• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PESACOのブログ一覧

2008年06月04日 イイね!

何、食べてきたの~?

職場で何かの拍子に「あっちで何、食べてきたの?」と聞かれます。
「お好み焼きと何とかソバと、行ったのはフレッシュネス・バーガーに
モスバーガー!ロッテリアとCOCOSにも行った!」
こう答えると「こっちにあるの、ばっかりじゃんっ!」
若干、非難めいた罵声が・・・・・・・(ノ_・。)
そう言われても車で移動してるから、行ける所はどうしても
ファミレス系になります。
まさか3食、お好み焼きって訳にも・・・・・・・(-"-;)
牡蠣の時期でも無かったし・・・・・・・何度も広島に行ってるのに未だ食べてない


次は山賊ムスビと穴子丼(だったっけ?)アンデルセンのパンに(メッチャ、うまかった!)
あ、麺類も食べなきゃ!
う~ん、早く食べた~い!!!!! (^_^;)\('_')
Posted at 2008/06/04 21:10:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 広島旅行記 | 日記
2008年05月26日 イイね!

あと一時間・・・・・・・

乗船開始まで一時間。今週もあっという間でした広島から6時間の高速道走行も慣れてしまえば猪フェリーで疲れをとって、帰ったらちょい悪企みなど・・・・・
Posted at 2008/05/26 23:59:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 広島旅行記 | 日記
2008年05月22日 イイね!

安佐PAにて

やっと広島市内に到着しました。前回の時より到着が遅かったです(´~`;)とりあえず、一休みします。(-_-)
Posted at 2008/05/22 03:47:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 広島旅行記 | 日記
2006年07月30日 イイね!

あの船に乗って行きたい・・・・・・・

あの船に乗って行きたい・・・・・・・ 今日は小樽に行きました。
 10数年振りに新日本海フェリーターミナルまで
 行ってしまいました。
 AM10:30、フェリーがちょうど出航した時で
 敦賀行きのフェリー(多分)はゆっくりと港を
 出て行きました。
 大昔、86と共に敦賀に行った時を思い出します。(^_^)
 
 あの船に乗って、もう一度鶴賀に行って
 東北道、名神高速道、中国道を通って広島まで行きたいです~!
 先日、釧路から帰って来るのに要した時間と同じ位走ったら
 岡山を越えて三次あたりまでは着いてしまいます。 f(^-^;)
 ほ、北海道って広すぎる~!!! ><;
 
Posted at 2006/07/30 19:42:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 広島旅行記 | クルマ
2006年01月22日 イイね!

国内なのに・・・・・・・

また広島に行った訳ではないのですが・・・・・

昼間、広島駅伝を見ていました。雪で埋め尽くされている我市と違って
広島と言うより西日本は陽射しが全く、違います。
外を走れるなんて夢のようです。^^
こちらでは先週、今週とスキーのジャンプ大会の時期です。
来月はトリノオリンピックが開催されるのでちーとも盛り上がってない例年より賑わっている気がします。
時差の無い国内でこの違い。飛行機ならたった1時間30分で着いてしまうのに何と言う違いでしょうか。
雪の楽しさもあるのですが、雪の無い景色が羨ましく思えます。
Posted at 2006/01/23 00:50:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 広島旅行記 | 旅行/地域

プロフィール

「GW休みでは無く、今は火曜日が休みなだけ。今日は寒いッス><;」
何シテル?   04/29 09:06
車の運転が何より好きです。 走っていれば満足、満足! (=∩_∩=) 自転車も楽しい! 本格的に自転車に乗ってみたいのですが なかなか・・・・・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アンフィニMS-8 PV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/09 16:01:25
仕事の方は一山越えました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/06 12:55:29
カペラ、ディーラーに入庫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/23 19:53:02

愛車一覧

マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
ひょんな事からオーナーになってしまいました。 また違ったREの世界に浸っています。 2ロ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
初めてのRE車ですが、理屈抜きに楽しんでいます。 これから長い年数、乗り続ける事となるか ...
マツダ アンフィニMS-8 マツダ アンフィニMS-8
1992年、787Bル・マン優勝の年に発売された アンフィニMS-8、パッションローズマ ...
マツダ ミレーニア マヨミレ (マツダ ミレーニア)
これは2台目のKLです。 購入当初は全く、気に入りませんでしたが「10年基準」を謳って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation