禁煙をできたらここに書こうと思っていましたが、やっぱりできません。先週の月曜日寝坊したので、午前半休をとり前から行きたかった、禁煙外来の医者と、いつも昼間眠くなるし、いびきもかなりうるさいみたいなので無呼吸症候群の件もあったので医者に行きました。医者で、一酸化炭素の濃度測定かなりあり、ヘビースモーカーの判定を受けました肺の一酸化濃度が高いということは、肺がちゃんと酸素を取り込んでいないそうで、常に酸欠状態だそうです。だから眠くなるのではないかと、いびきが結構あると話したら、無呼吸症候群の疑いもあるとのことでした。とりあえず、禁煙することにしましたが、その場で今日からやめると宣言書を書きましたが、やっぱりだめでした。ニコパッチを処方してもらい。毎日張っていますが、タバコはやっぱりやめられません。あまり意味はないと思いますが、吸いたくならないように、嫌いなメンソールタバコに変えました。あ~意思が弱すぎる。来週医者に行きますのが、禁煙できませんのでどうしたらよいか相談したいと思います。