
本日は、贅沢にも年休をとって仙台ハイランド4A/4B走行枠を走ってきました。
行きの車中でテレ朝の今日の運勢をチラッと見ると、いて座最下位!なにくそ俺はフジテレビ派だ!と思って、めざましTVの占いをつけたところこっちでも最下位!これは何かあるとヤバイと思ってラッキーアイテムのきのこスパゲティーをコンビニで買っていきました。
さて、快晴の中気温も25度前後と絶好のコンディション
1回目ベスト:2分17秒4
準備に手間取って4周しか走れませんでした。
ピットの戻ってくると...なんときのこスパがカラスに食い荒らされているではないですか!う~ん、まさに最悪の運勢...一緒に行った友人インプレッサ君もサンドイッチを持っていかれてました。ハイランドのカラス恐るべし。
厄落としも終わって?
2回目ベスト:2分16秒7
う~ん、かなり攻めたつもりなのにいまいち。自分では15秒に確実に入ったつもりでした。
昼食後
3回目ベスト:2分17秒2
なんだかフロントタイヤが死亡してるみたいです。
友人インプレッサはついに14秒台に突入。(14秒9)
一緒の枠で走った、RE01R GPに出場するというお方はDC2で11秒で走ってました(上には上がいる...)
実は今回、あうインテには無限フロントロアブッシュのほかにフロントタワーバーと強化スプリング(F12k/R18k)が入っています。このため15秒台突入は必須課題でした。ブレーキの安定性は格段に上がりましたがコーナー中のピッチング、ヨーイングが若干ありました。やはり減衰力も仕様変更しないと難しいかもね。あと、フロントタイヤは確実に死んでます。今日は走りこんでも、ねっとりせずかさかさした表面でした。中まで炭化してる???
余談ですがハイランドは4Aと4Bで走行枠が違うだけでタイム計測費+共済費(2000円)をもう一度払わされてしまいますので、皆様気をつけてください。
Posted at 2006/09/21 22:16:16 | |
トラックバック(0) | クルマ