• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PESACOのブログ一覧

2007年11月24日 イイね!

命をつなぐ~臓器移植法10年

明日25日の深夜、北海道放送で「命をつなぐ~臓器移植法10年
救急医療の現場から~ 」という番組が放映されます。
番組表→ HBC北海道放送

臓器移植法が施工されてから10年、難しいこの問題を北海道放送は
地道に取り上げ続けてくれています。

今の仕事に就いてから1年半が経ちました。この職場には、母が亡くなった事が
キッカケで入る事になったのです。
それに祖父も、今自分が携わっている仕事をしていました。
何十年前も、気象の変化や諸々の事で故障が発生していたでしょう。
今のように高所作業車がある訳でもなく、深い雪の中を祖父はハシゴを用いて
電柱で作業をしていた事と思います。
祖父とは離れていたので仕事の事を直接聞く事も無かったのですが、
今見たら、何て言うでしょうね。聞けるなら母と祖父に聞いてみたいです。


Posted at 2007/11/24 21:57:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 救急救命について | 日記
2007年10月16日 イイね!

臓器移植開始から10年

 脳死からの臓器提供を認めた臓器移植法の施行から10年が経ち、現在
 62例、243人に心臓や肝臓などが移植されたそうです。
 これはあくまでも脳死状態からの提供で、この場合はたとえ家族の同意が
 あっても本人の意思表示カード(今はオリジナルのカードもあります)
 が無くては移植はできません。
 母の場合は心停止だったため、カードが無くても移植が出来ました。
 もし脳死で何も出来ずにいたら、母が亡くなった悲しみは今とは比べ物に
 ならないくらい大きかった事でしょう。
 
 NHKの朝の7時台のニュースでは、この移植について数分ですが
 特集をしています。提供を受けた側、またお子さんが不慮の事故で
 亡くなってしまい、お子さんの一部でも移植によって生かせてあげたいと
 思いながらもカードが無かった為にあきらめざるを得なかった親御さんなど
 色々な立場の方がいらっしゃいます。
 ウチの場合は、何と幸せな事だったんだろうと、今になって深く感じます。

 2年前と違って、今は免許証や健康保険証の裏側に移植表示カードを
 シールで貼る事ができます。
 コンビニやスーパー、銀行などでもカードは置いています。
 取に行けなければ、(社)日本臓器移植ネットワークから発送もしてくれます。
 → http://www.jotnw.or.jp/community/card.html
 早期の乳がん検査を薦める活動のピンクリボンはすっかり定着しました。
 今度は臓器移植のグリーンリボンがもっともっと、普及される事を願います。

 

 
 
Posted at 2007/10/16 19:44:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 救急救命について | 日記
2007年04月13日 イイね!

ドクターヘリ、命を救え!

今、TBS系の局で救急救命の番組が放映されています。
今回はドクターヘリがメインの特集のようです。
お世話になった狩野先生も出るかも?なので釘付けで見たい!
ところなのですが、用事があって出掛ける為、残りはビデオに
撮っておきます。


最近は救急救命士も後継者が非常に不足しています。
時間が拘束される仕事に尽きたがらない人が多いそうです。
こういう番組を見て、救急救命士の道を進んでくれる人が
少しでも増えて欲しいと強く願います。
Posted at 2007/04/13 19:06:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 救急救命について | 日記
2007年03月14日 イイね!

札幌市立病院  救急救命医師 狩野先生について

昨日、NEWS23で救急救命に携わっている狩野先生の特集が
数分間、放映されました。
私の母は2年前に、この狩野先生他の方々の看護の下、
息を引き取りました。
このみんカラに書き込むべき事ではないかもしれませんが
昨日の放映を機に、救急救命やその他について少しずつ
書いて行きたいと思います。


私と兄がこの狩野先生と関わる事になった経緯も、初めてUPしました。
ただ、内容は暗いです。
Posted at 2007/03/14 20:36:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 救急救命について | 日記

プロフィール

「GW休みでは無く、今は火曜日が休みなだけ。今日は寒いッス><;」
何シテル?   04/29 09:06
車の運転が何より好きです。 走っていれば満足、満足! (=∩_∩=) 自転車も楽しい! 本格的に自転車に乗ってみたいのですが なかなか・・・・・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アンフィニMS-8 PV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/09 16:01:25
仕事の方は一山越えました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/06 12:55:29
カペラ、ディーラーに入庫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/23 19:53:02

愛車一覧

マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
ひょんな事からオーナーになってしまいました。 また違ったREの世界に浸っています。 2ロ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
初めてのRE車ですが、理屈抜きに楽しんでいます。 これから長い年数、乗り続ける事となるか ...
マツダ アンフィニMS-8 マツダ アンフィニMS-8
1992年、787Bル・マン優勝の年に発売された アンフィニMS-8、パッションローズマ ...
マツダ ミレーニア マヨミレ (マツダ ミレーニア)
これは2台目のKLです。 購入当初は全く、気に入りませんでしたが「10年基準」を謳って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation