• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りかるでんとのブログ一覧

2013年09月19日 イイね!

いらっしゃいませ、北の国カラ南の国へヽ(・∀・)ノいってらっしゃい、東の国カラ西の国へ





遅くなりましたが先日の台風18号の被害を受けられた方々、心よりお見舞申し上げますm(_ _)m




眠りが深いのか、鈍感なのか、夜中の大雨にも爆睡の幸せなりかるでんとでしたが、その台風の影響を翌日の仕事でモロ影響をうけ、やっと今回の台風の威力に気づかされました。

高速は通行止め、冠水地区もあり、川は濁流でギリギリ、迂回路は大渋滞で、もうウンザリ。。


自衛隊の車もしっかり渋滞の車の列の中に入ってました。

ボディのわりにライトが丸くて小さくてかっこカワイイ!
ツヤなしカーキボディもいいな~タイヤもいいな~。

お仕事、ご苦労さまです。
自衛隊はパトカーみたいに追い越せないんですね~(>_<)

って、渋滞中暇つぶしにジロジロ見上げてました。なら窓しめられました。





1時間遅れで仕事終わり、ダッシュ~(・□・;)

もともと一時間に2本の最寄駅では話にならない、田舎のつらさ。

和歌山駅までひとっぱしり。
列車遅延でラクラク乗れた、特急「くろしお号」

しかーし、信号故障や何なので特急の意味がない特急。。。(T ^ T)オイ~頼むわJR



今日ははるばる北の国から客人が新大阪に来られるんだよ!


もっと急いでよ!(`Δ´)!


と気が急く中、やっと到着。新大阪!

休暇とお仕事の合間のラストさんとの新大阪1時間、超時短プチオフに、私もご丁寧に呼んでくださったのです~
ギリギリですいません!!


いつも丁寧なコメント口調の通り、優しい笑顔の北の国カラさん…と、串カツほおばる、すでにできあがった紀州の国カラ、ラストサンバーさん(ーー;)

おっほぉ~関西にはない物腰の柔らかさ!…勉強になります(爆)あやかりたい。


新幹線の終電も運行休止もあるため、3人とも三倍速の速さで喋ります!


あ、違う。2人だ。


なんと30分ですごいたくさん情報共有できましたよ!ムリヤリ(笑)
人間やればできる。集中力というのでしょうか。。
よくわかりませんが3人ともなぜか終始、笑いが止まりません。



台風の最中、四国を一周してきて、新大阪までわざわざ戻ってきてくれて、尾道にお仕事にいくとかで。。個人的にはその内容が気になる、気になる。。
しかし、断片的に聞くと、意外とこの方もアホなことするのが好きっぽいみたい。
気が合いますね(超失礼っ)

思い思いに喋り、タイムリミット~30min

そして最後に言っちゃった。
も~腰低すぎ!もっと腰上げて!

あぁ、なんてこと!
紳士な北の国カラさんになんて暴言!
スイマセン…初対面なのに。。私ただのカルピスソーダなのに。。

私ってテンション上がると、いつもしくじるんですよね(TwTlll)
ごめんなさい(/ _ ; )


改札まで競歩で行ったのに改札に阻まれる、北の国カラさん。

小学生にも心配されてるやん!大丈夫~?
大阪の勢いに負けちゃダメ。

そして群がる難民の中へ、北の国カラさんは突入し、西の国へ消えて行ったとさ♪

お仕事頑張ってくださいね~ヽ(・∀・)ノ


で、結局何喋ったっけ(・・?
なんかわからんけど、結論、北海道行きたくなりました。

で、早速調べたら、やっぱり冬は寒いと当たり前のことが判明したのでありました…(;_;)


北の国カラさん、お土産たくさんありがとうございました♪
お愛想なしで、たいしたおもてなしもできず、すいません!
お忙しいでしょうが、また関西へ来られる際はご一報くださいね。


気をつけて北の国へお帰りくださいね~(*^_^*)
またいつの日か、お会いできたらいいですね!














Posted at 2013/09/19 01:28:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるまネタ | 日記
2013年08月27日 イイね!

地図にない村…天空の隠れ里 山之村でキャンプオフ♪

地図にない村…天空の隠れ里 山之村でキャンプオフ♪










山之村


雄大な北アルプス飛騨山麓にある、標高1000mの日本の里山の村落。

山之村(やまのむら)とは、7つの集落をまとめた通称名で

「山之村」という通称名は地図に記載されないので、「地図に無い村」とも言われます。


そんな、なんもないけどココロ落ち着く、にほんのふる里でキャンプオフ~~♪


メンバーのところは松本、和歌山、石川とバラエティーに富んでます。

やっと黒鯖3人娘並びました~!
一度キャンプオフ計画してくれていたのに私が事故って行けなくなってしまったんですよねー…(^_^;)
その際はご心配&ご迷惑おかけしました。

ちびとろーじーさん、みぃたびんとさんm(._.)m



おニューの黒鯖、ロージー号!
ピカピカだけどすでにお手入れ済みで工夫のあるスタイリッシュな車内はさすがでした。

これからの進化も楽しみです。


前日の暴風雨が心配でしたが、いいお天気になってきました~
えっちらおっちら、みぃさんの別荘(大邸宅)を棟上げし、

ビュオーンと火起こしをしていると、、、、

お、決まってますね~ちびとろさん!

青鯖のワギャンさんも仕事終わりに駆けつけてくれました~

な、な、なんと飛騨牛A5とともに!



初めてのエイゴ様(☆∀☆)

胸はドキドキ、よだれダラダラ~

恐れ多く、気安く触れさせないオーラが金色のシールから出てる。。

味は。。

お、美味しい…月並みですが美味しい…ヽ(;▽;)ノ
なんだ、これは。。とろけすぎやっちゅーねん(๑≧౪≦)


このあと前代未聞な想定外なたこ焼きを焼いてみたり、なぜか燃え尽きないホウバで包んだ飛騨のお餅を食し、話も尽きません。
もちろん自慢の愛車もたっぷり拝見~♪


おねんねの時間にちょうど雨が降りだし、朝起きると雨が上がる、というラッキーな天候の中、朝ごはんの支度(*゚▽゚*)

ちびとろーじーさんプロデュース和定食!





久しぶりの朝にごはん♪しゃけ♪



気合が入ります!豚汁♪

元気もりもり

現地解散後、山之村牧場でウサギにたかられ、



骨董品店へ

歯車がイイ~


なにを思ったか、私、蕎麦屋が出前に使う、木製の「おかもち」を購入し散財してしまいました。。

いつか汁物積んでサンバーで配達できるかな?

試さなくてもロケットスタートで悲惨な光景は容易に想像できますネー(TwTlll)

チャレンジャー求ム!



最後になりましたが、みぃさん、ちびとろさん、ろーじーさん、ワギャンさん
毎度ながら、おバカでマヌケな私とお相手してくださり、どうもありがとうございました~!
楽しかったですぅ~またお会いできる日を楽しみにしてます♪

Posted at 2013/08/27 01:53:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | くるまネタ | 日記
2013年07月19日 イイね!

サンバー、カムバック♡

サンバー、カムバック♡ワーイワーイ(´▽`)
うちの世話かかる愛車がやっと昨日修理から帰ってきて、やっとカーライフ再開できました♪
色々コメなどで教えてくださった方ありがとうございました!
感謝!

あぁ、やっぱりいいわ(´;ω;`)
MT。
サンバー。。
朝の目覚め方が断然違いますっ(☆∀☆)


イヤ、だって代車で楽しいカーライフはないでしょ
しかし代車は新型プレオだったのですが、クーラーが最高に効きがよくってよくって♪やっぱり最近のエコカーか、燃費がイイ。 そしてアイドリングストップってロケットスタート出来ないって初めて知った。ノーマルだからか加速が悪い。


でも文句は何も言えなくて…夏。  


私はいったい人生で何回レッカー車に乗るのか。
またお世話になりました。
ハッハッハ。。(^_^;)

…寿命、また人並みに縮みました!


結果的にどうやらオルタの故障でバッテリーが充電できず、道半ばで音楽が途切れだし、止まり、赤点灯しまくりでハンドルも重く重くなり、力尽きてしまいました。。それもスバルに点検のため預けに行く道中で。あーあ。やっぱりもたなかったか…。

前を見れば、赤信号。止まればもう二度と動かなさそうだったので、なんとか老人ホームの駐車場に頭つっこみ、なんとか交通の妨げは阻止できました。が。
変なところに止まっているものだから、通り過ぎの目線が気になって気になって。
高温の車内で取説読んで丸くなってレッカー待ってました。

こいつあぶねーと思ったのか、レッカーの人コンビニ寄ってお茶おごってくれました(笑)
さんきゅ~!兄ちゃん!サンバー共々お世話になりました。


サンバー入院ついでにすべて点検、整備してもらいました。

雨漏りの件についてはウォッシャーノズルの根元がグラグラだったようで、そこからの浸水だったようです。


クランクプーリーはリコール対象車ではあるが、症状がないと交換ではないんだって。

ま、今んとこいっか~

あと、オルタはリビルト品で3万ほどかかりました。




ま、ざっとこんな感じ(笑)




「風立ちぬ」上映楽しみだなぁ(≧∇≦*)




Posted at 2013/07/19 23:35:35 | コメント(12) | トラックバック(0) | くるまネタ | 日記
2013年06月27日 イイね!

水もしたたるいいクルマ!?

ご無沙汰です。
最近色々ありすぎて、ノムさん級のボヤキです( ̄▽ ̄;)!!



ハチとの戦いの後、その翌日パソコンがバグり、やっと落ち着いた、と思いきやハチの残党が徘徊をしはじめ、必殺・ジェッツト、計3連発!



私の食費よりかかってますよ!殺虫剤に!
どういうことだ。



もうこっちも仕留めるにも慣れて、半袖短パンで必殺仕事人。
しかし殺しの腕前も半人前のスナイパー…。
なかなか滅ぼせない。この一族。ナメたらあかんで。ハチの底力!one for all all for one!
素晴らしい繁殖力。もはやブラボ~!君たちの愛の巣を拝んでみたいね!ヘィ、ハニー♪
ってか室外機が邪魔すぎる。。


なんで?こんだけ体張って、これでもまだ攻めの姿勢が足りないというの。
教えて。アース製薬さん!3度目の正直って言葉知ってる?私、今でもいつでも信じてるのよっ



あぁ、どうせハチ君たちは日中賑わってるんでしょ。もうどうせ私は日中、家にいないからこの際、共存しようか、と思いながら、なら家賃半分出せよ、と、イヤイヤそこまでは言わないからハチミツでも瓶に詰めて私に供えてよ、とか叶わぬ夢物語に想いを馳せ、恵みの雨でしばし休戦中。。。






次の事件が起きました。





なんということでしょう!

降り続く大雨で、
サンバー助手席 足元に水溜りがっーー(* ̄□ ̄*;

冠水する地区は通ってないのに、なんで!


幸いゴムシートが上面にあったので、染み込まず済みましたが
気持ち悪いので、点検へ。。
あちこち水かけ、論し調べていただきました。

ダッシュボード裏のパネル上部がびちょびちょ。

で、どこから入ってるの?ということですが
これ以上の精査はお預かりになる、と言われ、NO SAMBAR NO LIFEな私はとりあえず拒否。

応急処置で雑巾詰めてもらい「これで大丈夫です」と。



がっ!



イヤな予感的中☆


本日の今朝の大雨


どういう水の流れをしているのか、雑巾でキャッチできず、内張りも湿ってびちょびちょ~~~!!!
あのヤロー!と言いたいけどぐっとガマン
天にはかなわないからね。。。
グッグッグッ…。゚(゚´Д`゚)゚。悔しい。。今までどおりゴムマットぴっちり敷いとけばよかったのに。。。


あるけどない昼休みの時間を作って、大雨洪水警報の中、びしょびしょに濡れながら必死の応急処置。

結局余計濡れて何してるのかよくわからなくなり…(^_^;)

もう拭く雑巾すらなくなり…
もう耐えられない!
サビはよくてもカビは許せない!断固阻止!
サンバー車内に関しては潔癖なのよ。寝室兼リビングだから!
見下ろしてごらん。これが私の一畳SWEETROOM。


あぁますますキチガイになりそう。。
まるで愛用の枕を一日履いた汚い靴下で踏みつけられた気分です!??
ってか、遮熱板も穴あいてたけど今回前方も、、、、、ってことはMYサンバーのキャラ設定、修正かけていかなあかんなー。メス化男子か?どんだけみずみずしいねん!


しょーもないこと色々考えながら、とりあえず、仕事後、懐中電灯照らして、ネジ外して内張り剥がしました~が。。

干すにも、気持ちのいい晴れマークがしばらくな~い!

ボディ、金属だからキッチンハイターぶっかけたらマズイかな?


太陽の力とほんの少しの元気玉が欲しい~~~(≧∇≦*)  と、梅雨真っ只中で叫びたい、今日この頃です。




画像は、ささゆり です。
山でとても優しい香りで癒してくれました♪( ´ ▽ ` )
自然は皆に平等です。 んだけどねぇ~


梅雨明け、まだかな。
あおぞら、来い来い。早く来い。






Posted at 2013/06/27 02:04:40 | コメント(13) | トラックバック(0) | くるまネタ | 日記
2013年05月29日 イイね!

北国の負の遺産を引き継いで。。愛しさとワビしさとサビしさと

北国の負の遺産を引き継いで。。愛しさとワビしさとサビしさと※キレイ好きの方はご覧にならないでください!!



えぇ。以前からボヤいていましたが、一言でいうとうちの札幌育ちのサンバーさん、








錆がひどいんですよ(;´Д`)






とてもひどいんですよ(;´Д`)





ひどすぎて穴空いちゃってるんですよ(;´Д`)
ぞぞぞ~

たれぱんだになっちゃってるんですよ(;´Д`)
ぞぞぞ~




ネジが錆び付き過ぎで外せなくて排気漏れ精査できず~(;´Д`)

結局マフラーからなんやらも全部買えましょうっていうお話でした~
うすうす気づいていましたが、ドン引きのお値段で(゚д゚lll)
どうしましょうって、即決できるかいや~


人の尻拭い私が全部せなあかんのかーそりゃ自分の子だからそーだけどさー
私一回も雪踏んでないんですけどー
こちら全然雪積もらないしー
塩害ってなんですかー ハっカっタの塩ですかー
てやんでぃ~てやんでぃ~

各々状況は違いますが、サンバー乗っててお金貯まることは少ないようです(笑)

困ったちゃんです、この愛車!!(n‘∀‘)ηアハ

とりあえず寝て忘れてしばらく放置です(笑)






Posted at 2013/05/29 00:39:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | くるまネタ | 日記

プロフィール

「命短シ恋セヨ乙女!? 山陰旅①~大山登山・ペンション編~  http://cvw.jp/b/1346281/31437852/
何シテル?   10/22 00:25
りかるでんとです。 サンバーに出会うまでバックパッカーに憧れ、荷物1つと時刻表と地ビール片手に、公共機関(鉄道、路線バスが好み)を組合わせ全国各地、遊びま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

福島の桜 満開です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 19:26:34
一粒で二度美味しい小原の四季桜 紅葉狩り2013 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/04 20:29:13
あの貴婦人に逢いに(2013/11/6)with夏目さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/11 23:38:30

愛車一覧

スバル サンバー 脱北車 黒ゴン (スバル サンバー)
サンバーに代わる自動車が無いことと、まだMTで遊び足りない… どうせ中古ならすでに販売終 ...
スバル サンバー スバル サンバー
一言では言い表せない最高の車です。 この車のおかげでぐんと可能性が広がり、たくさんの方々 ...
日産 モコ 日産 モコ
日産 もこ。(ショコラティエコレクション) もこちゃんのおかげで、ペーパードライバーを克 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation