• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月26日

毎年恒例の超贅沢☆古座川カヌーキャンプ♪

毎年恒例の超贅沢☆古座川カヌーキャンプ♪
※いまだに下書き保存したブログがどこに保存されるのか分かりません(・・;)
追加修正しました。


毎年春と秋に清流、古座川で開催されるカヌーキャンプ♪
毎回お誘いを首を長~く長~くして待ってます。
隊長いつもありがとです!!


今回の主役は、この方‼
お父さん、おめでとう(゚∀゚)
また奥さん&赤ちゃん連れてきてね。


見たことない怪しいソースをぶっかける、たこ焼き。

…もうそのこだわりは誰にも止められない。。放送禁止デス。


美人なのによく働くデムデムちゃん。

この間はタヌキが出ましたが、今回は大きなウサギが出てきました♪

野生のウサギって結構デカいのね。。

たこ焼きを食べ、タコの刺身を食べ、凧あげに興じる、関西人。
所有者が凧あげに夢中な最中、LS号が女子に大人気Σ(゚Д゚)

おぉ〰キャンペーンガール♡ CMに出れそう!
こころなしかサンバーもデレっと嬉しそう(*ノωノ)

はーい、みんな並んで~
キャンプにはやっぱりカレーっしょ♪

夜は美魔女に美肌レッスンを受けたり。。

相変わらず、楽しく豪華に前夜祭が執り行われ、翌日のカヌーへgo!!
大きな大きな一枚岩からのスタートです。
何回見ても大きいなぁ。

色とりどりのカヌー。ここまで並ぶと圧巻です。
隊長の指導を受けて地上練習。そして入水。

今回はこんなかわいい子も参加♪

六年生まで…せめて六年生までは嫌われないようにいたい、と本気で頑張るお父さん(笑)
心から応援します(笑)

いいお天気でのんびりぽかぽか、のほほん、ぽわわわーん(*´▽`*)

川に目線を落とすと普段見えないものが見えてくる。

たまには肩の力を抜いて時の流れに身を任せるのもオツなもの。。

穏やかな川の流れ。
ゆっくりと流れる時の流れ。

その流れは決して単調ではなく、色々な波を乗り越えてゆく。
う~ん。まるで人生のよう。美空ひばりがリフレイン('◇')ゞ

今年は今までになく水量が多く、風も強い。
激流に耐え切れず沈没者続出。

ブロガーはなんでもネタ。
救出より先にまず写真、写真(笑)

流れに流れ、漕ぐ腕がだるだるでお疲れモード。

お決まりの漢の根性試し。
水が冷たくなければ私も飛び込みたいところ…。。。

地元の子供たちが「写真撮って~!写真撮って~!」
「おまえ行け」「嫌じゃ冷たいのに」と小競り合いしつつ、、、、

っしゃー来いよ~!と、火をつけてみる(;'∀')

続々飛び込んでくれました。いい子たち。
風邪ひかんといてよ~


河口付近は流れもなくなかなか進まない。
むむむむ。。腕がダルイ~

やっとゴール(^-^)

二の腕プニプニの解消にならないのがちょっと残念だったり⁉

参加の皆様 遠路はるばる、お疲れさまでしたー!(*^▽^*)
またお会いした際はよろしくお願いします~

ブログ一覧 | アウトドア | 日記
Posted at 2014/05/26 23:57:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

信号待ち。
.ξさん

この記事へのコメント

2014年5月27日 0:31
カヌーお疲れ様でした~。

年々大人数になり楽しさが増えるね~。。

今回念願のカヌー復帰出来たけど、術後の右手が言うことを聞かずに撃沈・・。
古座川違ったら遭難やったな~。

山はもう一緒に行けなくなったケロ、カヌーならまた行けるね。
今度は秋やね~。

サンバーでこんな嬉しい事件が起きていたなんて。。。
コメントへの返答
2014年5月28日 6:47
お疲れさまでしたー!
今回もかなり盛大だったね~
久しぶりに若者見たような気がします。。

いやいや。有言実行で去年のリベンジじゃないですか。普通片腕でカヌー漕げませんよ。ラストさん、人間離れした驚異の身体能力すごいですよ!(笑)
また秋が楽しみ♪

サンバーもデレ~とした顔に見えませんか?
モデルいいしナイスショットでしょ⁉
2014年5月27日 0:36
古座川はきれいになりましたか

女子がいっぱいいて楽しそうw

僕はその頃オッサンばかりでラーメン食ってました(笑
コメントへの返答
2014年5月28日 6:52
古座川年々少しずつキレイになってると思いますね。

そやそや!遠路遥々来てくれたんやもんなぁ。お返ししなきゃいけなかったのにな…
すいません。

ラーメン‼
やっぱりヨッシーさんはラーメンが似合うわ!
2014年5月27日 7:07
相変わらず華やかで楽しそうですね(^^ゞ

コメントへの返答
2014年5月28日 7:00
ふふふ。楽しくて毎回楽しみです。

大人数は緊張するけど賑やか華やかでイイですよ。
統制とれてるあたりが隊長の人柄だと思います。
2014年5月27日 8:07
カヌーいいですねー
オープンデッキのファルトしか持って無いですけど
年に1回くらいテントと折り畳み自転車のせて川下りしたりします
川目線は陸上と違っておもしろいですね
コメントへの返答
2014年5月28日 7:07
カヌー回数を重ねるごとに深みに入りますね!
同じ川でも流れが毎回違います。
たまには惰性で流れてみたり…
こんな生き方もたまにはいいじゃないの♪とゆるーく楽しめるのがイイ!(笑)
山登りにはない楽しみかなー

最近渓谷から川やら滝が気になります。
2014年5月27日 8:57
美人なのによく働く…って…
普通働かないんですかσ(^_^;)?(爆

ところで、その野うさぎ捕獲して食べた…という部分が抜けてますが(核爆
コメントへの返答
2014年5月28日 7:13
あっそういうつもりではないんすけど…(笑)

もみやんの竜宮城お付きの者は皆よく働いてくれますか(爆)

野ウサギ捕獲できずで仕留めることができませんでした。。
え?なんでも見たもん食べへんで⁉
2014年5月27日 14:18
恒例の古座川カヌー…
カヌーとか乗った事ないんでわからないですが^^;
楽しさは十分伝わりました。


うわぁ!タマリソース!! 
フルーティ??で結構いけますよね。
関東と違い、食に関して関西の拘りは各社とも凄いですからねぇ^^
コメントへの返答
2014年5月28日 7:17
カヌーユラユラ流れて気持ちいいよ。
ウトウトしちゃう。
河口付近は流れがなくて腕が重いけどね。

やっぱり食は関西。
大きなハズレがないよね♪
って慣れ親しんだ味が一番なのかな?

2014年5月27日 18:48
山に川にと豊かな大自然を満喫してますね〜

カヌー、泳げなくても大丈夫ですかぁ?
コメントへの返答
2014年5月28日 7:24
アウトドア大好き~♪

大丈夫やで。水が冷たいんでマジで落ちたくないんで必死になるし。

でも、犬かきくらいはできるくらいがイイかな?
たいがいなんとかなるよ(゚∀゚)ってテキトーな性格が出てスイマセン(笑)

プロフィール

「命短シ恋セヨ乙女!? 山陰旅①~大山登山・ペンション編~  http://cvw.jp/b/1346281/31437852/
何シテル?   10/22 00:25
りかるでんとです。 サンバーに出会うまでバックパッカーに憧れ、荷物1つと時刻表と地ビール片手に、公共機関(鉄道、路線バスが好み)を組合わせ全国各地、遊びま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

福島の桜 満開です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 19:26:34
一粒で二度美味しい小原の四季桜 紅葉狩り2013 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/04 20:29:13
あの貴婦人に逢いに(2013/11/6)with夏目さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/11 23:38:30

愛車一覧

スバル サンバー 脱北車 黒ゴン (スバル サンバー)
サンバーに代わる自動車が無いことと、まだMTで遊び足りない… どうせ中古ならすでに販売終 ...
スバル サンバー スバル サンバー
一言では言い表せない最高の車です。 この車のおかげでぐんと可能性が広がり、たくさんの方々 ...
日産 モコ 日産 モコ
日産 もこ。(ショコラティエコレクション) もこちゃんのおかげで、ペーパードライバーを克 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation