2013年02月02日
みなさまこんばんは。
今年は人気ブロガーになろうと思っていましたが、早くも暗雲たちこめる(日本語あってますか?)へなちょこです。
本日は、朝からエイプの塗装の準備をしようと計画していました。
だがしかし!起きたら11時半でした・・・
急いで朝飯?昼飯?を食べ、作業場へ出発です。
そしてまずは、下手くそな塗装を落とすとこから始めました。
これはZ2風?のテールになるのだろうか・・・
よくわからないのですが、とりあえず汚い塗装を落とします。
まぁ今日は暖かかったので、しらっくら(これは静岡弁でしょうか?)作業しました。
だんだん日が暮れて寒くなってきたところでおわりにしました。
途中経過などは割愛します。
きっとそんなんだから人気ブロガーになれないのでしょう・・・
そんなこんなで作業の進捗状況はこんな感じです。
まぁ結構進んだんじゃないでしょうか?
しかしなぜ黒いFRPなのでしょうか・・・
かっこいいから良しとしますが。
他にも、本日は作業場にコンポを導入しまして、CDとMDとラジオが聞けるようになりました!
本日の作業中のBGMはこれでした。
かっこいいですね~
なにやらサマソニに出るみたいなので、行きたいな~と思っています。
ちなみに来日の度にライブ行ってます!
大きな余談でした・・・
それとわたくしにとっては重要なことがありました。
それは一緒に走る仲間との会話の中で
「へなちょこシルビアって、ナックル交換車の中では一番切れない」
という内容の話の時、
「たぶんストッパーの位置が余裕もったとこになってるから、もうちょっといけるよ」
とのアドバイスが!
早速見てみると、接地状態だとテンションロッドとホイルにかなり余裕がありました!
ジャッキアップしてるとあまり余裕ないんですが、どういうことなんでしょ?
とりあえずストッパー外そうと思ったのですが、タイロッドが邪魔で、おそらくジャッキアップした方が安全に作業できそうという決断に至りました。
てなわけで本日は諦めたのですが、時間がある時に外してみようと思います。
やっぱり切れ角はあった方がいいですからね!
わたくしみたいな下手くそでもスピンが圧倒的に減りますから!
そんなわけで、明日も作業できたら続きをしたいのですが、予定が未定です・・・
やる気がある時に進めないと、やらなくなってしまう・・・
ちなみに、先週の女子にはシルビアは却下されました。
乗り心地が悪そうなのと、オーディオレスがダメだそうです。
みなさま、そこを気を付ければ女子をドライブに連れ出せますよ!
Posted at 2013/02/02 23:24:44 | |
トラックバック(0) |
原付 | 日記