すいません。話は春に戻りますが…
4月末、桜が終わる頃、色とりどりにたくさんの花々が彩ってくれます。

遅咲きの八重桜の花吹雪を、小さなミヤコワスレがしっかりキャッチ☆彡
イチロー級。

花の命は乙女のように短くて、
美しい姿を1週も待ってはくれないし、

一週ずれたらガッカリすることも…ありーの。

かわりに藤娘さんで華をプラス。。
まぁ、花の開花には年によってずれがあるので博打みたいなところもあるのですが、
新緑が美しい5月に入るとソワソワ…ソワソワ…。
サンバー車検あるし予定山積みだけど、やっぱり今年もコレを見なきゃ気が収まらない!!
その前に久しぶりに実家に帰ったら、朝の連ドラのストーリーをレクチャーされ、白蓮事件についてドロドロおかんと語り合い、
次におとんおススメのドラマ、「ロング グッドバイ」の録画が延々と流され…
http://www9.nhk.or.jp/dodra/goodbye/index.html
これが意外に私もヒット。
かっこええ~ダンディ~(*´▽`*)
浅野忠信が乗ってるクラッシックカーもかっこええ。
NHKの照明と美術の技術を新発見!
がんばってますね、NHK。
いやぁ、コレ写真集あれば買いたいくらいです。
朝一で映画 「アナと雪の女王」をおかんと見に行って。。
(神田沙也加は七光りじゃなかった。上手だった~)
そう。意外に私は、超インドアな家庭に生まれ育っているのでありました(; ・`д・´)
チカチカ、目疲れを癒すため、山登りにはあるまじき夕刻からハイキング開始!
お目当ては、これこれっ!!

一つ一つはこんなに小さな薄紅色の原生のヤマツツジ。
それらが山頂のなだらかな高原一面にツツジの大群生として広がります!
その様子は「一目百万本」と形容されるほどです
あぁ、今年も会えた♪
大和葛城山のツツジ!
今年もキレイに赤く染ってくれました!!

のんびりしたくなるよね~
でも私はガシガシ斜面を登ります!

ふふふん♪
貸し切りの赤いトンネル~♪

上にはロープウェイで登ってきた方々でいっぱい!
ばんざーい、したくなるような絶景です♡

う~ん♡帰りたくない(*´ω`*)
でも時は17時過ぎているので…うぅぅ。タイムリミット。

西日がツツジの谷を二つ折り。
後ろ髪をひかれながらも下山へ…
あぁ~今年もありがとう(´▽`*)
ロープウェイは遅くまで動いているようでたくさんの人で賑わっていました。
見頃は来週半ばころまででしょうが、火曜日が雨予報なので明日までこの満開の姿を堪能できると思います!
近郊の方、ぜひぜひ!お急ぎあれ~(≧▽≦)
ブログ一覧 |
山ネタ | 日記
Posted at
2014/05/19 01:00:12