こんばんわ。
早いような長いような、納車から4日過ぎました~
黒サンバーこと「黒鯖クン」と激しく喧嘩しながらも無事にやってます。
不安で不安で納車が全然楽しくなかった、MT、黒鯖クン。
エンスト多発しながらも、初心者マークと高齢者マークの2枚張り仕様で仲良くしてもらってます。
やっと昨日くらいから和解したような気配。。。
そりゃ197㌔もウロウロ走ってたら誰でも慣れるでしょうよ・・・
あぁーでもしんどい。首かな肩かな。。。(T_T)
興奮した盛りの馬のような発進は少なくなってます。
発進時の衝撃時のシートベルトの締まりに窒息してしまい、交差点で立ち往生したのは内緒。
急な坂道を5速で入って、失速したままエンストし、どこまでも流れ落ちる黒鯖くん。。
よけてくれた後続車の方、クラクションも鳴らさず、ありがとう。
マジで2日目でみかん畑に落ちて廃車かと思いました。
あんなネタ、こんなネタ。。。た~くさんでけました(^◇^)
やっぱりW張りの効果ですよ!!
みんな優しいーー(@_@。
思惑どおりです。
数多くの失敗繰り返しながら、周囲にご迷惑&ご心配おかけしながらも、MT車楽しませてもらってます。
皆さま、ありがとうございます(^-^)
平坦のところなら、2発進が安心~楽ちん~♪
rpさん、アドバイスありがと~(^◇^)
さて、サンバーも無事購入し、ミッションもだいぶ慣れてしまうとなると、関西の重鎮達から逃げる理由が無くなってしまいました。
これからのサンバー生活を守るためにも是が非でも北上しご挨拶しなくてはいけません!
てなことで、
4月15日(日)
美山の芽ぶきの里の駐車場に15時頃行きます。
また18時頃に亀岡のターロ―ラーメンで晩御飯食べてます。
もし時間があえばどちらかでも来てくださいね。
私は萱ぶき屋根とお花見をしてます(^^ゞ
和歌山は枯れちゃったので。。
しばくなら来て、しばいてくださいね♪ぶぶぶぶ~ちんさん!
ドンは何がお好きでつか?手土産は菌のまんじゅうでよろしいでしょうか…よっしーKさん!
まーまー、私もテキト―にいきますのでこれる方テキト―に来てください。
白浜の同窓会になったらおもろいのにな~ヽ(^o^)丿
そんなことより、
遅くなりましたが
インチキなサンバー乗りですが
これからもよろしくお願いします♪
色々勉強させてくださーい!
Posted at 2012/04/11 22:54:36 | |
トラックバック(0) | 日記