• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月11日

Dancing in dense fog (-_-;)

2013 11 10
伊吹山紅葉ツーリングオフ
行ってきましたぁ~~~
(*^^)v



予定通りのでした・・・ハイ。
(TT)





8:00
上郷SAにて集合でしたが
少し早めの到着www
一番乗りをGETするためでしたが
残念となってしまいました...
(-_-;)


なぜなら...
すでにshuzc31sさんが来ていましたから...
やられちゃいましたよ...
チーン...
(>_<)


まぁ~
気を取り直して
shuzc31sさんと挨拶をして
SAエリアにて有名なカレーパン
相方さんと食べましたよっwww
ついでにコーヒーも飲んでやりました...
(*^^)v



こんな感じで過ごしてると
参戦メンバーの方々が集合していました

参戦メンバーの方々と挨拶をして
初参戦のD540さんをいつものメンバーに紹介しましたw
あとは順次に自己紹介をしてもらって
出発まで参戦メンバーの方々とおしゃべりをw





参戦して頂いたメンバーの愛車くん達ですぅwww
ロドノブさんのロードスター































相方さんのすぃちゃん♪

相方さんはどっかの誰かさんの
黄色いMONSTER TUNE仕様のスイフトを
ひみつきちの某店長さんと何やら企んでるとか...
(^_^.)































shuzc31sさんのスイフトくん
































D540さんのスイフトくん
































集合写真

あたいは安定感ばっちりの助手席にて便乗w
(*^^)v

いい感じにスタートができたかなって
思っちゃいましたw
(#^.^#)
↑自己満...(;一_一)





出発時間となり
お得意のカルガモ走行で
まずは養老SAを目指して
Let's Go ~~~
(@^^)/~~~


道中はかなり酷い雨でした...
週間天気予報はずーっと雨でしたから
これでも想定内です...

とは言うものの残念な気持ちも
ありました...
(-_-;)





養老SAに到着すると
雨脚も結構強かったですぅ~
(><。)。。。


ここで予定通りにあすぴんさんと合流w
あまりにも雨が強かったので
あすぴんさんの愛車を
ぱちりとできませんでした
すみません...
m(__)m

D540さんにあすぴんさんを紹介して
目的地である伊吹山ドライブウェイへ
(@^^)/~~~





伊吹山ドライブウェイ
とっても気持ちがいいワインディング
わたしの相方さんがキレのある
ドライビングテクニックを
披露してましたよwww
もう凄すぎwwwww
(^_^.)

私は助手席でうぉ~~~~っと
叫びながら脇汗大量祭りと
足ブレーキ全開でしたけど...
(>_<)

私より相方さんのほうが
スパ西浦であたいのスイちゃん♪で
SUPER LAP
たたきだせるような気がしますwww
(^^♪


山頂の駐車場に近づくにつれて
濃霧が凄かった...
視界ゼロに近かったですよ...
(TT)

こんな感じでした



山頂駐車場に着くと
もう何も見えない状態でした...
これほどまでまっしろしろは初体験...
(+_+)

山頂駐車場でぱちりと



山頂駐車場内の
お店で昼食をとることに
こちらを頂きましたwww

山菜そばw
めっちゃうまかったぁ~
身体もあたたまりましたぁ~
(*^^)v

昼食後はあまりにも濃霧が凄かったので
早々と下山することに...
山頂までハイキングしたかったのに
残念でした...
(TT)


次の目的地をどうするかを
悩んでいたら
相方さんが道の駅【伊吹の里】はどうって
言ってくれたので
ネットで検索して
そちらに行くことにしましたwww
相方さんありがとうw
!(^^)!





伊吹山ドライブウェイを離れ
道の駅【伊吹の里】に行きましたw
店内を散策していろいろと物色をして
おやつを購入しましたwww
相方さんと分けて美味しく頂きました~~~
(^^)/

おやつの名前を忘れてしまった...
すみません
m(__)m





次に道の駅【塩津海道 あぢかまの里】に行くことに...
到着したら駐車場は満車で車を
とめることができなかったので
パスとなってしまいました...
(T_T)

わたくしの選択ミスでした...
すみません
m(__)m


前倒しで企画しておいた
北近江リゾート天然温泉
北近江の湯に行くことにしましたw
(#^.^#)










































温泉でまったりまったりして
参戦メンバーの方々といろいろと
お話ししちゃいましたwww
楽しかったですぅ~~~
(*^^)v

温泉からでたらコーヒー牛乳をぐびぐびっと
うまかった~~~
(^。^)y-.。o○





琵琶湖周辺まできていましたので
湖畔沿いの道を走りながら米原インターを
目指すことに...
私は相方さんと車内で話がついつい盛り上がってしまい
ナビをふと見たら...
米原インターを通り過ぎていました...
あせりましたぉー
(・.・;)

仕方がないので最寄りのインターを探すと
彦根インターが
そこから高速に乗って養老SAへ目指すことに
(^_^.)

私が少し遅れて到着...
参戦メンバーの方々合流して
晩御飯を食べて解散となりましたw





今回のツーリングに参戦して頂いた

相方さん
あすぴんさん
D540さん夫婦
ロドノブさん
shuzc31sさん

参戦ありがとうございました。
皆さんのおかげでとても楽しかったですw
とてもいい思い出となりましたwww
m(__)m


皆さんが安全運転に徹して頂いたおかげで
無事に終えることができ感謝しておりますw
m(__)m


しかし...
私の至らない点が多々あり
大変すみませんでした
m(__)m


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/11 07:20:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定番のお寿司
rodoco71さん

三者会談
バーバンさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

天空海闊
F355Jさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

この記事へのコメント

2013年11月12日 19:57
日曜日はお疲れ様でした。
(^o^)/

とても楽しめました。いつも味のある企画をして頂いてありがとうございます。
m(_ _)m

伊吹山上りでの相方さんの運転は後ろから見てて、凄く安定しててスムーズでしたよ。3速オンリーでは離されていくので、時折2速に入れながら必死に追いかけていました。
σ(^_^;)

濃霧にはビックリしましたが、道中の道の駅や温泉など内容盛り沢山で本当に楽しかったです。またよろしくお願いします。
\(^o^)/

コメントへの返答
2013年11月12日 20:05
参戦して下さって
ありがとうございました☆
m(__)m

楽しめて良かったですw
(*^^)v

相方さんのドラテク♪
めっちゃすごいっすよ!!
私よりもいい腕してますよw
(#^.^#)

たぶんサーキットを走ると
SUPER LAPのオンパレードかと
(・.・;)

濃霧は凄かったですよね...
さすがに想定外でした...
(TT)

オフ会はいつでも企画しますので
気軽に参戦して下さいねw
今後とも宜しくお願いします♪
m(__)m


2013年11月12日 20:41
雨の中企画運営とご苦労さまでした^^

とりあえず事故が無かったのでよかったですね^^

コメントへの返答
2013年11月12日 20:46
どうもです♪
(^^)

皆さんのおかげで無事故で
無事に終えることができて
感謝してますよw
(^O^)

次回は参戦して下さいね♪
(^^)/

B-1グランプリはどうでした?
(^^)

2013年11月12日 21:26
日曜日はおつかれさまでした^^
スケジューリング等いろいろありがとうございました。

紅葉があまり見られなかったのは残念でしたが、温泉にゆっくり入れたりと楽しい時間を過ごすことができました。
またご一緒した際はよろしくお願いします^^

それにしても、朝の皆さんの集合の早さにはびっくりしました。
コメントへの返答
2013年11月12日 21:31
初参戦
ありがとうございました☆
m(__)m

天気がいまいちでしたので
紅葉が見られなくて
残念でした…
(>_<)

楽しんでもらえて良かったと
思いますw
(^^)

オフ会はまた企画しますので
気軽に参戦して下さいね♪
(^o^)

2013年11月12日 22:08
お疲れ様でした^o^

ワインディングを堪能した後の温泉は最高でしたよ。
一泊したいくらいでした~!
楽しいツーリングを企画していただきありがとうございました。
コメントへの返答
2013年11月12日 22:13
お疲れ様でした♪
m(__)m

楽しめたみたいで良かったと
思いますw
(^o^)

お泊まりオフ
やりたいと思ってます!
一度企画してみようかと♪
(^^;

2013年11月13日 14:27
お疲れ様でした!

いきなり濃霧の先頭でちょっとビビってましたが、これはこれである意味レアだったのかも?笑
映画みたいでスリリングでした笑

相方さんもナイスドライビングですねw
ミラーで後ろ見てましたけど
峠を走り慣れてる感じが...w
さすがです!

ツーリングの温泉もやっぱり最高ですね!
これから定番化しそうですねー(^^)

今後もよろしくお願いしまーす!

