• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PESACOのブログ一覧

2009年09月15日 イイね!

Bye Bye フィット~!

Bye Bye フィット~!ガラストップだぁ~!











アテンザが戻って、代車とはさようならです。
結局、Fitには半日だけ乗れました。
世の中にいっぱい走ってますよね、Fitって。
でもシートが酷い!酷すぎる!すぐにお○が痛くなります。
近場の買い物にはこういうクルマって便利でいいですね。
でも、とてもコレで広島に行こうなんて気にはなれません。(笑)
最初はファミリアSワゴンの代車が来る筈がFitでした。
Sワゴンに乗りたかったなぁ・・・・・・・




近々、デミオの試乗をして来ようと思います!
Posted at 2009/09/15 20:34:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月13日 イイね!

フィットでGO!

数日前から何故かフィットが家にあります。
一応、明日までの予定なんですが昨日は休みだったので
ちょっと借りてみました。

ガラストップと言うのか、空が見えます。
オープンには出来ないけれど、開放感は味わえます。
コンパクトカーなのに、まるでちっちゃいミニバン
(これって、どーよ!)
マツダには無い世界です。

4WDなのでCVTではありません。なので変速がちょっと来ます。
また、普通は消音の為に施されている部分が無い処もあり
アチコチからガタピシ?、音が聞こえます。
デミオにはありえない気が・・・・・・・・・
今度ディーラーさんに行ったら試乗してみようっと!

Posted at 2009/09/13 12:03:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月06日 イイね!

富良野に来ています(^-^)

富良野に来ています(^-^)今日は富良野でロドスタのミ-ティングが
行われています。






沢山のロ-ドスタ-が集まって、賑やかです~。
が、ウチはアテなので駐車場は別。
でもおかげでいい事が・・・・・・・

快晴の空の下、芝生に座ったり気持ちが良いです。
広島から貴島さんもお見えになり、サインやら写真撮影やら忙しそうです。
何せ20周年ですからね~、凄いことです。
2009年09月04日 イイね!

休みの前は・・・・・・・

週末は2日とも、お休みです。(^-^)v
しばらく連休が無かったので、ノ~ンビリ出来そう。
時間も気にせずダラダラしています。
と言っても明日は8の鉄粉取りをしなきゃならないし、明後日はちょいと
お出掛けの予定。(^-^)

明日は筑波でメディア対抗ロードスター4時間耐久レースが行われます。
我MPSメンバーさんも数人、応援と参加で出向きます。
行けない私は、仕方が無いから冬に向けて鉄粉取りをするのさっ!(-)_(-)
でも雨の予報が・・・・・・・

先程まで、高校生クイズを見ていました。
北海道代表も一校は予選を通過しましたが、惜しくも敗退。
ま、勝った相手が優勝したので満足です。
あの問題で答えられたのはたったの一問。恥イっすねぇ~・・・・・・・(ノ_・。)

プロフィール

「GW休みでは無く、今は火曜日が休みなだけ。今日は寒いッス><;」
何シテル?   04/29 09:06
車の運転が何より好きです。 走っていれば満足、満足! (=∩_∩=) 自転車も楽しい! 本格的に自転車に乗ってみたいのですが なかなか・・・・・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/9 >>

  123 45
6789101112
1314 1516 171819
20 2122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

アンフィニMS-8 PV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/09 16:01:25
仕事の方は一山越えました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/06 12:55:29
カペラ、ディーラーに入庫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/23 19:53:02

愛車一覧

マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
ひょんな事からオーナーになってしまいました。 また違ったREの世界に浸っています。 2ロ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
初めてのRE車ですが、理屈抜きに楽しんでいます。 これから長い年数、乗り続ける事となるか ...
マツダ アンフィニMS-8 マツダ アンフィニMS-8
1992年、787Bル・マン優勝の年に発売された アンフィニMS-8、パッションローズマ ...
マツダ ミレーニア マヨミレ (マツダ ミレーニア)
これは2台目のKLです。 購入当初は全く、気に入りませんでしたが「10年基準」を謳って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation