• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PESACOのブログ一覧

2010年09月22日 イイね!

明日は道東方面へ!


珍しく3連休となったので、明日は道東方面へ出掛けます。
朝暗い内に出て、走りながら日の出を迎える予定。
旭川から比布、浮島峠経由で向かいます。
果たして無事に着けるのか?????


朝晩、めっきり涼しくなりました。
2週間くらい前は、それなりに暑かったのに。
戻って欲しいですね~(笑)
2010年09月06日 イイね!

パレードラン・直前の様子

パレードラン・直前の様子 くもりのち雨の中、
 富良野ミーティングは無事に
 終了しました~\(^o^)/








芝生に置かれた数々のオープンのそばで
本当にマッタリとした一日を過ごしてきました。
地元とは時間の流れが違う気がします ^^;
多くの人達が、楽しんでいましたね~。
自分も、数年ぶりのメンバーさんとの再会で
楽しさが倍増でした(^-^)v

画像は最後のパレードランを待つ駐車場です。
まるでフェリーの積載を待つかのよう(笑)
約半数ほどの台数がココから出発しました。
最後尾にしか並べない赤いヤツは、どこか寂しそう(です-_-;)
でも今年も沿道の農家の方々がいっぱい
雨の中、手を振ってくれていました。
有難いですね~。

今回は抽選でミニカーが当たりましたw(☆o◎)w
剣淵でもビンゴが当たり、MAZDA関連では
良い事が多いです~(*^-^*)
2010年09月04日 イイね!

明日はフラミに行きま~す!


あと数時間頑張って仕事して、明日は富良野に行きます。
REで行くのは気がひけるけれど、ロードスターは

ミニカーしか持ってないので(笑)

フラミでは隅っこで参加です。

暑さもおさまって、外にいてちょうどイイかも?
芝生の上で、癒されて来ま~す!!!!!
2010年08月28日 イイね!

嬉しい電話が!!!!!

今日もまた暑いです(T-T)
そんな暑さを吹き飛ばしてくれる嬉しい電話がO(≧∇≦)o
メンバーさん数人がオフしてるところからでした。
何年振りかに声を聞いた方もいて、とても嬉しかったです(#^.^#)

こういう繋がりは格別ですね~がく~(落胆した顔)



さ、こっちも夕方からオフダァーッ!!!!!
Posted at 2010/08/28 15:21:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフであれこれ・・・・・・・ | モブログ
2010年08月24日 イイね!

フラミのチケット、届きましたっ!


自分のミスで遅れてしまいましたが、ロードスター富良野ミーティングの
チケットが届きました。
5日、日曜日のみの参加ですが昨年に続いて2度目。
ロドスタ所有者でも無いから駐車場も別です。が、
これで思いがけずイイ事も!(^o^)
嬉しいハプニングがあったりするんですよね(^-^)v

暑さが続く北海道。当日も昨年以上に暑いかも?
当日まで2週間を切り、実感が湧いてきます。
どうか良い天気に恵まれますように(^^)

プロフィール

「GW休みでは無く、今は火曜日が休みなだけ。今日は寒いッス><;」
何シテル?   04/29 09:06
車の運転が何より好きです。 走っていれば満足、満足! (=∩_∩=) 自転車も楽しい! 本格的に自転車に乗ってみたいのですが なかなか・・・・・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アンフィニMS-8 PV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/09 16:01:25
仕事の方は一山越えました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/06 12:55:29
カペラ、ディーラーに入庫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/23 19:53:02

愛車一覧

マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
ひょんな事からオーナーになってしまいました。 また違ったREの世界に浸っています。 2ロ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
初めてのRE車ですが、理屈抜きに楽しんでいます。 これから長い年数、乗り続ける事となるか ...
マツダ アンフィニMS-8 マツダ アンフィニMS-8
1992年、787Bル・マン優勝の年に発売された アンフィニMS-8、パッションローズマ ...
マツダ ミレーニア マヨミレ (マツダ ミレーニア)
これは2台目のKLです。 購入当初は全く、気に入りませんでしたが「10年基準」を謳って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation