• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月21日

廃車 VS 多額修理 (-_-)゜zzz…

おはよーございます。



昨夜連れて行かれた深夜の〆のラーメンの余韻にひたりながら枕を涙?よだれ?で濡らしながらのアップです( ̄▽ ̄)

あれ、もう昼じゃん。。。


あれから昨夜Dラ-から電話あって、

前方のシャーシが歪んでいたり、ライトも凹んで寄ってたり損傷ひどいんで修理代が80~100、作業次第と言われちゃいました~(°д°)

前車のもこちゃんが下取りに高く出したのでほぼそれぐらいで黒鯖は購入したのでね~ちょっと言葉にならんですね~


もちろん買い替えを薦められる始末。。


黒鯖以外に乗りたい車ないし、中古でいいのあるんかもすぐわからへんし、即決できる範疇超えてるんで、もうふて寝です(笑)


ぶっちゃけ今の黒鯖以外のサンバーに乗る気がない。。



下請けの修理屋が月曜日にきて、も一回みてもらう段取りなんですけどね。
昨日、教えていただいたみたいに純正じゃないやつでいいから、できるだけパーツ、安くしてもらうように頼んでみます。
でも直しても、エアコンの故障とか起きやすいんやったら意味ないし、そこらのエコカーか中古買ったしかいいんかな、と思ったり。


また廃車してもパーツを分解して各々売っていったら資金にはなるみたいだけど、そんなこと頼める工場も、買ってもらうアテもないんで現実的にはムリですね~



あぁ~!みんからでは楽しいことしか書かない主義でしたが…すいませんね~もー

誰も得しない一方的な話してほんとスイマセン(^^;)



冬の黒鯖とのデートが総崩れです。
雪山、キャンプ行きたかったな♪

スタッドレス履いたらホイール新調も。。、と思ってた矢先でした。

おじゃんですね(*゚▽゚*)

なんだこのチームWに度重なる不吉な連鎖は…!!

今年は年末ジャンボ当たる気します!!

夢の億万長者かぁ~~(☆∀☆)


さすがにかなり凹んでるけど、今日は電車乗って遊びに行こ!

中途半端なクリッパーに乗りたくない、女の意地です(笑)フフ

ウジウジした湿っぽい女と枕は天日干すしかないわっ(*゚▽゚*)


週明け、怒涛の一週間の悪寒。。。

もはや頑張りようがないんですけど、がんばります(笑)

ほんまコメしてくれた方、感謝デス♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/21 12:21:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレ⑦。
.ξさん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

本日は……
takeshi.oさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

この記事へのコメント

2012年10月21日 12:48
なんて言葉をかけたら良いのか・・・


元気出してください(・∀・)
コメントへの返答
2012年10月21日 22:40
大丈夫大丈夫!!
ありがとうございます。

気使わんと笑ってくれるんが一番イイですよ!


また長野行きたいでーす(^O^)


2012年10月21日 13:11
ローン組んで直すか中古を探すか悩みどころですね・・・

黒鯖でSCとなると少しハードルが上がるかも
ツレの修理屋さんにはシルバーのNAの中古ならあるけど・・・

フレームも修正が効くくらいならオイラだったら修理してもらうかも(^^;
コメントへの返答
2012年10月21日 22:45
そのシャーシの損傷の程度が分からない~

けど修正できるんや…

明日聞いてみよ。教えてくれてありがとう。

シルバーは、NAはちょっと…(^^;)
(笑)
2012年10月21日 14:14
こんにちは。

愛着のある黒鯖・・・。
ここまで来たら、意地でも治す。
気合いだ!!!気合いだ!!!気合いだ!!!

群馬のDだと、7月位まで在庫車(余計に発注しておいた車)の在庫処分の情報有りましたよ。
なので、有り余ったロケットパワーを生かして、全国のDに問い合わせてみるってのはいかが?
たぶん、出てくると思いますが。

または、板金した所に相談してみて、板金含めて修理代踏み倒す。ってのはいかが?

しかし良い天気です。車の中暑いんだろうなあ・・・。
ちょっと微修正したい所弄るか否か悩み中。
コメントへの返答
2012年10月21日 22:51
さすが群馬ですね。
大阪、和歌山にはもうありません

ド田舎の鈑金屋でシャーシとか治せるのかな?

あんまり知人に迷惑かけたくないしな~

う~ん

そうは言ってられない現実があるし…

ロケットパワーなんて、使い果たしてもうあるわけないじゃん(笑)

昼まで寝たきりだよ(笑)

そんな普通の生活に戻りたいでつ。
2012年10月21日 14:36
カーセンサーで探すとりかるでんとさんと同じグレードのサンバー有りましたよ。しかも同じ色でした。
前車のサンバーの部品を移植すれば完璧。
コメントへの返答
2012年10月21日 22:52
カーセンサー?

まじですか?

わざわざ見てくださったんですか!
すいません!!

調べてみます。
2012年10月21日 15:27
個人の板金屋とかに直接がオススメわーい(嬉しい顔)
たぶんディーラーが2割は手数料取るからわーい(嬉しい顔)

軽バンで80~100って冷や汗
見積りは、交換しなくても良いパーツも念のため 入れるからね…
40~50くらいで直ると思うけど冷や汗
パネル、ガラスフロント周りやろ…
モノを見てないから何とも言えんけど冷や汗
コメントへの返答
2012年10月21日 22:56
あ、まじで~
2割もかぁ!

演技せんでも泣けるんで、人情でなんとかならんかね(笑)

ドライアイ改善されそう♪

え、まじで~

明日の下請けの見積もりがコワイ
2012年10月21日 15:51
ディーラーの見積りは、全て新品パーツを使ってでの見積りなので、高くで当たり前です(゜Д゜;)
ヘッドランプやエアバック等のパーツを中古パーツを使えばかなり費用を抑えて直す事が出来ると思いますよ(^_^)
状態をきっちり見てみないと分かりませんが(^_^ゞ
コメントへの返答
2012年10月21日 23:04
なるほど~
下請けの会社に中古でもなんでもいい、って言うてみます。
ありがとうございます!

一回いった鈑金屋にも聞いてみるにも…運ぶ手間賃の問題ありますね。

もう乗れたらいいんですよ。
他なにも望んでない(><)

2012年10月21日 19:26
ブログアップした気丈さに「イイね!」つけました…

難しい判断ですが、再見積の結果を待ちましょう(>_<)

明日は我が身かもしれないので、私も要注意です…

しばらくは車中泊出来ないので、野宿ですか!?(爆

一度皆でラーオフでもしましょう!(*^^*)
コメントへの返答
2012年10月21日 23:13
多分ネグラじゃないんやろうな(笑)

なんかもうブログネタ満載やねんけど!

涙ちょちょぎれもて笑えるよ。

うんうん。明日牛に轢かれるかもしれんし、人生何あるか分からんわな~♪

厳しいときこそ強くなるチャンス!
ほんまやな、ブルーシートとダンボール用意しとかなあかんな!
みんな100円ずつラーメンおごって~(笑)
2012年10月21日 22:59
>みんからでは楽しいことしか書かない主義でしたが・・・

自分もそうありたい。。。と思いつつ
いろいろありますよね

今回も何とお声かけしようかと
迷っておりました。。。

心中お察しいたします
1日でも早くお気持ちが癒えますように
お祈りいたします
コメントへの返答
2012年10月21日 23:34
てか、こんなしんきくさいこと書くなよ~って内容やのに皆さんイロイロ教えてくださったり、励ましてくださったり、感謝です(^O^)
パサさんもありがとうございます。

こんなこといちいち電話して友達にいえないし、みんカラやってて良かった~と思いました。

ま、なんとか↑の意見等参考に、明日の交渉に挑みたいと思います♪

早く楽しいブログ書きたいです(^O^)
2012年10月21日 23:38
んもう、ほんと。頑張って強がって笑ってるんじゃないかと心配よ、お姉ちゃんは!ほんとにW組災難続きだなぁ。厄年っていつだ?

「今の黒鯖以外乗りたくない!」って思ってるみたいだし、思い入れも強いから、治してしまった方があとあと気持ち的にも良さそうよね。知り合いの知り合いのそのまた知り合いでも車屋さんみっけて相談するのも良いだろね。

ごはんぐらい奢ったるから、また遊ぼうね♡
コメントへの返答
2012年10月23日 22:15
あれから息苦しいのは心労ではなく、肋骨の打ち身だったようで痛いのよ~(ToT)

ま、全ては日にち薬やな!

だいぶ泣いたら開き直ってきたわ~

全部自分が悪いんで仕方ないわ~

その知り合いの車屋が遠いのよ(ーー;)
和歌山広すぎ…。。

ありがと♪なんくるないさ♪
また遊ぼうね~

2012年10月22日 0:35
↑上の方の言われるように
Dラーさんは後で追加追加で高くなるのを嫌うからいっぱいいっぱいの線で見積もってくるけど、
中古パーツを上手に使ってくれる修理屋さんでお願いしたらかなり↓と思いますよ。

私NA派ですが、なにか?
流石にラーメンばかりじゃなんだし、なんか食べに行くか?
コメントへの返答
2012年10月23日 22:23
やややっ(^O^)
もうラーメンもご飯もノド通らないっす~~✖

こんなときにどこから聞きつけたのか新たな振興宗教のチラシがポストに入ってました。。

こんにゃろ~!負けてたまるか~

あれ?NAなのに私よりなめらかな運転でしたね~(≧∇≦)
懐かしいですね♪美山。
2012年10月22日 9:27
おはようございます。&連※失礼します。

皆様の言う通り、Dの話通りであったら、専門の修理業者に直接相談してみるのも良いと思いますね。

情報提供レベルで申し訳ないですが、
「居住県+フレーム+修理(修正)」で検索すると、フレーム修正機完備の工場もあるみたいですよ。
又は、ご実家エリアで探してみるのもありかと。
(居住県は、水損修理で忙しいかもしれないですし・・・。)

前車のキューブが、ガキンチョの小石蹴りで貰ったドアパンチの修理依頼(全てD)での話・・・。
A社:破損ドアパネル全交換
B社:一日預かりのクイックリペア(要予約)
C社:1日預かりのクイックリペア(要予約)

B社とC社の違いですが。
B社は、D指定の委託板金業者が出張修理。
C社は、D直営の板金修理専属部隊が営業所を回って対応。
って話でした。

参考までに。
コメントへの返答
2012年10月23日 22:32
あーどうもありがとうございます。

悪いけど女じゃ馬鹿にされて言い値になってしまうんでね~
セールスの担当も腰痛めて突然退職したし、言える人がいなくて最悪ですよ。


どこまで食いつけるか頑張りまーす!


和歌山、水没、道路陥没、土砂崩れは多々あるので地元人はへっちゃらかもね。

ガキの小石くらいの傷だったらいいのになー
2012年10月22日 10:57
皆さんの意見等を参考に最良の方法が見つかるといいね!


また一緒に遊べるのを楽しみにしてるよ♪
コメントへの返答
2012年10月23日 22:38
寒くなってきたね~
ちょうど土日に実家帰って冬物持って帰る予定だったのに(ToT)

ひーん
himosy!!(笑)

逆境に負けてないで~また遊ぼうね(^O^)
2012年10月23日 15:59
飛騨にはドイツから輸入したフレーム修正機を使ってる会社が1つだけあります。
精度は折り紙つき♪←知人が教えてくれたw

でもサンバーの三角部分は直せるかわからんらしい・・・(´-∀-`;)

パーツくらいなら安く手に入れられるだろうケド、フレームが一番肝心(;^ω^)

ライトとかバンパーくらいならオクで落札すりゃいいんだけどw

フレームだけ直してもらってパーツ自分でつければ多少は安くなるかも(・∀・)
コメントへの返答
2012年10月23日 22:51
シャーシは切って溶接して…みたいな作業が
必要だとか!?
専門的な技術がひつようだとか!?

一番大事なとこなんでそこはちゃんと直したいです。

なんか中古が使える部分が少ないからムリとか言われたし。
よくわからん

飛騨のお兄さん、そんなの自分でできたら苦労しないって(笑)

もう仕方ないとこやってしまったんだから。

ありがとう!
またみんなでキャンプしようね♪
2013年9月1日 18:18
こんばんは。
遅コメすみませんm(__)m

………まさか、同時期にサンバーディアスが東と西で廃車になっていたとは………

こちらはエンジン寿命とフレームが錆でボロボロでしたが………

でも、りかるでんとさんが怪我なく無事でよかったです(*^。^*)
初代黒錆号は残念でしたが………

でも、わりと程度のいい二代目(TW)が見つかってよかったですね♪

旧型サンバーって、見た目とは裏腹に頑強頑丈ですよね♪
こちらも不注意から、道路左側の側溝に落ちて、給油口を挟んでフロントバンパー~リアバンパーまで、一直線の深い傷を負ってしまいましたが、ものすごい衝撃にもかかわらず、軽い打ち身で済んで。

ショック&ストラットの交換予約を事故前に入れていたので、修理費用と併せると50~60諭吉になってしまいますが………
復帰に向けて修理してもらってます。
敬老の日辺りに復帰予定です。

お互い、大事に乗っていきましょう♪
いつかは、プチオフしたいですね♪
黒錆号と赤錆号で(笑)
コメントへの返答
2013年9月1日 23:45
こんばんわ~

いえいえ

そうです。こんなこともありました…(;_;)

あんまりツライことは思い出さないようにしてます(^_^;)
今となれば終わったこと。。

たくさん泣いた思い出がありますね~

事故以来、学習してヒールの靴は履かないようになりました~

錆。。
こちらは雪降らないので錆には無頓着でしたが車のサビは恐ろしいですね~

メンテの重要性を実感したけど詳しくないのでみんカラで情報を得たい魂胆です。

まぁ、おたがい命あるだけで丸儲けですね♪
サンバーの強靭なシャーシに感謝ですね

出費はだいぶ痛いですが、またその分働く活力になりますよ(笑)
がんばってくださいね~

そして安全運転で毎日いきましょう!

プロフィール

「命短シ恋セヨ乙女!? 山陰旅①~大山登山・ペンション編~  http://cvw.jp/b/1346281/31437852/
何シテル?   10/22 00:25
りかるでんとです。 サンバーに出会うまでバックパッカーに憧れ、荷物1つと時刻表と地ビール片手に、公共機関(鉄道、路線バスが好み)を組合わせ全国各地、遊びま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

福島の桜 満開です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 19:26:34
一粒で二度美味しい小原の四季桜 紅葉狩り2013 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/04 20:29:13
あの貴婦人に逢いに(2013/11/6)with夏目さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/11 23:38:30

愛車一覧

スバル サンバー 脱北車 黒ゴン (スバル サンバー)
サンバーに代わる自動車が無いことと、まだMTで遊び足りない… どうせ中古ならすでに販売終 ...
スバル サンバー スバル サンバー
一言では言い表せない最高の車です。 この車のおかげでぐんと可能性が広がり、たくさんの方々 ...
日産 モコ 日産 モコ
日産 もこ。(ショコラティエコレクション) もこちゃんのおかげで、ペーパードライバーを克 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation