• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へなちょこタケのブログ一覧

2013年05月13日 イイね!

またまた

みなさまこんばんは。

連休中に車を洗えなかったので、車がランディ・ローズのギターみたいな模様になってしまったへなちょこです。

いやいや、どんな模様かわからないしという声が聞こえてきそうなので見せますヽ|・∀・|ノ



こんな感じですね。
非常に分かりづらいと思います。
かっこいいから載せました・・・




とりあえずこんな模様になっていました~


なので洗車してワックスかけました。
ちょうどそのタイミングで日曜洗車さんが遊びに来てくれました。



ふむ、久しぶりにワックスかけたので車が綺麗に見えます( ´∀`)

しかしワックスがなくなってしまったので次に何か買わないとですね~
めんどくさいですね~( ゚Д゚)




そんなわけで、洗車の次はエイプです!

タンクの塗装をしました!



まぁ塗装がヘタで日曜洗車さんに笑われました('A`)

しかし適当なノリで塗装を重ねていきます



まぁまぁ自己満足できる感じになりました。
どんなに失敗していても自己満足するわたくしですがね(´・ω・)

これで外装は一通り塗ったので、ちょっと仮組してみました。



うん、なかなかいい感じじゃないか!

と思いこんでます。
フェンダーは低いとこにあった方が個人的には好きです。

ミラーがダサいので外して、新しく欲しいです(´∇`)



他にもクラッチやチェーンなどやりたいことが沢山あるので、財布と相談しながら進めていきたいと思います。



車もお金がかかるし、大変だよ~~~~(;゚д゚)
Posted at 2013/05/13 00:58:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 原付 | 日記
2013年02月18日 イイね!

エイプ再生やその他

みなさまこんばんは。
最近車より原付に気合が入ってるへなちょこです。
今回も長くなりそうなので文字は小さめです(;^ω^)

え~、エイプですが、先週末にも作業をしてかなり進みました(∩´∀`)∩ワーイ

進行状況はといいますと・・・



やすりがけが終わって、サフェーサー噴くとこまでいってます。
そしてタンクも作業し始めました。



こんな感じで変な色だったものを、
塗装を落としましたよ!



ラッカー剥がし的なスプレーを使ったのですが、意外と時間がかかりました・・・
もともとの塗装やステッカーが見えてきました ヮ(゚д゚)ォ!

この後やすりがけしてステッカーも剥がしたいですね。

そんな感じで、今回の作業が終了して


いい感じになってますね!
わたくし的にはかなり順調に進んでいると思います。
素人のわりに頑張っております。
ノリと勢いだけでやっております。

そんなわけで、車体は当然のように


こうなりますよね・・・
奥の原付は、エイプのタンクに入っていたガソリンを引き取ってくれました。
父親のものです。
ラジエターに穴が開いてファンがブローしたらしく、直してました。
実はエイプの塗装も手伝っていきました。

相変わらず作業中に来た人はもれなく手伝っていただきますよ~

次はタンクの下地作りと塗装ですね!
今のところ、オレンジがいいかな~と思ってますが、流行りのミリタリー系にしても似合うかな~と悩んでおります。
奇抜な色もいいし、何かいいアイディアありますか??



あ、シルビアも進化?しました<丶`∀´>
やっとの思いで、2カ月ぶりに!



ナビが返ってきましたよ!
くみちゃんがエロかっこよく歌ってますよ(*・∀・*)

ちなみに取り付けにはかなり苦戦しました。
日曜洗車さんが手伝ってくれてやっとの思いで付けました。
いつもあ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う!

先週はこんな感じでした。
今週もいろいろあるのですが、また今度にします。

いや~、ブログって続けるの難しいですね・・・
まずは週1を目指したいと思います(・3・)アルェー
Posted at 2013/02/18 02:29:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 原付 | 日記
2013年02月02日 イイね!

やすりがけ~

みなさまこんばんは。
今年は人気ブロガーになろうと思っていましたが、早くも暗雲たちこめる(日本語あってますか?)へなちょこです。

本日は、朝からエイプの塗装の準備をしようと計画していました。
だがしかし!起きたら11時半でした・・・

急いで朝飯?昼飯?を食べ、作業場へ出発です。
そしてまずは、下手くそな塗装を落とすとこから始めました。



これはZ2風?のテールになるのだろうか・・・
よくわからないのですが、とりあえず汚い塗装を落とします。

まぁ今日は暖かかったので、しらっくら(これは静岡弁でしょうか?)作業しました。

だんだん日が暮れて寒くなってきたところでおわりにしました。
途中経過などは割愛します。
きっとそんなんだから人気ブロガーになれないのでしょう・・・

そんなこんなで作業の進捗状況はこんな感じです。



まぁ結構進んだんじゃないでしょうか?
しかしなぜ黒いFRPなのでしょうか・・・
かっこいいから良しとしますが。


他にも、本日は作業場にコンポを導入しまして、CDとMDとラジオが聞けるようになりました!

本日の作業中のBGMはこれでした。




かっこいいですね~
なにやらサマソニに出るみたいなので、行きたいな~と思っています。
ちなみに来日の度にライブ行ってます!
大きな余談でした・・・


それとわたくしにとっては重要なことがありました。
それは一緒に走る仲間との会話の中で
「へなちょこシルビアって、ナックル交換車の中では一番切れない」
という内容の話の時、
「たぶんストッパーの位置が余裕もったとこになってるから、もうちょっといけるよ」
とのアドバイスが!

早速見てみると、接地状態だとテンションロッドとホイルにかなり余裕がありました!
ジャッキアップしてるとあまり余裕ないんですが、どういうことなんでしょ?

とりあえずストッパー外そうと思ったのですが、タイロッドが邪魔で、おそらくジャッキアップした方が安全に作業できそうという決断に至りました。

てなわけで本日は諦めたのですが、時間がある時に外してみようと思います。


やっぱり切れ角はあった方がいいですからね!
わたくしみたいな下手くそでもスピンが圧倒的に減りますから!

そんなわけで、明日も作業できたら続きをしたいのですが、予定が未定です・・・
やる気がある時に進めないと、やらなくなってしまう・・・


ちなみに、先週の女子にはシルビアは却下されました。
乗り心地が悪そうなのと、オーディオレスがダメだそうです。
みなさま、そこを気を付ければ女子をドライブに連れ出せますよ!
Posted at 2013/02/02 23:24:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 原付 | 日記
2013年01月21日 イイね!

えいえいプ~

みなさまこんばんは。
本日のブログはわたくしにしては長いので、文字を大きくしてたくさん書いてる風にしなくてよさそうです^^

まずは先日、日曜洗車さんに手伝っていただき、自賠責が切れて駐輪場の肥やしになっていたエイプを作業場に持って行きました。
いつも手伝っていただきありがとうございます!

そのエイプですが、現状こんな状態です・・・



あまり綺麗ではありませんが、ボロボロの不動車からここまで仕上げました。
19歳の時に盗まれて、7年後になぜか兵庫から帰ってきました。
帰ってきた時の姿を写真に撮らなかったのが残念ですが、かなりボロでした。
その後遊び感覚で直しました。
作業したのが2年以上前なので記憶が曖昧なのですが、

・前後ウインカー、テールライトがなかったので、ついでに配線も回し直して取付。
・チェーン張替
・クラッチが張り付いて切れなかったのでやすりがけ。


こんな感じでばらしていきました。
この時ガスケットを切ってしまい、液体ガスケットでごまかしました・・・
今のところ不具合ありません。



こいつらをシコシコ磨きました。
当時は冬だったので、小さな作業は室内に逃げてました・・・



これはなぜ写真を撮ったのか記憶にありませんが、ブログの長さを稼ぐために載せてみました^^

組み付け直して正常に切れるようになりました!
素人が初めてやった作業だったので、元に戻せたときは嬉しかったです!

他の作業が、
・ハンドルロック撤去。 カギがないんです・・・
・イグニッションキーシリンダー?交換。 
これはいたずらされて直結になってたので配線とともに直しました。

・竹やりマフラー撤去。 ショート管取付。
個人的にショート管が好きなのです!

・曲がったステップを修正。

などなど、作業場に用があって来た人を捕まえては手伝ってもらい、動く状態に持って行き、ナンバーを取得しました。
これらの作業、自分的にはかなりいい経験になりました。


そんなエイプですが、もっと綺麗にしてやろうと思い、今はまたこんななってしまいましたとさ。



エイプはとてもいじりやすいと思います。
素人でもあっという間に分解、組み立てできちゃいますからね!

そして、自慢のパーツです!


なにやら4種類くらいセッティング変えれるみたいですよ!
よくわかっておりません・・・

そんな感じでエイプはこれから塗装しようと思うのですが、色が決まっていません・・・
とりあえず準備していつでも塗れるようにしとこうかと考えています!






さらに! 2カ月ぶりに嫌いな洗車もしましたよ!


今回はまさかのホイルまで洗っちゃいました^^

なんせ今週末に女子2人乗せて御殿場まで行きますから、気合が入るのも当然です!
テンションあがってボンネット、屋根、トランクはワックスもかけちゃいました!

しか~し、この車にはオーディオがない・・・
未だに修理から戻ってこないのです・・・

そこをどう切り抜けるか・・・
いいアイディアが思いつきません。

このままでは「やっぱりへなちょこ君の車ボロいし、音楽も聞けなくて最悪じゃけ~」
って言われるのがオチなのでしょうか・・・

てか、わたくしが聞く音楽って・・・



こういうやつだというのを忘れておった・・・



頑張って


こういうのが聞けるようにしなければ・・・


なんせ、せっかくの女子ですからね^^
Posted at 2013/01/21 23:21:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 原付 | 日記

プロフィール

へなちょこタケです。よろしくお願いします。 ドリフト大好きです♪───O(≧∇≦)O────♪ 富士ドリパ&ショート、三河によく行きます。 同じと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
日産 シルビアに乗っています。 ドリフトしてます! 車を買った当初は、街乗りメインだけ ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
ほとんど遊び用 家出して7年振りくらいに帰ってきた相棒 兵庫で遊んでいたらしい・・・ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation