• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱるさーのブログ一覧

2025年03月19日 イイね!

対策部品へ交換決定

対策部品へ交換決定
ケイプロさんの動画で知ることになったエンジンの異音。
ジャリジャリ音がするか、しないかでの判断とのこと。
スズキに大丈夫です!と言われたらそれまでってこと!?
人によって使用環境が違うので何とも微妙な話😅

自分は1000km、2000kmとレブ縛りナラシもしたし
オイル交換も5000kmか半年でやっていた。
しかもニューテックオイル。
自分の耳では異音が聞こえたが、ディーラーではどんな判断をしてくるのか、おそらく問題なしで返されてくると思ってました。
今日、メーカーから返答があり、無事、修理対象となりました。
二つ返事だったとのことです。

対策品があるという時点で、メーカーは欠陥を認めているということ。
リコールにしないのは、パーツの供給状態が悪いことと
かなりのコストになることなどが考えられますが
これが原因となる事故もあり得ると思います。
たのむから、リコール隠しで自滅するようなことにならないでくれと切に願うばかりです。

ケイプロさんがエンジン異音を指摘した動画は既に非公開。
スズキから圧力があったのでしょう。



JB64の1型にお乗りの皆さん!
一度、エンジン音を聞いてみてください。
ジャリジャリ、カラカラ音がしたら、ディーラーにお問い合わせを。
Posted at 2025/03/19 18:49:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月03日 イイね!

忘備録(オイル交換)

忘備録(オイル交換)昨年の車検以来のオイル交換😅
すっかり守りに入ってしまっている今日この頃。
雪が溶けたらまた少し走らせよう。
ボディのメンテナンスもしないとね。
Posted at 2025/03/03 17:47:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月01日 イイね!

忘備録(タイヤ交換ほか)

忘備録(タイヤ交換ほか)タイヤ交換とRPC防錆施工で入庫。
これでいつ降っても大丈夫と。
ホワイトレターの冬タイヤがほしいけど
次なる野望のため、しばしの我慢です😁
37621km
Posted at 2024/11/01 21:55:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月13日 イイね!

忘備録(諸々の交換等)

忘備録(諸々の交換等)3年半でバッテリーが終了。
とりあえず始動させてショップに持ち込み
新しいバッテリーに交換してもらいました。
大陸製のドラレコも終了でそれぞれ交換となりました。
3年くらいで細かいガタがぼちぼちと😅
Posted at 2024/09/13 17:21:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月11日 イイね!

忘備録(初回車検ほか)

忘備録(初回車検ほか)早いものでもう3年。
車検のついでにボディメンテナンスもやりました。

ぬるてかボディ復活😁

タイヤも替えてなかったので夏仕様に。
いつものニューテックオイルもね。

Posted at 2024/05/11 16:52:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「忘備録(オイル交換) http://cvw.jp/b/134587/48588582/
何シテル?   08/08 23:24
サウナと車をこよなく愛するオッサンです。 車の忘備録として使ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スタディ バンパーエアダクトメッシュ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 22:25:12
スズキ(純正) 1型の人は交換しないとダメなパーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 12:44:54
スズキ純正 フロントクッションパッドロア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 06:36:13

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
多人数乗車や荷物積載能力を考えなくてよくなったので、どこでも走れて弄りがいのある車にしま ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
子供への投資が終わったら好きなスポーツカーに乗る。 ついにその時が来ました!😁 最初 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
ソリオから乗り換えました。初めてのマツダ車。 当初、CX30を買うつもりでしたが後席にも ...
日産 マーチ 日産 マーチ
H4~H8まで乗り回した学生時代の思い出の車。 学生の分際で車なんぞ乗りおって!!って感 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation