• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りかるでんとのブログ一覧

2012年06月02日 イイね!

簡易デッドニング…?これでいいですか。。

せっかくカロのナビとカロのリアスピーカー付いてんのに、音がボコボコでちょっと不満足でした。




大好きなホームセンターで


「断熱材はどこですか?」って聞いたらコレを教えてもらいました。



こんなんなんやね。初めて見た。

プチプチにしようかと思ったけれど、これにしました。



これをリアスピーカーの裏と隙間に…




ど、どうよ、コレ!!
めちゃくちゃカタイやんっっ!!!!

ポッチリが硬くて硬くて…開けるの難儀しました。


もう諦めて上部の隙間から無理やり詰め込みました。

手が挟まりイタイよーイタイよ~(T_T)
ココロ折れそうになりながらも両方しないと意味ないので…必死こいてツメたてて開けました。



思いのほかクルマって空洞いっぱいなのですね。
結構ワタ入りました。

しかしとにかく硬かった!!
(結局開けれませんでしたけど)
何か簡単に開けるコツ、あるんですか?





ところでコレ、ウールって書いているけど熱こもりませんか??


リアスピーカーの裏だけでも、銀色のシートみたいなの、ひいた方が良かったですか?




音は今まで低音が板叩いたようなボコボコ音でしたが、ボホンボホンと柔らかくなって満足になりましたよ~(^^♪

Posted at 2012/06/02 10:38:09 | コメント(13) | トラックバック(0) | くるまネタ | 日記
2012年06月01日 イイね!

おかげ様で5000キロ!



我が家に訪問者が来ました。


玄関先で白い服を着たご婦人に突然、
幸せになるヒントを是非あなたに聞いて欲しい!
とながながと朗読されちゃいました…






右から左へ受け流していましたが、
結局
エ〇バの王国からの使者でした!!!!





で、おかげさま?で今日しあわせ舞い降りました






あっという間の5000㌔!

ありゃ~意外にハイペース。
2か月で5000㌔ということは1年で30000㌔?5年、8年で…。

ありゃ~予定のない嫁入り道具に間に合わないかもしれないですねー。
お嫁サンバ♪とならず廃車になっちゃうジャマイカ。





えと、あの~
最近気付いたのですが、ロケットスタートは自他ともに認めておりましたが、どうやら停車もロケットなようでして…。


せっかく屋根裏収納を作ったのに全部停車時に落下し、車内が大荒れです。


無意味でした。

がっかりか(T_T)
Posted at 2012/06/01 22:08:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月28日 イイね!

STAND BY ME 紀州鉄道

今日もイイ天気でした!


以前テツ分の濃いラストサンバーさんに教えて頂いた紀州鉄道、西御坊駅までドライブしてきました。


先日は山に誘わなかったらお小言を言われたので連絡したら、仕事だそうで。

らっきー♪(笑)









ありえない図。。。






しばらくするとゴットン、ゴットンとおかしな音を立てながらたった1両のバスがやってきました。




コテツ4じゃなくキテツ2なの


あは(笑)





日本でここにしか走っていない、2軸のレールバスです。
日本では2台だけ…キテツ1型&2型のみです。



西御坊駅舎&レールバス♪

キテツ、か、かわいい~~(^^♪





うぉ~ツギハギ。。。
歴史感じます(T_T)


運転手さん、超きさく!


ディーゼルカーの説明やら紀州鉄道のよもやま話などなど、楽しそうにお話しながらの運転。

ローカルならでは、古き良き時代が再燃してきます。


なんでもここに2台しか無いもんですべてが受注製品。
クーラーブッ壊れてもそのまま使用せざるをえないんだってー。




運転手さんと話が合いすぎて、上機嫌になった運転手さん、なんと線路におろしてくれ、床下機器の説明をしてくれました。


な、なんとこのボディ


我らがスバル、富士重工製っ!!!


あ、あつい!!
しかも昭和60年。
私と同い年…
阪神タイガースが優勝した年です。




下車なくそのままピストンで帰ります~。





よく見れば車内にも…



激アツ!!!

こんなところで繋がるとはねぇ~(*^^)v

また戻ってきた西御坊駅のゴミ箱。
イイ味でてるね~(^-^)



帰ってきたら廃線ウォーク♪



探検開始~♪



もうさび切った信号機。踏切跡。


不法投棄とにゃんこちゃん♪



もうすぐ6月ですね。
すでに熱中症になりそうなくらいアツい!!



線路沿いに、病院発見!



左手にございますのは…入院室。
いやん。。♪



たくさん楽しく散策できました♪


その帰り…



廃線のレールで黒鯖の腹、切りました。。。(T_T)

初HARAKIRI~!!

無念なり~~どうにでもなれ~(笑)


その後は大好きな白崎海岸へ。。。

モコと初遠出はここでした。

一面真っ白な異様な海岸です。
ダイビングのメッカです。
ここは夕日がキレイなのですよ♪
是非大切な方とお越しください(^-^)



なんたって日本渚100選ですから♪ムーディ~~



ラストさん、キテツ教えてくれてありがとう♪
良かったわ~濃かったわ~!!

また教えてくださいね。
ついでにロケットスタートの進化を見てください(^^♪
あ、夏山の計画たてないとね~。
また連絡します。
Posted at 2012/05/28 01:19:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2012年05月26日 イイね!

マルチレールの活用

マルチレールの活用今日はイイ天気なので早起きして山登ってきました。
仕事に行くよりスッキリ早起きできます♪

黒鯖、林道デビュー。




だれも対向しないように願っていたのに、下り坂で前から車が…!!

坂道後発進、必死っ!!



一発目は不発弾でしたが、2発目は、それはそれは大きなロケットが打ち上がりました~(-。-)y-゜゜゜





以前、駐車場の坂道使って練習した成果でました(・。・;!?!?


坂道はエンストしながらでも下っていけるなんて、超エコ♪





で。
本題のマルチレール。


屋根裏に収納スペースを★☆

メ―カ―オプションでもありますが高すぎなのでNG!

おっちさんみたいにレールの上?にしたかったのですが、もう手っ取り早く、2本の棒の上で固定しました。


あとも1っぱつ。



カーテンレールのコマをサイズに合わせ、切りレールに通しました。


カーテンは(仮)です。

探しても探しても、既製品のサイズがないことが判明!
オーダーメ―ドしてみようかな?


お値段以上。。となりますかねぇ(-"-)

変なサイズだけど、注文受けてくれるかなーー
Posted at 2012/05/26 18:17:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | くるまネタ | 日記
2012年05月24日 イイね!

¥¥¥

¥¥¥
ついに本日販売の「スーパーカブ50」


いいなぁーいいなぁー

サンバー買ってなかって、お金もちで私がオトコだったら絶対買ってます。

この黒にする。




本日、行きつけのコナンから浮気してダイキでお買いもの。





いつも工具は車内のトレイにほっぽり出したり、必要な工具をビニル袋に提げてたりという扱いでよく無くすことと、
工具箱のパッチン止める所があまくなってしまい、手提げを持った瞬間、「わちゃ~~っ!!」とひっくり返すことがよくあるのでもうこんなセットのやつ、購入しました。


別にこの工具は使う予定はありませんが、明日朝少し時間を作ってイジイジする予定でーす♪

むふふ(*^_^*)


出すとこ出したら、本日臨時収入がっ♪♪


カストロールのオイルのキャッシュバック!!
     +
先輩の出産祝いのお返し♪


忘れていたから臨時収入が嬉しい!!


まだ板金から請求来ないし♪(笑)
Posted at 2012/05/24 23:15:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「命短シ恋セヨ乙女!? 山陰旅①~大山登山・ペンション編~  http://cvw.jp/b/1346281/31437852/
何シテル?   10/22 00:25
りかるでんとです。 サンバーに出会うまでバックパッカーに憧れ、荷物1つと時刻表と地ビール片手に、公共機関(鉄道、路線バスが好み)を組合わせ全国各地、遊びま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

福島の桜 満開です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 19:26:34
一粒で二度美味しい小原の四季桜 紅葉狩り2013 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/04 20:29:13
あの貴婦人に逢いに(2013/11/6)with夏目さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/11 23:38:30

愛車一覧

スバル サンバー 脱北車 黒ゴン (スバル サンバー)
サンバーに代わる自動車が無いことと、まだMTで遊び足りない… どうせ中古ならすでに販売終 ...
スバル サンバー スバル サンバー
一言では言い表せない最高の車です。 この車のおかげでぐんと可能性が広がり、たくさんの方々 ...
日産 モコ 日産 モコ
日産 もこ。(ショコラティエコレクション) もこちゃんのおかげで、ペーパードライバーを克 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation