• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PESACOのブログ一覧

2006年10月01日 イイね!

やっと買いました「マツダ党に捧げる本」

気になっていた8の下地処理も終わり、安心したところで
あの本を買いに行きました~。d(⌒o⌒)b
三推社から出版された「マツダ党に捧げる本」デス。
まだ全部読んではいないのですが、一番気になったのは
「MS-8には触れてもらえるのか?」でした。
で、どうだったかと言えば何とか載ってました。
MILLENIAに至っては最終型もちゃんと掲載されてます。
変な事ばかり、気にしてしまいますね・・・・・・・

秋の夜長、ゆっくりと読もうと思います~。(^_^)
Posted at 2006/10/01 18:30:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | 懐かしのMS-8 | 日記
2006年09月24日 イイね!

おなじ8のサービスキャンペーン、なんだけど・・・・・・・・


 6年前の今頃はパッションローズのMS-8を手放して
 今のMILLENIAで悶々と走っておりました。(笑)
 あの頃はミレ号に全く関心が無かったです。 f(^-^;)

 ヴェロ赤8号は再びサービスキャンペーン対象となりましたが
 もう一つの8のリコール、受けたかったです・・・・・・・
 今受けれる人が凄く羨ましいですね~ (^_^;)
Posted at 2006/09/24 19:52:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 懐かしのMS-8 | 日記
2006年05月30日 イイね!

V6、KL-ZE搭載 カペラワゴン!

V6、KL-ZE搭載 カペラワゴン!今回の横浜本会では3つの大きな目的がありました。
その中で2番目の希望だったのはV6搭載カペラ
ワゴン
を見せてもらう事!でした~。q(^-^q)(p^-^)p
MILLENIAを見るのはまだまだ可能ですが、V6カペラに乗っている方は自分の近くにおりません。
なのでなので、楽しみで仕方がありませんでした。
d(⌒o⌒)b



朝から降っていた雨も止み、イベントも終わる頃には横浜も青空で覆われました。
そしていよいよ、念願のKLを見る時が来ました。ドキドキ!!
ボンネットを開けてもらって、Engを掛けてもらって耳に入って来た音は・・・・・・・
MS-8のKLに近い音でしたぁ! MILLENIAと同じKLだと思っていたらカペラのは
MS-8に搭載されていたタイプに近かったんですね。
し・・・・・知らなかった。かなりの衝撃でした。☆○)0')〃
でも逆にそれが嬉しかったです! またあの懐かしいMS-8が蘇りました。(*^-^*)




自分のKLはこんなに綺麗ではありません。 恥・・・・・・・





Posted at 2006/05/30 19:07:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 懐かしのMS-8 | クルマ
2006年05月13日 イイね!

パッションローズ8とヴェロ赤8、3台で・・・・・・・・

パッションローズ8とヴェロ赤8、3台で・・・・・・・・若干、風が強いけれど晴れて気持がいい日でした~。
今週たまったストレスを発散すべく、中距離走行に
お出かけしました。
往路では〒マークの大型車が制限速度で走っていて
(これが当たり前なんですが (^^;
思わず眠気を誘われてしまいました。
何とか途中からクリアして、自分のペースで走れて
気持よかった~!^^

復路は途中からルートを替えて帰ります。最近、
このパターンが気に入ってます。

三河を過ぎた処で、目の前を横切る
ヴェロ赤8とパッションローズMS-8を
発見しましたっ!
w(☆o◎)w
向かう方向は同じですっ!こ、これは何としても追いつかなければ!!!
一気にスイッチが入りましたね~。(ΘoΘ)
追いつくのには結構な距離が必要で結局、後ろに付けたのは北広島市に入ってからでした~。

今日は何台ものRX-8とすれ違いました。ヴェロ赤が多いですね。
パッションローズMS-8にも往復の間、2台も見掛けてます。
こちらの方が凄い事ですぅ~。(^◇^;)
Posted at 2006/05/13 20:49:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 懐かしのMS-8 | クルマ
2006年04月30日 イイね!

プチオフ第一弾、終了!!

6年ぶりにMS-8のシートに座れましたっ!
懐かしさで一杯です~(^_^) 忘れていた感覚が一瞬の内に戻ってきました。
8ってあんなにシートが小さかったっけ? 
あのシフト、やはりやはり忘れられませんっ!!
8年半も乗ったのに未だに乗りたいです・・・・・・・
手放した時の事をつい、思い出してしまいました。 (T^T)

今日は第一弾で、2日後に第二弾が待っています。
走るゾ~!!! (*^-^*)
Posted at 2006/04/30 21:23:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 懐かしのMS-8 | クルマ

プロフィール

「GW休みでは無く、今は火曜日が休みなだけ。今日は寒いッス><;」
何シテル?   04/29 09:06
車の運転が何より好きです。 走っていれば満足、満足! (=∩_∩=) 自転車も楽しい! 本格的に自転車に乗ってみたいのですが なかなか・・・・・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アンフィニMS-8 PV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/09 16:01:25
仕事の方は一山越えました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/06 12:55:29
カペラ、ディーラーに入庫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/23 19:53:02

愛車一覧

マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
ひょんな事からオーナーになってしまいました。 また違ったREの世界に浸っています。 2ロ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
初めてのRE車ですが、理屈抜きに楽しんでいます。 これから長い年数、乗り続ける事となるか ...
マツダ アンフィニMS-8 マツダ アンフィニMS-8
1992年、787Bル・マン優勝の年に発売された アンフィニMS-8、パッションローズマ ...
マツダ ミレーニア マヨミレ (マツダ ミレーニア)
これは2台目のKLです。 購入当初は全く、気に入りませんでしたが「10年基準」を謳って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation