• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

南天のブログ一覧

2008年04月29日 イイね!

久しぶりの半田弄り

久しぶりの半田弄り久しぶりに半田コテを使いLED弄りを。

弄り再開の手始めに半田付けのカンを戻すためにルームランプを作ってみました。

以前27連のヤツを作りましたが、まだスペースに余裕があって何列か並べられそうだったので今回は目一杯並べてみました。


Flux LED36連 ルームランプ part1

Flux LED36連 ルームランプ part2


ケースを固定するネジの部分に基板か被さって当たり、そのままではカバーが閉まりません。
以前freexさんに頂いたコメで薄いネジを使っている、って聞いたので工具箱の中に転がってたネジを加工して作ってみました。
おかげさまでカバーをしっかりと閉めることが出来ました。

今回、36連で作りましたが、以前の27連のやつと比べても照らしている部分はほとんど変わりません(^^;
苦労して作ったワリにはなんだかな~と。

画像の左上のヤツはかなり前につくった24連ですが、それの明るさでも十分です。


Posted at 2008/04/29 22:45:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2008年04月15日 イイね!

1年半ぶりの夏タイヤ

1年半ぶりの夏タイヤ久しぶりにクルマを弄りました。

って言ってもただのタイヤ交換ですが(^^;


去年は3シーズン使ったスタッドレスをそのまま夏も履かせっぱなしにしていたので、1年半ぶりのオデアブホイールです(^^♪


気のせいか加速が鈍くなったような気がします。
それと、エンジンの回転数に対しての速度が標準サイズのスタッドレスのときよりも速い感じがします。
履かせているタイヤが215/50/17なので外径が少し大きくなるんですが、そのせいでしょうかね(??
すぐに慣れてしまうと思いますが・・・。

冬の始まりあたりから車弄り停滞していましたが、そろそろ再開できそうです(^^


Posted at 2008/04/15 21:46:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2008年03月18日 イイね!

埼北オフのフォトギャラupしました。

埼北オフのフォトギャラupしました。3月16日の埼北オフの時の画像upしてみました。



08/03/16 埼北オフ



デジカメを使うのも久しぶりだったので電池がすぐになくなってしまい、少しだけしか撮れませんでしたOTL

せっかく楽しいオフだったのに・・・。
次のオフには準備万端で参加したいと思います(^^;



Posted at 2008/03/18 21:45:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2008年03月16日 イイね!

埼北オフ、お疲れ様でした。

埼北オフ、お疲れ様でした。久々にブログUPします。


色々と忙しくみんカラ休眠しておりました。
そろそろ落ち着きそうなので、クルマ弄りも徐々にやって行きたいと思います。



今日は埼北オフということでワタシも参加いたしました。
TEAM埼北のメンバーには地元ですが、都内や千葉、また神奈川など遠方から参加された方もいて、計17名?でしょうか。
予想を大幅に上回る大規模なオフになりました。

参加された皆さま、お疲れさまでした♪
次回お会いできたときにもヨロシクお願いしますヽ(^o^)ノ



年末辺りから忙しくなっていた仕事が最近やっと落ち着いてきました。
今年は良い雪が降っていたのでスノーボードも行きたかったのですが、片手で数えられるほどしか行けませんでしたorz

今日のオフも良い天気でしたし、これから暖かくなりますんで、やり掛けになってるネタから徐々に弄り再開します(^^

Posted at 2008/03/16 20:31:41 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2007年12月04日 イイね!

FluxLEDルームランプ第2弾。

FluxLEDルームランプ第2弾。以前に36連ルームランプを作りましたが、また新たに作ることになったので、今度は簡単に作れるやつを考えてみました。


Flux LED27連 ルームランプ



裏面に取り付けていたCRDを前面にもってきたのですが、これが簡単に半田付けできて、前回裏面の半田付けで苦労したのがウソみたいです。

電極を金口を使ったものでつくりましたんで、無加工でホントに電球と差し替えるだけでいいように出来ました。

和みオフの時に何名かの方にはお見せしたものですが、簡単な整備手帳をupしておきました。自作するときの参考にしてみてください。
Posted at 2007/12/04 22:07:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「先日撮った写真で良いのがあったので追加で上げてみる📷🌸」
何シテル?   04/12 19:08
RF1→RF3→RF5とステップワゴンを3台乗り継ぎました。 その後、フィットの15Xに1年4か月乗りましたが、弟に譲り、フリードスパイクに乗り換えました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BYS エアロボンネット 取付編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 17:46:18
Result Japan エアロボンネットタイプ2 カーボンフィンタイプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 17:24:27
無限リヤバンパーガーニッシュ カスタムリヤデュフューザースプーンマフラー用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 12:28:20

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
平成28年5月22日に納車されました。 久しぶりのMTです。 人生初の2ドア2シーター ...
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
2012年4月にフリードスパイクに乗り換えました。 GエアロLパッケージのFFです。 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ステップワゴン3台目です。 このスパーダはとても気に入っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation