• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごるふすりーのブログ一覧

2013年12月15日 イイね!

行ってきました~(^-^)

どーん!!

愛しのチャレンジャー♪(笑)
70年のチャレンジャーのヘミオレンジ、RTストライプ、440マグナムエンジン、そしてコンバーチブル!!

かなーりズキュンとくる仕様(笑)
それに本当にボディの状態が綺麗だったなぁ!!間近で見ると目が痛くなるぐらい鮮やかなオレンジでした♪

そして今回の目玉!!

SuperGTのSLS AMGかっこ良かったですね♪
SLSはパレードランもしていたのですが、もう良い音してましたよ!!低音地響き&AMG独特のあのサウンド!!
先導はロリンザーのSLでしたが、これもSLSの影に隠れながらも良い音させていました♪

そして旧車や






ジムカーナ勢も
ZZとエクシージ!!
良いもの見れました♪

そして皆さんも共感されると思いますが(笑)もう一つの楽しみ方「駐車場に注目!!」(笑)


駐車場にも本当に車好きな人が乗ってそうないじり方されてた車が沢山ありました!!

かなり私的ストライクだったエッセとかステッカーボムなインテグラ、他にも

元々はセレブレンタカーにあったガヤルドですね♪誰かが買い取ったのでしょうか(^-^)



他にもこんな可愛らしいスバル360(*´∀`)


他にもRX3のワゴンとかトミーカイラマーチもありましたねぇ~

駐車場が広すぎて他は目を通せなかったです♪(笑)

寒かったけど面白い日でした\(^o^)/
Posted at 2013/12/15 18:00:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月14日 イイね!

イベント




明日行ってみようかなぁ~(*´∀`)
遠いけど(笑)
Posted at 2013/12/14 21:23:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月04日 イイね!

海外海外海外o(^o^)o

最近、海外の通販で、個人輸入とかしてみたいなぁとか思い、demontweeksとか覗くのにはまってるのですが(笑)


海外は羨ましいです♪


100×5のホイールは日本ではかなり限られてくるのですが…


海外にはイカしたデザインのホイールが沢山ありますね♪しかもそれが、リーズナブルなんですよぉ!!




これなんかかっこいいー(*´∀`)
BBSではないけど、日本では100×5のBBSRSなんててに入りませんからねぇ♪

日本円で一台分七万位です♪

こんなのや

これは有名かなぁ


この3セットは七万位で買えちゃいますo(^o^)o


で…

後期のvr6のBBSをまんま大きくしてピカピカにしたようなBBSo(^o^)oカッコいい♪これはちょっとお高いです(笑)


他にも欲しいパーツが山ほどありますね(笑)(*´∀`)
Posted at 2013/12/04 23:52:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月24日 イイね!

イメチェン♪

昨日はお騒がせ致しました(笑)
インマニに繋がってる細いホースが抜けてしまってました(^^;

ホームセンターでメートル売りのシリコンホースを15㎝買って105円で直せました(笑)



さて今日はお家に余ってたカブリオのグリルを使って、黒グリルを作ってみました!!


元色は赤なので缶スプレーでペイントして、黒い部分はともかく、白い所は思ってたより綺麗に塗れました!!


色合いがちょっと違うのはお愛嬌(笑)
グリルもライトみたいに気分で替えていこうかなと思います♪

Posted at 2013/11/24 17:50:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月23日 イイね!

アイドリング不調(;o;)

誰かご存知の方いたら教えてください(;o;)


今日バックをしたあとに、いきなりアイドリングがハンチングしだしました。


普段のアイドリングは900回転ぐらいなんですが、今はエンスト寸前まで落ちてまた戻っての繰り返しでした。エンジンかけたばかりの時は、1500回転で10秒ぐらい安定してから ハンチングが始まる感じです。


ブーン、ガラガラ、ブーン、ガラガラって感じです。


エンストまではしないんですが、


一応はアイドルスタビ洗浄とエアフロ洗浄はしました!!


でも、変化なしでした…
症状が出る前までは、全然好調だったので、電気系なのですかねぇ??


一応走行は出来るのですが…


1100回転でクラッチを切ったらアイドリングは1100回転のままでアイドリングするのですが、

1500回転ぐらいでクラッチを切ったら2000まで上がってそこで安定します。

でも1100以下になってクラッチを切ったらブーンガラガラブーンガラガラってハンチングしてしまうんです。


一応明日プラグコードを純正に戻してみたり使用と思います。
IGコイルの可能性もあるのですかねぇ!?
スロットルボディの汚れも可能性あるんですかねぇ??


Posted at 2013/11/23 20:15:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@kingyogo 本当そうですよね〜!!もっとはやければプチオフとかも出来ていたかもしれないですけどね😅はにんすのすし屋さんにおられるのですね!!
時間とれて行けそうなら行きます😃」
何シテル?   12/29 09:00
沖縄で、キャンディホワイトのゴルフ3GTIに乗っています!! 沖縄でも全然見ないので、大切にしていきます!! しかしながら読谷から名護の大学...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ごるふすりーさんのアルファロメオ 155 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 16:32:03
ガソリンエア抜きホース改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 13:09:51
シリンダーコンプレッション測定 (メモφ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/26 00:48:22

愛車一覧

メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
知り合いの紹介で2009年ぐらいからずっと車庫に眠っていた2.5-16を譲って貰いました ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2021年7月に念願のゴルフ1を手に入れました。 1979年の3ドアディーゼルです! 購 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
2024年のお正月に地元から個人売買に出ていたので、これは買うしかないとのことでお迎えし ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
94年式の前期ゴルフ3です。 5万キロ台の良さげな個体を手に入れられました! このクルマ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation