※いまだに下書き保存したブログがどこに保存されるのか分かりません(・・;)
追加修正しました。
毎年春と秋に清流、古座川で開催されるカヌーキャンプ♪
毎回お誘いを首を長~く長~くして待ってます。
隊長いつもありがとです!!

今回の主役は、この方‼
お父さん、おめでとう(゚∀゚)
また奥さん&赤ちゃん連れてきてね。
見たことない怪しいソースをぶっかける、たこ焼き。

…もうそのこだわりは誰にも止められない。。放送禁止デス。

美人なのによく働くデムデムちゃん。

この間はタヌキが出ましたが、今回は大きなウサギが出てきました♪

野生のウサギって結構デカいのね。。

たこ焼きを食べ、タコの刺身を食べ、凧あげに興じる、関西人。
所有者が凧あげに夢中な最中、LS号が女子に大人気Σ(゚Д゚)

おぉ〰キャンペーンガール♡ CMに出れそう!
こころなしかサンバーもデレっと嬉しそう(*ノωノ)

はーい、みんな並んで~
キャンプにはやっぱりカレーっしょ♪
夜は美魔女に美肌レッスンを受けたり。。

相変わらず、楽しく豪華に前夜祭が執り行われ、翌日のカヌーへgo!!
大きな大きな一枚岩からのスタートです。
何回見ても大きいなぁ。

色とりどりのカヌー。ここまで並ぶと圧巻です。
隊長の指導を受けて地上練習。そして入水。

今回はこんなかわいい子も参加♪

六年生まで…せめて六年生までは嫌われないようにいたい、と本気で頑張るお父さん(笑)
心から応援します(笑)
いいお天気でのんびりぽかぽか、のほほん、ぽわわわーん(*´▽`*)

川に目線を落とすと普段見えないものが見えてくる。

たまには肩の力を抜いて時の流れに身を任せるのもオツなもの。。

穏やかな川の流れ。
ゆっくりと流れる時の流れ。
その流れは決して単調ではなく、色々な波を乗り越えてゆく。
う~ん。まるで人生のよう。美空ひばりがリフレイン('◇')ゞ

今年は今までになく水量が多く、風も強い。
激流に耐え切れず沈没者続出。

ブロガーはなんでもネタ。
救出より先にまず写真、写真(笑)

流れに流れ、漕ぐ腕がだるだるでお疲れモード。

お決まりの漢の根性試し。
水が冷たくなければ私も飛び込みたいところ…。。。

地元の子供たちが「写真撮って~!写真撮って~!」
「おまえ行け」「嫌じゃ冷たいのに」と小競り合いしつつ、、、、

っしゃー来いよ~!と、火をつけてみる(;'∀')

続々飛び込んでくれました。いい子たち。
風邪ひかんといてよ~

河口付近は流れもなくなかなか進まない。
むむむむ。。腕がダルイ~
やっとゴール(^-^)

二の腕プニプニの解消にならないのがちょっと残念だったり⁉
参加の皆様 遠路はるばる、お疲れさまでしたー!(*^▽^*)
またお会いした際はよろしくお願いします~
ブログ一覧 |
アウトドア | 日記
Posted at
2014/05/26 23:57:03