• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りかるでんとのブログ一覧

2012年05月07日 イイね!

あ~やっちゃったーー!

あ~やっちゃったーー!あぁ…


黒鯖クン、左横腹…



負傷しました・・・・(=_=)



2日ほど、これは夢だと思って見て見ぬフリどころか、記憶から消し去ろうとしていましたが、
現実を見つめなおそうと思ってコンパウンドを購入しました。



がんばってコンパウンドでこすりまくるも…



もう限界。。。。
凹みともども、手に負えない。。


スバルの六連星どころか、しし座流星群かと想わせる無数のキズと凹み。。。。







誰が悪いって?


私です。
自分のよそ見です。


あぁ~~病むーーーー!!!


せっかく2000㌔走行記念に高齢者マークを撤去したのに…(泣)
もうヤダ。
まだ初心者はっとこう…(*_*;







※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


あと質問があります。

ボディのコーティングって皆さまどうされてますか?

黒は汚れが目立って目立って、工事現場の車に間違われたり、本当に新車なのか確認されたりするんですけど。。。

ガラスコーティング高そう。。。

黒は親水性のタイプがいいってホント?

ブリスみたいなスプレーのって効果あるんですかねーー?


もし御存知でしたら教えてください(*^^)v


Posted at 2012/05/07 23:03:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | くるまネタ | 日記
2012年04月22日 イイね!

今週のできごと。。

こんばんわ。


いまだサンバーを買ったことは一般ぴーぽ~には黙っている今日この頃です。


さて、まず
今週の朝の出勤時の悲しいQ&Aをご紹介。。。



「あれ~~
  (私の名字)ちゃん、駐車場、工事現場のクルマ停まってたけど、どこ停めたん??停めれた~??」
     


 
ガ――ン…
           「全然大丈夫でしたよ。。」

だってそれ、私のクルマですカラ~~!! 


工事現場の車に見えんように黒にしたのに…意味ないやん~

もういっそのことキャリアつけて脚立担いでやろうか!!




あと。。。
知らん間に
左耳、擦りました。。。



記憶をたどると2、3日前に電信柱に擦ったみたいです。
現場には黒い線が付いていました…(@_@。
…タッチペン、注文しました



週末には三重県宮川で初カヌー
                 
ビール飲んでスイスイ~~♪♪


あてはS先生手製の生姜焼き♪

ウマ~最高ーー!!!
男の手料理、オツなものですね~
アウトドアスポーツは物品の準備が必要なので、なかなか始めるきっかけがなかなかありません。 チャンスがあれば興味があればなんでも経験したいです。
去年からお誘い頂いていたカヌーにやっと今回参加することができました。
普段見ることできない低い視点から、おっちらおっちら流れていくのもいいです~
艇に乗って水の流れを見ているだけで癒されます。
と同時に水の色んな動きや変化の多様性に驚かされました。

最後の最後に、調子に乗って誤って宮川にドボン!
・・どざえもんになるかと思って、必死に川岸の木の枝を持ちました~~
経験豊富な先生方のレスキューとオールの捜索のおかげで無事帰還しました~

紹介していただいたラストさんはじめ皆さま、ありがとうございました。

やっぱりゴアテックスはいいですね。
そりゃ濡れましたけど防水撥水はさすがです。
今回はカメラどころじゃなかったです。
またリベンジしたいな!!



あと大事なこと。
千キロ越えたので、サンバーのオイル交換しました。


CASTROL EDGE 0W -20

カタログでは、 0W -20と5W-30が適応となってます。
めっちゃ迷ったんですけど周りに0W使ってはる方いらっしゃらないので一度試してみます。
でも季節間違えた感、アリ。

なんでもチャレンジチャレンジ~(*^_^*)





Posted at 2012/04/22 21:59:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月11日 イイね!

黒鯖のご報告とご挨拶

こんばんわ。
早いような長いような、納車から4日過ぎました~


黒サンバーこと「黒鯖クン」と激しく喧嘩しながらも無事にやってます。


不安で不安で納車が全然楽しくなかった、MT、黒鯖クン。

エンスト多発しながらも、初心者マークと高齢者マークの2枚張り仕様で仲良くしてもらってます。





やっと昨日くらいから和解したような気配。。。
そりゃ197㌔もウロウロ走ってたら誰でも慣れるでしょうよ・・・
あぁーでもしんどい。首かな肩かな。。。(T_T)


興奮した盛りの馬のような発進は少なくなってます。


発進時の衝撃時のシートベルトの締まりに窒息してしまい、交差点で立ち往生したのは内緒。

急な坂道を5速で入って、失速したままエンストし、どこまでも流れ落ちる黒鯖くん。。
よけてくれた後続車の方、クラクションも鳴らさず、ありがとう。
マジで2日目でみかん畑に落ちて廃車かと思いました。

あんなネタ、こんなネタ。。。た~くさんでけました(^◇^)



やっぱりW張りの効果ですよ!!
みんな優しいーー(@_@。


思惑どおりです。
数多くの失敗繰り返しながら、周囲にご迷惑&ご心配おかけしながらも、MT車楽しませてもらってます。


皆さま、ありがとうございます(^-^)


平坦のところなら、2発進が安心~楽ちん~♪
rpさん、アドバイスありがと~(^◇^)






さて、サンバーも無事購入し、ミッションもだいぶ慣れてしまうとなると、関西の重鎮達から逃げる理由が無くなってしまいました。

これからのサンバー生活を守るためにも是が非でも北上しご挨拶しなくてはいけません!

てなことで、


4月15日(日)
美山の芽ぶきの里の駐車場に15時頃行きます。


また18時頃に亀岡のターロ―ラーメンで晩御飯食べてます。




もし時間があえばどちらかでも来てくださいね。
私は萱ぶき屋根とお花見をしてます(^^ゞ
和歌山は枯れちゃったので。。



しばくなら来て、しばいてくださいね♪ぶぶぶぶ~ちんさん!


ドンは何がお好きでつか?手土産は菌のまんじゅうでよろしいでしょうか…よっしーKさん!



まーまー、私もテキト―にいきますのでこれる方テキト―に来てください。


白浜の同窓会になったらおもろいのにな~ヽ(^o^)丿








そんなことより、

遅くなりましたが

インチキなサンバー乗りですが

これからもよろしくお願いします♪

色々勉強させてくださーい! 









Posted at 2012/04/11 22:54:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月08日 イイね!

本日 納車日!




やっと和歌山に5日到着したとの知らせを聞き、サンバー君とご対面してきました~♪
フォグランプ以外まだなんもついてませんでした。
やっぱり関東から船で送られてきたらしいです。

のわりに砂埃に汚れてる。。。ありゃ~黒の運命か

あ~不細工なホイル変えたい…


で、今日はやっとサンバー君の納車日= もこちゃんとの別離日ってことで。。
今日は早起きして、もこの掃除をせっせと行いました。
意外に荷物が多くて多くてびっくりヽ(^o^)丿


やっとスッキリ
これが基本スタイル



車中泊用の手作りのフルフラット台。






これも取り除き、後部座席をつくり




モコのあるべき姿に戻りました~~
残念ながらワゴンとしてはあまり使用されることはなかったです

次に乗る人には作られた趣旨通りの使い方をしてもらったほうがモコも成仏出来ると思います。

ちょうど今月で丸4年かな?
今までありがと(*_*)
ちょっとお別れがさみしい





掃除をしていると座席下から



こんなものが…















おっっ!!
タイムリ~…


今日から私は!!サンバー乗り

ミッション根性だろ!!



                 …シュミレーションは良好です。(希望的観測)

                 今日午後から引き取りにいきます。
Posted at 2012/04/08 09:22:29 | コメント(12) | トラックバック(0) | くるまネタ | 日記
2012年04月03日 イイね!

嵐の中の花見 (下見)

今日は深夜から嵐の1日でした。
晴れているのに台風みたいな突風で、もこちゃんグラグラ揺らされました。
サンバーになったらもっと揺れるのか…
心配だな。




そんな中でも和歌山は、連日の好天で桜は満開です。




今週末が見ごろかな~~??


三日見ぬ間の桜というし、よいものはよいうちに…と思って
嵐に負けず、ダッシュで花見散歩してきました。


仕事サボるのは天下一品!!



さすがにこの風じゃ、花見客もいない、いない♪
貸切♪
綺麗♪

あんまり風吹かして散らさんとってくださいーーー(T_T)


おかげさまで和歌山にもだいぶ慣れてきてこんな隠れた桜の名所を発見することができました。
週末サンバーくるし一緒にいってみようかな(゜o゜)
あぁーそういえばミッションだったな~
道のど真ん中でエンストしたらどうしようかな~

あ~あ

とりあえず今週から、交通量が少ない時間帯を狙って通勤するように30分早起きするように習慣付けてます。…って周りに迷惑かけない心配りをみせてみる…(@_@。
初心者マークも準備したし…
私に近づかないでくださいオ―ラを出してみる…(@_@。

もう付けたらあかんのかな…
枯葉マークかな?

サンバーにはお似合いか(・。・;


まっ!! 
ウジウジ考えてても慣れやなしゃ~ないわなっ(^◇^)





  サクラチッテル~(T_T)
Posted at 2012/04/03 22:19:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「命短シ恋セヨ乙女!? 山陰旅①~大山登山・ペンション編~  http://cvw.jp/b/1346281/31437852/
何シテル?   10/22 00:25
りかるでんとです。 サンバーに出会うまでバックパッカーに憧れ、荷物1つと時刻表と地ビール片手に、公共機関(鉄道、路線バスが好み)を組合わせ全国各地、遊びま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

福島の桜 満開です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 19:26:34
一粒で二度美味しい小原の四季桜 紅葉狩り2013 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/04 20:29:13
あの貴婦人に逢いに(2013/11/6)with夏目さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/11 23:38:30

愛車一覧

スバル サンバー 脱北車 黒ゴン (スバル サンバー)
サンバーに代わる自動車が無いことと、まだMTで遊び足りない… どうせ中古ならすでに販売終 ...
スバル サンバー スバル サンバー
一言では言い表せない最高の車です。 この車のおかげでぐんと可能性が広がり、たくさんの方々 ...
日産 モコ 日産 モコ
日産 もこ。(ショコラティエコレクション) もこちゃんのおかげで、ペーパードライバーを克 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation