• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごるふすりーのブログ一覧

2015年10月29日 イイね!

めっちゃ悩み中(笑)



何のことで悩んでるのかと言うと、
そう!乗り換えです!


今のゴルフ3もとても大好きだし、駐車場とかで見ても、かっこいいなぁ〜って自分で思う程なのですが、、


今のゴルフも20万で買って大学の間に4年間乗って10万キロ走りました!
これといった大きいトラブルもなく消耗品の交換だけでこんなにも走ってくれました!

ですが、去年末の事故のダメージがやっぱりリアトレーリングアームにも来ていて、ブッシュ変えても、右リアがそっぽ向いてるので、普通に走る分には問題無いですが、やっぱり気持ちよく走ると、左コーナーがオーバーステアになるんですよね(*_*)


ハブとトレーリングアームのハブ取り付け部に鉄の板を斜めにスライスしたみたいなので、直すこともできるとは思いますが、、、


これが欲しいんですよね!(笑)




ゴルフ2のGTIです!

ゴルフ2はやっぱり自分の憧れなんですよね!
高校生の時から本命でしたから!


新しい車が欲しいなら、今のゴルフを乗れなくなるまで乗ってもいいのですが、ゴルフ2は今のゴルフ3よりも前の車で、某ガレージの影響かどうかはわからないですが(笑)価格が高騰してるんですよね、フルノーマルの極上なら優に100万越えです(驚)

まだ安い個体の残ってるうちに乗らないともう手の届かない車になってしまうので、乗るなら今しか無いんですよね(-_-)


今ならこのような素性のわからない改造された個体なら、安くで買えるんですよね、、


ただ、自分はこのゴルフ2の前オーナーらしきホームページを見つけてしまったので、マジでこの個体に惹かれてます(笑)

内容はヒミツ(笑)



外装はセンス良いのか悪趣味なのかわからない仕様ですが(笑)


まず買ったとしたら、この同色のグリルは取っ払い、VWマーク付きの2灯グリルにします!

あと赤内装もどうにかしたいですww

そしてGTウイングも取っ払います(笑)

そして、ビッグバンパーをスモールバンパーに戻します。

こいつを使ってww








車高はゴルフ3の車庫調使って良いぐらいにして、GTI純正の14インチにします。


マフラーも砲弾が付いてるので、大人しめのマフラーに戻します。


そして、最後に白に全塗装ですね!


理想がこんな感じです!



グリルが少し違いますが、ゴルフ2を外見フルノーマル風+ホワイト+3ドアこそが自分の中ではゴルフ2の至高です(。-_-。)


そして、ゴルフ2とゴルフ3は基本設計が同じで、エンジンも基本は似てますが(燃料噴射方式と排気量がちがう)、ゴルフ2GTIは1.8L DOHC、ゴルフ3は2L DOHCなので、今のゴルフ3のエンジン移植できるんですよね!

足回りなども基本同じ?なので色んな部品が使えちゃいます!


もうここまできたら一生モノのゴルフ2になりますね!!


まあまた公言のみになるかもしれませんが、ゴルフ2を乗れずに死ねないなと思っていることは確かですww

Posted at 2015/10/29 23:33:58 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年10月19日 イイね!

誰か買いません?(笑)


誰か自分がATSの前に履かせてた、前期のゴルフ3 VR6純正のBBSを買ってください(笑)


ATSが見つかった為に短期間で、交換したホイールですが、その為タイヤはバリ山です!ただアジアンタイヤですが…まあ悪くは無いタイヤです(笑)


スペックは、15インチ、pcd100 5穴 ET43
タイヤはcorsa veera 195/50-15

できたら2諭吉ぐらい欲しいな(。-_-。)














まあホイールは腐食などもあります。
メッシュなので、目立た無いのが救いって感じですね、、、

あとこれほど洗いにくいホイールも珍しいかもwww
小指を駆使しないと洗えないので大変でした(笑)



あとゴルフは給料が待ちきれないので、今日、ボンネットの塗装に出しましたww

Posted at 2015/10/19 14:03:48 | コメント(7) | トラックバック(0)
2015年10月13日 イイね!

ゴルフ復活

ゴルフは今日の昼には復活しました!!ウレタンブッシュは乗り心地悪くなるって言われてますが、そんな感じもなくシッカリしました!タイヤを取り付けするときに、ボルトを締めるときもタイヤが横に動かなくなりました(^∇^)
後はヨビケンでトー調整でもしてもらう予定です(笑)




それから来月ぐらいフロントタイヤ欲しいと思い、ネクセンN9000かナンカンNS2Rかやっぱりピンソps91にしようか悩むなぁ…ネクセンとかも気になるけど、ピンソもいいタイヤだったし、、、


本当はディレッツァとか欲しいのですが、、
買えてもDRBの海外バージョンぐらいですかね(*_*)


悩みますねぇ〜(。-_-。)
Posted at 2015/10/13 20:14:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年10月01日 イイね!

やったっ(^ω^)


ただいま落札しました!!(笑)







ゴルフ3のFRPボンネットです!


念願ですよ!オークションの終了間際はハラハラでした(*_*)
フラットボンピンもついていてラッキーですね(^∇^)


よかったよかった(*_*)


それと、、、




コーヒーのおまけシリーズを買いました(^ω^)
何件ものコンビニを探し回りました(笑)
まだ補充されてないのか、売り切れなのか分かりませんが、、なかなか無かったです(*_*)
まだグループAのR32が買えてません(>_<)

R33LMのホイールとか結構リアル(°_°)
GTSRのホイールも好きだな(笑)












Posted at 2015/10/01 21:23:00 | コメント(6) | トラックバック(0)
2015年09月09日 イイね!

ウィング取り付けました!


ヤフオクで、ゴルフ3ワゴン用のウィングが出ていて、デザインもカッコ良さげだったので、2500円で落としました!


ワゴン用なのでポン付けできるわけもなく取り付け方で悩みましたが、なんとか取り付けました!

ステーも使ってその気になれば可変も可能な感じにしました(笑)


見た目も角度強めでランチアなどのラリーカーやツーリングカーっぽいイメージでgoodです!

色が違うのは、安い缶スプレーなのでご愛嬌ということで(笑)

これでウィングの上や下に、ロゴとかを入れるのも良いですね〜(^∇^)


ダウンフォースの効果もあるような気がします(笑)
高速コーナーなどで結構安定感が増してる感じです(^ω^)
















Posted at 2015/09/09 14:39:37 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@kingyogo 本当そうですよね〜!!もっとはやければプチオフとかも出来ていたかもしれないですけどね😅はにんすのすし屋さんにおられるのですね!!
時間とれて行けそうなら行きます😃」
何シテル?   12/29 09:00
沖縄で、キャンディホワイトのゴルフ3GTIに乗っています!! 沖縄でも全然見ないので、大切にしていきます!! しかしながら読谷から名護の大学...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ごるふすりーさんのアルファロメオ 155 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 16:32:03
ガソリンエア抜きホース改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 13:09:51
シリンダーコンプレッション測定 (メモφ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/26 00:48:22

愛車一覧

メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
知り合いの紹介で2009年ぐらいからずっと車庫に眠っていた2.5-16を譲って貰いました ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2021年7月に念願のゴルフ1を手に入れました。 1979年の3ドアディーゼルです! 購 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
2024年のお正月に地元から個人売買に出ていたので、これは買うしかないとのことでお迎えし ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
94年式の前期ゴルフ3です。 5万キロ台の良さげな個体を手に入れられました! このクルマ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation