今日もイイ天気でした!
以前テツ分の濃いラストサンバーさんに教えて頂いた紀州鉄道、西御坊駅までドライブしてきました。
先日は山に誘わなかったらお小言を言われたので連絡したら、仕事だそうで。
らっきー♪(笑)
ありえない図。。。
しばらくするとゴットン、ゴットンとおかしな音を立てながらたった1両のバスがやってきました。
コテツ4じゃなくキテツ2なの
あは(笑)
日本でここにしか走っていない、2軸のレールバスです。
日本では2台だけ…キテツ1型&2型のみです。
西御坊駅舎&レールバス♪
キテツ、か、かわいい~~(^^♪

うぉ~ツギハギ。。。
歴史感じます(T_T)

運転手さん、超きさく!
ディーゼルカーの説明やら紀州鉄道のよもやま話などなど、楽しそうにお話しながらの運転。
ローカルならでは、古き良き時代が再燃してきます。
なんでもここに2台しか無いもんですべてが受注製品。
クーラーブッ壊れてもそのまま使用せざるをえないんだってー。
運転手さんと話が合いすぎて、上機嫌になった運転手さん、なんと線路におろしてくれ、床下機器の説明をしてくれました。
な、なんとこのボディ
我らがスバル、富士重工製っ!!!
あ、あつい!!
しかも昭和60年。
私と同い年…
阪神タイガースが優勝した年です。
下車なくそのままピストンで帰ります~。
よく見れば車内にも…
激アツ!!!
こんなところで繋がるとはねぇ~(*^^)v

また戻ってきた西御坊駅のゴミ箱。
イイ味でてるね~(^-^)
帰ってきたら廃線ウォーク♪
探検開始~♪

もうさび切った信号機。踏切跡。

不法投棄とにゃんこちゃん♪

もうすぐ6月ですね。
すでに熱中症になりそうなくらいアツい!!

線路沿いに、病院発見!

左手にございますのは…入院室。
いやん。。♪
たくさん楽しく散策できました♪
その帰り…
廃線のレールで黒鯖の腹、切りました。。。(T_T)
初HARAKIRI~!!
無念なり~~どうにでもなれ~(笑)
その後は大好きな白崎海岸へ。。。

モコと初遠出はここでした。
一面真っ白な異様な海岸です。
ダイビングのメッカです。
ここは夕日がキレイなのですよ♪
是非大切な方とお越しください(^-^)

なんたって日本渚100選ですから♪ムーディ~~
ラストさん、キテツ教えてくれてありがとう♪
良かったわ~濃かったわ~!!
また教えてくださいね。
ついでにロケットスタートの進化を見てください(^^♪
あ、夏山の計画たてないとね~。
また連絡します。
Posted at 2012/05/28 01:19:23 | |
トラックバック(0) |
雑談 | 日記