
贅沢にもお休みをいただいてと東京モーターショーに行ってまいりました。
が、やはり悪いことは出来ないのか、台風直撃という憂き目に...
そこは、プラス思考に考えて、もしかしたらGTRの試乗が悪天候の為にがら開きになるかも、しめしめ。とおもって開門30分前より並びに行きました。スンごい風雨の中、中央ゲートにたどりつくと、、、既に人、人、ひと・・・中央ゲートだけで300人くらい並んでいるではありませんか。この人たちは風雨に打たれながらいったい何時から並んでいたのだろうか?車人気下火と言いつつ、まだまだこの国にはこのような人たちがいるんだなぁ。とすこし安心した瞬間でもありました。
ゲートが開いて一応、試乗予約会場に走って行きましたが、案の定GTRとi-Mievは予約券売り切れでした。
さて、気を取りなおして各メーカーブースをのぞいてみました。気になる車を何台かあげると、FT-86、CRZ、FUGA、スバルのHYBRID TOURER、清くらいでしょうか?
FT-86とCRZは微妙にジャンルは違いますが、販売を開始したら真っ向からぶつかりそうな予感がします。
あぅ個人的には86の方が乗ってみたい気がします。CRZはインサイトの延長線上で何となく乗り味が想像できそう。
FUGAは単純に抑揚のあるデザインがかっこいい!、スバルのツアラーコンセプトはちょっとジウジアーロな感じがしてかっこいいよね。清は、ガソリンエンジンでもまだまだいける!っていう気概がみられGOOD!
こうして書いていくと、なんだかガイドブックとかわらない感じになってきましたが、なにはともあれ86かっこよかった。
まーの手前、コンパニオンの写真はありませんが、あしからず...
Posted at 2009/10/29 13:57:50 | |
トラックバック(0) | クルマ