• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

南天のブログ一覧

2024年08月29日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】みんカラ始めてもう19年3ヶ月も経ったんですねぇ。 ステップワゴン3台目のRF5に乗り始めてから登録してフィット2、フリードスパイク、ヴェゼルターボと乗り換えて途中S660を増車。 そういえばヴェゼルはみんカラにまだ登録すらしてなかった(⁠๑⁠•⁠﹏⁠•⁠) マイペースでやってきますんで、これからもゆるりとヨロシクです(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
Posted at 2024/08/29 22:39:47 | コメント(0) | クルマ | タイアップ企画用
2019年12月27日 イイね!

オートサロン行ってみたい❗

まだ会場に行ったことがないので、是非行ってみたいです❗

この記事は、オートサロン2019チケット10名様にプレゼント!!について書いています。
Posted at 2019/12/27 09:31:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2018年12月26日 イイね!

東京オートサロン行ってみたい

まだ東京オートサロンは行ったことないので。

この記事は、東京オートサロン2019チケットプレゼント!について書いています。
Posted at 2018/12/26 05:25:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2016年09月25日 イイね!

本日晴天なり。洗車日和、ドライブ日和。

本日晴天なり。洗車日和、ドライブ日和。今日は秋の長雨の合間の久々の晴れでしたね。
丁度シフトが休みだったので、朝から久々の洗車をしました。

天気も抜群に良かったのと、先日レカロのフルバケットシートを装着したので、ワインディングロードで調子を見てみたかったのとあって、群馬の榛名山から伊香保、中之条にかけてドライブしてきました。

これだけ天気が良いとオープンにして走るにはちょっと暑い気もしましたが、せっかくなので全行程オープンで走ってきました。

快晴の青空の下、オープンで走るのはサイコーに気分がいいですね。

ずっとお気に入りの音楽を流しながら鼻歌交じりに走っていました。


榛名から伊香保に下りてそのまま帰る予定でしたが、伊香保の温泉街が渋滞していたので裏道を抜けてそのまま中之条方面に予定外のドライブをしてしまいました。
このS660というクルマはついつい遠回りして走りたくなってしまいますね。


画像は榛名湖から伊香保に下りる途中にある長峰展望台です。
ちょっと寄りずらいところなので日曜日の昼下がりなのに誰もいませんでした。

レカロのフルバケ、当然と言えば当然なんでしょうが、とても良いですね。
榛名神社方面から上る道で榛名湖に登って行ったのですが、最初の大鳥居の前のカーブを曲がりながら、思わず
「おおぉ!」
と声を出してしまいました。
そこから山を下りて市街地に出るまで、今まで乗ってきたクルマでは感じたことがないくらい運転が楽しく感じました。

S660の素性が良いのもありますが、シートを換えただけでここまで変わるとは正直思っていなかったので、換えてよかったです。
近いうちにレビューをあげてみたいと思います。

走りながら対向車や途中にあるコンビニなどの駐車場を見てたのですが、旧コペンや86、BRZなどのスポーツカーは何台も見かけましたが、S660とは一台も遭遇しませんでした。
けっこう長い距離走ったので期待してたのですが、ちょっと残念でした。
Posted at 2016/09/25 21:05:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2016年07月15日 イイね!

カーポートを設置しました。

カーポートを設置しました。今までガレージかカーポートが有ったらいいな~と考えてはいたのですが、なかなか実現することなく何台も乗り継ぎ、何年(何十年?)も過ぎてきました。

S660が納車されてから、クルマの造り(エンジンフードのダクトとか幌とかetc・・・)を考えると、せめて屋根のあるところに保管したいと強く思うようになり、カーポートを設置することにしました。
ボディーカバーも考えたのですが、毎度毎度つけたり外したりは性格的にできそうにないので・・・。


ここ1か月ほど、休みの日はカーポートを設置するため、おじいさんが庭に植えた木を抜いたりなんだりでヘロヘロになり、クルマを弄るほど余裕がありませんでした。

先日カーポートの施工が完了し、スパイクとS660をその下に駐車しています。

今日はかなりの大雨でしたが、カーポートの下の2台は濡れることなく、特にS660はエンジンルームとかにに雨が入る心配をしなくて済むようになったのが大きいです。

次の休みは地面を均したりしますが、ひと段落すればいろいろやってみたい弄りがあるので徐々にやっていこうと思います。

スパイクのクールターコイズメタリックとS660のプレミアムビーチブルー・パール、同じ靑系の色ですが、並べてみるとずいぶん色味が違いますね。

今日はユピテルのポータブルナビ7520を仮固定して使ってみました。
欲張って7インチのナビを選んだんですが、S660にはちょっと大きいのかな?って感じました。
どういう風に固定するか試行錯誤の段階ですが、取り付けできたら整備手帳にあげてみますね。





Posted at 2016/07/15 21:46:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「先日撮った写真で良いのがあったので追加で上げてみる📷🌸」
何シテル?   04/12 19:08
RF1→RF3→RF5とステップワゴンを3台乗り継ぎました。 その後、フィットの15Xに1年4か月乗りましたが、弟に譲り、フリードスパイクに乗り換えました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BYS エアロボンネット 取付編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 17:46:18
Result Japan エアロボンネットタイプ2 カーボンフィンタイプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 17:24:27
無限リヤバンパーガーニッシュ カスタムリヤデュフューザースプーンマフラー用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 12:28:20

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
平成28年5月22日に納車されました。 久しぶりのMTです。 人生初の2ドア2シーター ...
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
2012年4月にフリードスパイクに乗り換えました。 GエアロLパッケージのFFです。 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ステップワゴン3台目です。 このスパーダはとても気に入っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation