2012年11月17日
2012 11 17
高速ループツーリングオフを楽しんできました。
(*^^)v
簡単に報告したいと思いまつ!
なぜなら・・・
大雨でしたから・・・
(T_T)
まずは集合場所である【上郷SA】に
行きました。
(^_^)v
少し早めに到着したので
缶コーヒーを買って
飲みながら皆さんを待つことに・・・
少しすると
皆さんが集まりましたので
OGUさんに頼んで写真を
撮ってもらいました。
(*^^)v
では参加者の車を紹介しますね。
(^O^)/
OGUさん
FT-86
かっこいいでつ!
(#^.^#)
石井二等兵さん
CBA-ZC31S
カーボンパーツでイケてますね~♪
(#^.^#)
あすぴんさん
CBA-ZC31S
aiko仕様
いろいろと手が入っていて
かっちょいいでつ!
(#^.^#)
続きまして・・・
ん・・・
またしてもでた~!(;一_一)
へっぽこスイちゃん!!
ほされていない・・・
(ーー゛)
OGUさん
石井二等兵さん
あすぴんさん
わたし
集合しましたので
次なる目的地【尾張一宮PA】へ
(@^^)/~~~
道中はかなりの
大雨・・・
(>_<)
【尾張一宮PA】に到着しても
大雨・・・
ここで♪ケンタロー♪さんと合流。
(*^^)v
軽く休憩をして
【養老SA】を目指して
Let's Go~
(@^^)/~~~
【養老SA】では軽めの昼食。
外を見ると
小雨になっていたので
OGUさんに写真をぱちりと
撮ってもらいました。
♪ケンタロー♪さんのスイフトも
撮ってもらいましたので
紹介でつ!
(^O^)/
Tommy Kaira仕様
カーボンパーツでかっちょいいでつ!
(#^.^#)
今日は最後までずーっと雨で運転が大変でした。
(-_-メ)
皆さんお疲れ様でした。
m(__)m
道中はカルガモ走行を楽しんだり、
キャノンボ〇ルをしたりと
皆さんと楽しくループツーリングをすることが
できました。
(*^^)v
あすぴんさん
石井二等兵さんと奥さん
OGUさん
♪ケンタロー♪さんと彼女さん
相方さん
今回のツーリングに参加してくれて
ありがとうございました。
いい思い出になりました。
m(__)m
↑大雨だったから・・・(゜o゜)
事故もなくループツーリングを
楽しめたことに参加者の皆さんに
感謝しております。
ありがとうございました。
m(__)m
ブログの内容がいまいちに・・・
ざんねーん
(T_T)
チーン・・・
(-_-メ)
Posted at 2012/11/17 23:07:29 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年11月09日
2012 11 09
スパ西浦に行ってきました。
(*^^)v
私のみん友さんである
よるすぃ@青白さんがスパ西浦を
走行されるとの情報を
キャッチしたので!
w(^o^)w
スパ西浦・・・
久しぶりですぅ~
やっぱりイイですね~
\(^o^)/
雰囲気がお気に入りです。
(#^.^#)
ではでは・・・
よるすぃ@青白さんのスイフトを
お写真で紹介させて頂きます。
(*^^)v
かっちょいいでつ!
(#^.^#)
続きまして・・・
ナカツガワさんのスイフトでつ!
いいでつ!
(#^.^#)
ではでは・・・
お熱い走りをどうぞ!!
よるすぃ@青白さんのスイフトは
かっちょいいのに・・・
私のへたな流し撮りで・・・
台無しでつ・・・(T_T)
すみません・・・m(__)m
最終コーナー立ち上がりでつ!
かっちょいいでつ!(゜o゜)
気合いの三輪走行!
めっちゃかっちょいいでつ!!(゜o゜)
よるすぃ@青白さんの熱い走りを見れて
良かったです。
ありがとうございました。
m(__)m
走行枠が一緒だった方のお写真も
撮りましたので見てね!
S15
FT-86
ロードスター
気になったくるまっち・・・
車名わからず・・・
(;一_一)
よるすぃ@青白さん
ナカツガワさん
今日は絡んで頂き
ありがとうございました。
m(__)m
とても楽しかったですぅ。
また今度も宜しくお願いします。
(*^^)v
Posted at 2012/11/09 13:37:35 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年11月04日
2012 11 03
天気が良かったので
道の駅巡りという名の
「スタンプラリー・・・?」を
してきました。(*^^)v
走行ルートは・・・
東海環状で美濃加茂ICまで行き
国道41号線で下呂方面へ
国道257号線で中津川方面へ
中津川ICで中央道に
こんな感じで。
(^^)/
ではでは・・・
早速スタンプラリーの報告でつ!
皆さんついてきてくださいよっ。
w(^o^)w
「東海環状は気持ちいい~」って言いながらの
ノリノリドライブですぅ~ww
(^^)v
・・・ん
すべりだしは順調だったのに・・・
(;一_一)
土岐JCT辺りからひどい渋滞でした・・・(涙)
「悔しいでつ!!」
(T_T)
ノロノロとかなり進んでいき
やっとの思いで渋滞を抜けて
「ふぅ~」(^_^.)
一安心でした。
五斗蒔PAの付近でしたので
休憩をとることに・・・
五斗蒔PAに入った瞬間・・・
(゜_゜>)
「G、G、GT-R・・・」
「凄い台数・・・プチオフかな・・・」

こんな感じに集まっていました。
久々にこれだけの台数のGT-Rを
みいっちゃいましたww
めちゃめちゃテンションが
あがりまくりでした。
(^_^.)
私がとても気になったGT-Rは
こちら
もう一台
おしりのツーショット

GT-Rの撮影がメインなってしまって
休憩どころではなく・・・
ついつい時間を忘れて・・・
気がつけば・・・
1時間も撮影をしてました。
(-_-;)
相方さん
すみませんでした。
m(__)m
GT-R軍団は私が知るわけがない目的地を
目指してRB26の快音を響きさせながら
次々と出発していきました・・・
RB26・・・快音でしたねw
(#^.^#)
私たちも出発で~す!
(@^^)/~~~
美濃加茂ICで東海環状を降りて
道の駅
【ロック・ガーデン ひちそう】を目指して
国道41号線をずんずんと進んで行くと
紅葉はまだ早かったですが、
景色がめちゃめちゃ綺麗でした。
(#^.^#)
マイナスイオンを浴びながら
道の駅【ロック・ガーデン ひちそう】に到着。
目に入ってくる景色がめっちゃ綺麗でした。
綺麗ですよね?
そう思うのは私だけかな・・・
お腹がグーグーとなってたので
ここで昼食を頂きました。

かけそばと山菜そばです。
ゆず入りでとても美味しかったですぅ。
完全にリピーターへと・・・
ここの駐車場で
普段では見かけない車両がありました。
ぱちりと撮影でつ!

博物館で見られるような車両ですよね。
カッコイイでつ!!
お腹も満たされたので
次なる目的地である
道の駅
【美濃白川】を目指して
Let's Go~ (@^^)/~~~
道中は綺麗な景色でしたが、
撮影する場所がなくて残念でした。
(T_T)
写真がないのがいたい・・・
目的地である
道の駅【美濃白川】に到着。

感じの良い建物でした。
休憩で頂いた抹茶は
香りが良くてとても美味しかったですぅ。
どんどんといきますよ!
次なる目的地は
道の駅
【加子母】です。
でっぱーつ!
(@^^)/~~~
山々の景色が綺麗でした。
もう少しで夕方でしたので
なかなかいい絵になってました。
ここでも写真が撮れるポイントがなくて
残念でした・・・
(T_T)
舞台峠で・・・
な・な・な・なんと・・・
朝に五斗蒔PAで会ったGT-R達と
再会してしまいましたぁ~。
^m^
またしても一人で撮影大会を・・・
バカですよねー
(^_^.)
気になる方は私のフォトギャラリーを
どうぞ!!
道中・・・
もみじがとっても綺麗に色づいてたので
ぱちりと
綺麗!癒されました~。
(#^.^#)
「本当はGT-Rで癒されたくせに」って・・・
誰かさんの心の声・・・
(-_-;)
無事に道の駅【加子母】に到着でつ。
偶然にもスイフトが止まっていましたので
タイミングよくぱちりと頂いちゃいました。
周囲の景色も綺麗だったから
ぱちりと
本日最後となった目的地
道の駅
【花街道付知】を目指して
GOですぅ~
(@^^)/~~~
道中は日が暮れ始めて
景色が違った顔を見せてくれて良かったです。
道の駅【花街道付知】に到着した頃は
だいぶ暗くなってました。
ぱちりと
暗過ぎて残念・・・
(T_T)
ここではお菓子の試食がたくさんありましたw
食べ過ぎてお腹がパンパンに・・・
でも美味しかった~
(*^_^*)
スタンプラリーは良い旅でしたよ。
景色はよくてマイナスイオンを
たくさん浴びることができて満足でした。
v(^o^)v
でもでもでも・・・
特に
GT-Rが・・・
おゎっ(゜-゜)
本日私たちをドライブに連れて行ってくれた
車両を紹介し忘れるとこだった・・・
こちらで~すww
カッコイイでつ!
SWIFT SUPER 660・・・
・・・ん
なにか・・・!
(;一_一)
Posted at 2012/11/04 12:01:30 | |
トラックバック(0) | 日記