P.S 僕が参加すると結構な確率で雨じゃないですかね?w
もしかして雨おと...?



コメントへの返答
2013年11月13日 15:17
お疲れ様でした♪
参戦してくれて
ありがとうございましたwww
m(__)m

濃霧にはかなりビビりましたね…
でもこんなツーリングだったからこそ
余計に楽しかったです♪
ありがとうね♪
(^O^)

相方さんのドラテクは
本当に素晴らしいですよね!
イカしてますからねwww
(^^)/

温泉ツーリングってイイよねw
確かに定着しそうてすねw
(^^)

あすピンさん
雨の確率が高かったっけ…?
σ(^_^;)?

そうなると…
あめお…
(^^;

確かにスパ西浦で…
(>_<)


2013年11月13日 16:39
お疲れ様でした(^-^)

今回は参加できなくてすみません。。
本当なら皆さんの走りを後ろから研究・・・だったんですが(^_^;)

次回のオフ会はマイスター戦?
それとも、もんちゅんさんのパーツ取付お披露目スパ西かな?
コメントへの返答
2013年11月13日 17:07
あっ…
どうも♪
(^^)/

今回は☆ぶっく☆さんが
参戦されなくて残念でした…
(>_<)

今度は都合がつきましたら
是非とも参戦して下さいね♪
(^^)

次回のオフはマイスター決定戦の
観戦オフとその後のプチオフがあります!
(^O^)

両方とも楽しみにですぅ
(*^^*)

都合がついたらどうぞwww
(^^)
2013年11月14日 8:30
お疲れ様です♪

今回のオフ会は色んな意味でハプニング続出でしたね(^_^;)

霧の中のドライブも幻想的で良かったです(^^)v
みんなについていくのに必死でしたけど…
楽しめました♪

お風呂も良かったぁ~(*^^*)

ありがとうございました(^^ゞ
コメントへの返答
2013年11月14日 8:45
お疲れ様でした☆
m(__)m

ハプニングだらけの
オフ会もなかなかいい思い出に
なりますね…汗
(^^;


霧の中のドライブ
最高でしたよwww
(*≧∀≦*)

*Ruu*さんの
ドライビングテクニックは
なかなかいいセンスを感じましたw
(o-_-o)

楽しんでもらえて良かったです♪
(#^.^#)

脇汗大量で
足ブレーキ全開でした…
(^^;


*Ruu*さんのアドバイスで
オフ会もうまくいきましたぁ♪
ありがとうございました☆
m(__)m

温泉も本当に良かったですもんねwww
(*´∇`*)

また企画しますので
気軽に参戦してくださいねw
(*≧∀≦*)

2013年11月15日 22:58
こんばんは(^^)/

伊吹山良いですね!

学校のOBに「あすこは一度走っとけ」と言われてるんですけど、貧乏学生には下道で行くにも大変な所なので憧れます(^^)

在学中に一度は行ってみたいです♪
コメントへの返答
2013年11月16日 8:32
伊吹山ドライブウェイは
いいですよぉ
(^^)

少し金額が高いけど
一度は走っておいたほうがいいですよ
(^O^)

プロフィール

「@銀スイフト さん そうなんですねー たくさんの税金を納めてきました…🥲」
何シテル?   08/03 07:16
はじめまして♪ 私はZC31S改-MONSTER TUNEと申します! 宜しくお願い致します。 私はクルマという趣味に巡り会え たくさんの方々に支え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっぱりリトラがカッコいい(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/14 17:17:37
20170108 峠special 広域農道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/06 08:42:08
座った感じはまるでレーサー?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/16 22:09:34

愛車一覧

ミニ MINI MINIくん (ミニ MINI)
𝑴𝑰𝑵𝑰 𝑪𝑶𝑶𝑷𝑬𝑹 𝑺 𝑷𝑨𝑫𝑫𝒀 𝑯𝑶� ...
スズキ スイフトスポーツ スイちゃん♪ (スズキ スイフトスポーツ)
乗り始め:1年落ち、7738km 納車日 :2011年9月1日 年式  :平成22年式  ...
ホンダ N-BOXカスタム ちゃあぼー (ホンダ N-BOXカスタム)
乗り始め:1年落ち、2260km 納車日 :2019年 1月 27日 年式  :平成30 ...
ダイハツ コペン ちゃちゃまる (ダイハツ コペン)
乗り始め  :8年落ち、22389km 納車日   :2017年6月29日 年式    ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation