• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

影プロのブログ一覧

2019年08月04日 イイね!

名ばかりの


「CLUB595」を始動してみた。

今まで、忘年会と称し焼肉屋に行く以外、ろくに活動した試しが無い。


〈CLUB595とは〉
ABARTH595を愛し、それ1台のみしか所有していない人が集うクラブ。
(複数台所有の人は入会不可。ただの貧乏人のひがみとも言える。(笑))
〈影ペディアより〉

で、勝手に聖地と定めた「道道595号線」を目指しツーリングを決行!

コースはざっくりこんな感じ。



7/27(土)
曇天模様の空の下、AM9:00マオイの丘に集合。の時の写真は撮り忘れて無い!




これはその後休憩した時の日高での写真。

聖地に行ってから芽室の蕎麦屋で昼にしようとしたが、蕎麦屋が売り切れ御免の3:00までの店なので、先に蕎麦屋に行く。


PM1:00頃
「蕎麦の里 びばいろ」到着。
蕎麦、天麩羅共に非常に美味しゅうございました。^_^




蕎麦屋の前にて。
道はダート。畑のど真ん中にあって、周りは見事に何も無い。



そして聖地へ。
蕎麦屋から10分程の距離。



標識の劣化が凄まじい。(笑)




とりあえず記念撮影。

ん?


対抗車線側に綺麗な標識があるじゃないか!



慌てて再度撮影。
整列する気も無い、何とも適当なグループ。(笑)

(ボサノバ氏のアドバンのホイールいいなぁ…。)←影プロ心の声


曇っているが超蒸し暑いので



十勝野フロマージュで休憩。



ソフトよりジェラートが好き!


その後、北海道でトップクラスのマイナスイオンが出ているらしい中札内の滝に行くが、周辺の地盤があやしいらしく、滝の近くは進入禁止。以前は滝の目の前まで行けたのだが…。

緑が綺麗な駐車場で記念撮影してすぐ立ち去る。



(ボサノバ氏のアドバンのホイールいいなぁ…。)←影プロ心の声




この後帰るわけだが、影プロの適当な選択により、帰りはまあまあな地獄道となる。

「中札内まで来てしまったから、帯広まで戻るより広尾側に下りて天馬街道抜けた方が早くねぇ?メンバー2人は苫小牧方面だし!」

と言って5:00頃出発するが、浦河に抜けた時点で既に7:00!(笑)
飯を食べたいがファミレスすら無い。

とりあえず北上。1時間後、静内の街に着く。ここでようやくビクトリア発見!一度停車しメンバーに地獄の2択を投げかける。

「このまま一気に苫小牧まで行ってドンキーでも行くか、ここのビクトリアで食べるか。(笑)」

ツーリングの最後がこれか!と言わんばかりの冷たい視線を一手に浴びながらも全員一致でビクトリアに決定。

だって苫小牧までまだ2時間弱あるし…。

結局家に着いたのは日付けの変わる直前。総走行距離、約600km!

きっとみんな「2度と行くもんか!」と思っただろう。ゴメンね。(笑)



おまけ

8/4(日)モエレにて
グラデーション フォーメーション。























Posted at 2019/08/05 01:19:35 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年06月16日 イイね!

待ちに待った




アラゴスタTypeSがやって来た!

Dが「平日に作業したい。」と言うので、「じゃあ会社まで取りに来い。」と言ったら、石狩くんだりまで本当に積載で取りに来た。



そして代車に595cツーリズモ(70th記念エンブレム付き)を置いて行った。右ハンドル、シーケンシャル、屋根あきに多少とまどいながらも、会社帰りにとりあえず屋根を開けてみる。たま〜に乗るなら、これはこれで悪くない。

さて、肝心の車高調!オーダーはビポストの10mmダウン、減衰はフロント16リア14(20段)。まぁ所詮ストリートショックなんでこんなもんだろう。と思ってたら、なめすぎていた!ビポスト並にガチガチである。(笑)
しかも思っていたより車高が高い!

自分で直せるがリフトが無いと色々面倒なので、次週リセッティングに出す。

オーダーは更に10mmダウン、減衰はフロント10リア8。車高調なりの硬さはあるが、ビポストから比べたらVIPカーのようだ。

そして今日、ポチッた物が全て揃った。






ロングボルトM12 P1.25 首下35mmと10mmスペーサー。この車は特にリアタイヤが中に入りすぎ!本当はホイールのインセットで攻めたいところだが、ホイールを変える気がないので、スペーサーで妥協。



念のためホイールに付けてノーマルボルトを入れてみたら「あれ?いけたんじゃねぇ?」と思ったが、長いに越したことはないのでまぁいい。



この突起物もそのまま組める親切設計。



ついでにマフラーのフラップのバネを外し常時解放状態に。






完成!


実は影プロは2つの団体を運営?している。1つは「CLUB595」



595に乗っていてそれ1台しか持っていない人のクラブ。(複数台所有は不可)しばらく695に乗っていたので休止していたが、今年復活。
(会員2名(笑))

そして2つめは「地面に近づこうの会」。フェンダーに被らない程度の程良いシャコタンを好む人の会。(実際に車高を落としなくても上の趣旨に賛同する人ならOK)

どちらもこれと言った活動はしていないのに、なぜかCLUB595は毎年年末に焼肉忘年会がある。(きみちゃん、今年は参加してね!)

車高調、スペーサー、ローダウンシートレール、インパネ黄色化。

とりあえず「影プロ イエローマジック計画 第1段階」はこれにて終了。





















Posted at 2019/06/16 15:54:27 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年05月26日 イイね!

個人的に





ダッシュパネルには色が欲しい。595コンペは無駄にレーシーさを出そうとしているのか何か知らんけど、全てグレーでつまらない。(影プロの趣味の話です。)

ビポストは
カーボンパネルだったのでOK!
どーせレーシーさを出すならカーボンにしてくれよ!と思う。


595の他のグレードは



ちゃんとボディ同色のパネルが付いてくる。この方がステキだ。

2台前の旧コンペは耐えられなくて



椅子と同色のアルカンターラ調の生地を貼った。

ので、4年振りに今回もやる!

が、イエローのアルカンターラ調生地はあまりいい発色の物が無い。通販物は実際の色味、毛並がわからないのでパス。カナリヤ(中央区の生地屋)で見て色々検討した結果、今回はレザー(フェイク)に決定。




早速パネルをバラすが、左ハンはブースト計が邪魔をして、左側の小パネル


↑(これ)を外すのにメーター周りまでバラさねばならない…。




バラしたので小さい方からスタート。





スプレーのりで貼ります。




小さい方。



デカい方。







完成‼︎

ビポストはある意味完成された車だったので、ひとつも手をつけなかった。

4年振りくらいにこの手の作業をしたら、なんか下手くそになっていた。
個人的には65点。

やっと貼ったので、しばらくこのままにしておくけど、これは「影プロクオリティ」ではないので、後日貼り直し決定。

そんな事より車高調いつ来るのよ!




























Posted at 2019/05/26 21:34:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年05月05日 イイね!

かつて無い遅さで


新車の慣らしが進行している。



かつては1日で1000kmを走り、即日慣らし終了(影プロの慣らしはせいぜい1000km)みたいな事をやっていたが、納車から1週間、しかも連休なのにまだ終わっていない。

とは言え、いつまでも踏めないのはイライラするので少し駒を進める。

コース
●自宅(札幌)→積丹(海鮮丼)→半島ぐるっと回ってニセコ(有島記念館)→倶知安(給油とPattyDaddyでハンバーガー)→支笏湖抜けて苫小牧(晩飯は手抜きして、いきなりステーキ)→自宅。



有島記念館、初めて行ったが、併設のカフェのコーヒーも美味しいし、景色は綺麗で静かだし、思いの他いい場所だった。



逆光で1枚。

影プロは飲食店で写真を撮るのがあまり好きではないので、食事の写真は無し。(撮ることもあるけど。)




この全行程で約500km。


あとは近所をウロウロ。



遊びに来てくれたきみちゃんと、厚田へプチツーリング。




モエレにてモエプロ(里美さん)と。
(撮影は里美さん)

てな事やってるうちに780km。(笑)

あとは週末まで通勤すればやや1000kmになるので、オイル交換して、知ってる人は知っている「影プロ専用テストコース」でシェイクダウン!

※本当は納車時に組み込まれているはずであった車高調が、手違いで6月になってしまったので、本当のシェイクダウンは6月!














Posted at 2019/05/05 23:54:15 | コメント(5) | トラックバック(0)
2019年04月29日 イイね!

懲りないアホウは




500→595→695→595

ほぼ同じ形の車を4・台・目‼︎
(壊れたわけでも過走行なわけでもない。)

「だったら同じの7年くらい乗っとけや!」

と、世の中99%の人は思うだろうが、自転車操業は漕ぎ続ける事が大事!





Posted at 2019/04/29 22:16:29 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「@うり~ 読んだ瞬間消えたよ!(笑)」
何シテル?   10/09 22:23
ハードロックをこよなく愛し 車に乗る以外特に何もしたくない 借金だらけのアホおやじ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

慣らし運転に便乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/29 10:08:24
悪い癖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/14 02:08:07

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
ほぼ同じ形の車6台目!🤣 最後のレシプロエンジンモデル 2024年生産終了😢
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
ほぼ同じ形の車5台目!(笑)
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
ほぼ同じ形、4台目!
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
更なる借金地獄の泥沼へGO!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation