皆様遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願い致します。
さて、話しは年末30日にさかのぼりますが、広島市内に買い物に出掛ける時の出来事です。
自宅を出発して直ぐに足元が冷たいのでヒーターの風量を上げたのですが、音もしなければ風量も上がりません。
おかしいなと思い止まって確認してみると、風が全然出ていません。
コントロールパネルには表示されてますが、風量をいっぱいに上げてもいっこうに風が出ていません。
ヒューズ切れかと思いながら、雨が降ってたので確認もする事なくそのまま買い物に。
道中は走っていればちょっとは暖かい風は入ってきますが、地味に寒い!!
帰ってとりあえずヒューズを確認してみると切れてない!!
そうなると見当がつかない!?たとえヒューズ切れでも原因は分からないので完全にお手上げ状態(~_~;)
ディーラーも正月休みに入ってるので諦めて、この休みは嫁さんのek-ワゴンで行動する事に..... (続く)
Posted at 2013/01/07 21:23:06 | |
トラックバック(0)