JR北宇智駅のスイッチバック通り過ぎ、登山口前の広場へ…。
もっこり号はここでお留守番。
ここから段道&ザレ場が続きます~カダラが重い~
あやしいハナ…ぽつんと咲いてます。
展望もなくダレてきたところに救世主!水場です。
しかし、水量少なくチョロチョロ~。。尿意を誘います。 先に進みます
拍子抜けの伏見峠を抜け葛城28番第21経塚 湧出岳へちょい藪こき。
出迎え不動さんに御挨拶後、葛木神社へ…
「最高峰は御神殿の裏に位置し、神域のため立ち入りできない」と書いています。へぇぇ~…
金剛山は幼少期、よく父とソリ滑り来ていましたが、無雪期は今回初めてでした。
頂上付近では昔の思い出と現在が交錯しました~。
残念ながら紅葉はいまいち。もう枯れてしまってます。。
お父さんと出歩くことも皆無です~。。
福島の桜 満開です カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/04/21 19:26:34 |
![]() |
一粒で二度美味しい小原の四季桜 紅葉狩り2013 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/12/04 20:29:13 |
![]() |
あの貴婦人に逢いに(2013/11/6)with夏目さん カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/11/11 23:38:30 |
![]() |
![]() |
脱北車 黒ゴン (スバル サンバー) サンバーに代わる自動車が無いことと、まだMTで遊び足りない… どうせ中古ならすでに販売終 ... |
![]() |
スバル サンバー 一言では言い表せない最高の車です。 この車のおかげでぐんと可能性が広がり、たくさんの方々 ... |
![]() |
日産 モコ 日産 もこ。(ショコラティエコレクション) もこちゃんのおかげで、ペーパードライバーを克 ... |