
信楽タヌキ IN多賀SA
今回は茶狸号もこちゃんはお休み…
雪道なんて怖いもん~
高速バスでのアクセスです~
来日していたLADY GAGAではなくLADY KAGA。。。
りGAるでんとになってきました~

完璧な雪景色です。
松尾芭蕉と縁のある、大聖寺川沿いの鶴仙渓遊歩道を散策してきました。

あやとり橋より。
本来ならば新緑と橋の紅紫色とのコントラスが美しいそうです。

もう足先がかじかんでツライツライ。。川からきわめつけの冷気。。やられます~
さて、お腹をすかせて、お風呂で心からほっこり温もって…かーらーの~
蟹っ!!カニを食しました~!!

カニにはやっぱぉ酒でしょ♪
温泉入った後にご馳走たべて、ニポ~ン人で良かったと思う瞬間…。

過去にカニの甲羅にお酒をいれてカニみそをとかしたのを頂いたことがあるのですが、あれは最高だったな~。。あんな店二度と逝けないわー
そんな夜は読書でまた~り。。外は豪雪です。。
クリスマスに読む本では無かったけろ…(-_-)
そのまま酔いもまわり、早々、就寝&朝まで完全爆睡しました~
次の日も食べまくりでした。。
黒谷橋付近の「東山ボヌール」でビーフシチュー
(メニューがコレしかないという…)

大好きなお団子♪♪

私やっぱり移動販売で団子屋さんから始めようかな~(^^♪冬はぜんざいでもだして…
夢膨らむ、腹膨らむ…実わもう1本たべちゃった
温泉たまご

なんで誘惑にいつも負けるんでしぉ。。プルンプルン
そしてちょいエロさんが好きそうニャア~⇒⇒

ニャアニャア饅頭をお土産用に購入~♪
あとは九谷焼の新鋭作家さんの作品を見せていただいてきました~

わぁぁぁー素敵な色合い♪
でもペアを使う予定も無く……虚しく見るだけ~~
最後に松尾芭蕉が称賛した日本三名湯のひとつ、「総湯 菊の湯」に入浴し、冷えたカダラを芯から温め、豪雪による高速渋滞に巻き込まれつつも無事に帰ってきました。
バス、電車の中で寝すぎて寝れない日曜の夜です…(*_*)
Posted at 2011/12/26 03:58:49 | |
トラックバック(0) |
記録 | 日記