・・ メカはまったくだめですから、内装剥がしたりとか、電装系いじくったりなんて、皆さんのようには、怖くてできません。ですから、出来るだけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

新城ラリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/11 06:29:53
 
新城ラリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/08/27 18:41:15
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバルにはこれからも こういう車を造り続けて欲しいです。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
良い車です♪
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル車としては4台目でした。 はじめてのSTIチューンの限定車でした。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation