• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

影プロのブログ一覧

2012年10月30日 イイね!

あくまで、個人的な趣味ですが

「地面に近づこう!の会」
(走行に支障が無い程度の車高短が好き)
会長の影プロです。

これはノーマルの車高を否定するものでは
無く、あくまで個人的趣味の話です。
ノーマルの方が乗り心地良いし!

で、私はタイヤハウスの大きな隙間が
気になってしまう人種です。(笑)
なので模型も例外ではありません。

●先日購入した1/18のアバルト。

実に理想的な車高です♡
私の500はここまで落ちてませんが。

●Dラで貰った1/43の500

私にとっては車高が高すぎる。

で、もう1台同じ(色違い)のが有る
ので、裏のネジを外し、バラして
削って車高を落としてみる。

チョット落ちすぎたかも・・・。

ついでにアバルトと同じ1/18の
フェラーリテスタロッサが有るので
並べてみる。

フェラーリ全部低っ!

車高短道DEEP!






Posted at 2012/10/30 03:04:54 | コメント(13) | トラックバック(0)
2012年10月22日 イイね!

695トリビュートフェラーリに乗った‼


助手席に。(笑)

日曜日はstarpandaさん主催のオハカツ
でした。が、基本中止の案内も有り、
集まったのは4人!(笑)
でも、あのクソ寒い中、朝っぱらから
4人集まったのは奇跡!(笑)

メンバーはstarpandaさん、Giallo stelle
さん、うり〜さん、影プロです。

湖畔で震えながら車談義し、あまりに
寒いので、三笠の道の駅に移動。(笑)

貧乏な影プロはうり〜さんの横乗りで
参加したので、湖畔から道の駅に移動
する時、これはチャンスとGiallo stelle
さんの横におじゃますることに。

いやぁ〜スゴイ!TF!
すでにスタッドレスタイヤを装置のため
軽くしか踏んでないのにあの加速!
外側は私のと似た車ですが全く別な
物でした。(笑)
貴重な体験ありがとうございました。

道の駅に移動後、冷えた体を温めるためにガストでコーヒータイム。で一旦解散。

夕方、東京からtaka-tfさんがお見えになったので、再び同じメンバーで集合し、いつものパイン館でオフ。パイン館が満席だったので、無駄に東Dに行ってT子さんをからかい暇をつぶす(笑)などのハプニングもありましたが、パイン館オフで楽しく過ごし終了。


写真はtaka-tfさんからいただいた
ファラオラリーのお土産!すげぇ。

これはスタートの時にオフィシャルから配られる食料だそうです。こんなのは私の生活では一生目にする事の無いちょっとレアな物です。(笑)

ファラオラリーのロゴ入り紙袋の中身は
こんな感じ。


スプーン、フォークなどのセットの他にクラッカー、チョコ、ポテチ?的な物。
で、問題は写真左上の円形の黄色い缶。

賞味期限が(3年後)印刷されている以外は何の表記も無し!中身が何ものか分かりません。(笑)
不気味で開けられません。(笑)
分かっていることは、けっこう重い。
賞味期限が長い。だけです。(笑)
セットの中にクラッカーが入っているので、多分パテ的な物ではないか?と言う見解ですが定かではありません。
開けたらまたレポートします。

taka-tfさん、貴重なお土産をいただき
ありがとうございました。

そしてオハカツ&パイン館オフにご参加いただいた皆様、お疲れ様でした♪




Posted at 2012/10/22 15:35:05 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月16日 イイね!

クワドリフォリオと蠍

今日はおふざけじゃないです。(笑)


だれか飲んだことあります?

昨日シロミトさんのブログを見ていて
ふと思い出したので。思い出話を。

さて、お盆にお墓に飾る100mlのビールで
真っ赤になれるほどお酒に弱い影プロですが、
なぜこんな奴が?と言うくらいマニアックな
お酒が売っている酒屋さんに良く行きます。

私、ほとんどお酒飲まないんですが、大好きな
「梅一途」という梅酒がありまして、札幌では
その店にしか売っていないんです。

で、いつものお酒を買いに行ったある日のこと

影プロ
「たまに違うお酒飲んでみようかなぁ。」

オカミサン
「ちょうどいいのが入ってきたんだけど、
影プロさんみたいなお酒の弱い人でも
飲みやすいからどう?」

と薦められたのがクワドリフォリオ。

ゲッ!日本酒じゃん!
でもアルファじゃん!
と思ったんですがオカミサン曰く、ちょい
フルーティーな感じですっきりしていて
日本酒というよりはワイン感覚。
と言うので購入してみることに。

実はこの頃ちょうど「うり~」さんがアルファの
MITOを買うだの買わないだの言ってて、
契約直前までいってたんです。

その話は結局いろいろあって流れてしまい、
彼はフランスに亡命したわけですが、
私はこのお酒を自分で飲むのでは無く
納車の時にサプライズでプレゼントしようと
思い購入したのでした。
が、あっさりフランスに亡命されたので
自分で飲みました。(笑)

くわしい事は忘れましたが、九州のお酒
です。で、お酒の弱い私でもなるほど
飲みやすいお酒でした。

そこの酒屋さんは珍しい焼酎が沢山置いて
あり、ラベルのデザインを見ているだけでも
楽しいので、梅酒しか買わないのにいつも
長居します。(笑)

アバルトな人達へ

こんなのも売ってます。「黒さそり」



おまけ。

R30スカイラインに乗ってた頃の影プロ(笑)
Posted at 2012/10/16 22:42:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2012年10月15日 イイね!

影プロの愛車遍歴

愛車紹介に載せりゃいいのに 、数少ない汚いプリント写真と共に
わざわざブログでご紹介。(笑)

1台目 ミラターボ (影プロ18歳)

納車20日後に壮絶なクラッシュ!なので事故った時の写真しか無い。
フレームが切れルーフもゆがむ。 50万がパー(泣)
直らないけど、無理矢理直せば70万かかると言われ廃車に。

2台目 R30スカイライン (影プロ19~20歳)

ミラターボの保険金25万+5で知人から譲り受ける。
なぜかベランダから撮った写真しか無い。(笑)
GABのショックが入っていて、この頃峠(悪の道)に目覚める。
学校卒業直前にJR白石駅前でドリフトに失敗し、ドアンダーで
正面から電柱にささり還らぬ人に。

3台目 ギャランVR-4 (影プロ20~22歳)

なぜか写真がありません。就職が決まり調子に乗って、当時13万の
給与で250万の車を買う。(笑) 今もそうだが本当何も考えてない。

●ハイパワーターボ+4WDの乗り方が解らず
 支笏湖でのタイムがR30の時より遅くなる。
●過給圧1.4でタービンブロー
●冬の林道でドアンダーで対向を割ってきたカルタスと正面衝突
●環状線のど真ん中でタイベルが切れエンジンがバラバラに・・・。
●強引にクレームに持ち込みタダでエンジン載せ換え→売却。

4台目 ディアマンテ (影プロ22~26歳)

借金がど派手なことになってきたので、峠を封印しておとなしくする。
人生初のオートマ。走りはおとなしくなったが、この頃から本格的に
オーディオにハマリ出し、更なる借金地獄に。(笑)
外装はアルミ、ダウンサスのみ。

5台目 ウィンダム (影プロ26~30歳)

「静かな車内で最高の音楽空間」がクセになり3リッターに移行。
写真では分かりづらいが、スケベ椅子の様なゴールドのボディ。(笑)
オーディオに全力を注ぐ。でも車高を落とし17インチだけは譲れない。

6台目 アベニール(影プロ30~35歳)

長い荷物とデカいウーファーを積みたくて、人生初のワゴンに。
全塗装(ミッドナイトパープルⅡ)フルエアロ、リアスムージング、
メッキアルミ、カヤバの脚、ステングリル、オーディオ等で37万で買った
車体がなぜか200万に!(笑) ※キャンペーンガール付

7台目 クラウンロイヤルサルーン(影プロ35~38歳)

アベニールのSR20エンジンがうるさくて、さっぱり音楽が聞こえないので
静かな車に戻る。ついに18インチに手を出す。(笑)
これ以上無いくらい時間をかけ、オーディオを自分で組む。
影プロ史上最高の音に!

そして、急にキビキビ走る小型車が欲しくなるも、残念ながら私の趣味に
合うものが国産では見当たらず、ついに禁断のイタ車道に足を踏み入れ
今に至ります。
Posted at 2012/10/15 21:55:12 | コメント(16) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月08日 イイね!

オールージュさん現象?(笑)




はい!またやっちゃいました。

缶コーヒーのおまけシリーズ!(笑)

お茶とタバコを買いに
深夜のコンビニへ。

おっ!ポンティアック ファイアバード。
つい欲しくなり手を伸ばす。

1台だけ買おう・・・。

家に帰り開封。

他には何があるのかな?

中に入っているラインナップの
紙を見る。今回はGM名車シリーズ
全6種です。

あっ!コルベット!
うっ!インパラ!ベルエアも!

翌々日の朝、「おは忠」の前に
コンビニに立ち寄る。

あと3台だけはど〜しても欲しい。

気がつけば両手いっぱい。(笑)

でもこれ以上は買いません。

好きでもない缶コーヒーを4本も・・・。

またやっちゃった。(反省)

ついでにコンコルドが付いた
オランジーナも買ったのは内緒です。
Posted at 2012/10/08 01:47:30 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「@うり~ 読んだ瞬間消えたよ!(笑)」
何シテル?   10/09 22:23
ハードロックをこよなく愛し 車に乗る以外特に何もしたくない 借金だらけのアホおやじ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
7 8910111213
14 15 1617181920
21 222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

慣らし運転に便乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/29 10:08:24
悪い癖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/14 02:08:07

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
ほぼ同じ形の車6台目!🤣 最後のレシプロエンジンモデル 2024年生産終了😢
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
ほぼ同じ形の車5台目!(笑)
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
ほぼ同じ形、4台目!
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
更なる借金地獄の泥沼へGO!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation