
あぁ食べました。あぁ食べました。あぁ食べすぎました。
今回はそんな他愛もないブログです(´∀`*)
かくかくしがじか、悪天候で山登りの約束を変更し、急遽、滋賀に行ってきました!
山小屋風なお店でスイス料理のコースを食す予定が雪のためお休み…とのことで!
寒空の中フラフラ泳ぐ…どじょう…ではなく、うなぎをいただきましたよ。

これは食す前に「うなぎは高ーい、高ーい」と貧乏人を脅しているのでしょうか?
財布の中身を確かめます(^_^;)

ホラホラ、うなぎ注意って。。これ以上あおらないでよ
日本一のうなぎ かねよ 本店

やっぱり鰻は「金よ」ってこと?((((;゚Д゚))))
ここは秘密のケンミンショーで紹介されたお店です。
本店は10%のサービス料を取られますが、ほんとに気持ちの良い丁寧なオモテナシをうける。
キレイに剪定された庭園の中を通り、個室の座敷に案内してもらいます。

オシリのうなぎワッペンがかわいいね。

エェ感じに座敷から庭園が展望できるようになってます。
縁側に出てみると…

この奥ゆかしい上品な日本庭園にそぐわない、小汚いブサイクな猫がっ!(笑)

コイツ、ガンつけてくる…威圧感っΣ(|||▽||| )
すごい人間味のある表情をしてきて、こんなおじさん公園の清掃してそうなんですけど。

これはネタのネコですか?
「すいませ~ん。ご近所のネコが昨日からとても寒くてここに居候してるんですぅ~」とお店の方。
ほぉほぉ。。
しかし、食事が来たらネコどころじゃありません
どで~ん(☆∀☆)
上きんしドーン!!(丼)
(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-
だし巻き焼き卵がヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ!分厚い!
うなぎも柔らか♪
「うまき」の分離バージョン。うまき大好き。
美味しいです!
しかし最後の方苦しい…
この卵焼き何個の卵使っているのか。。(^。^;)
かなり満腹になり、食後はダラダラ畳に寝っころがり、またネコにちょっかいをかけて遊ぶ。
かわいい、かわいい。
「ブサかわ」とは便利な言葉だなぁ。
ハッ!大変っ!大変っ!
顔中の体液垂れてるから~(°°;)"((;°°)

あなた、ズバリ辛酸舐めてこられましたね?
まったりしたあとは

白髭神社の湖中鳥居。
冷たい雨のなかの参拝となりました。
そしてさらに湖西を進みます。
あら、あらら。

こんなの期待したのに。
しかもめっちゃ寒くて、車から出た瞬間、友人の傘が強風で一撃で壊れる惨事(笑)
傘が扇子みたくなって畳むこともできず大爆笑!(´▽`)
不幸は一緒に笑い飛ばさないとね!!
笑い転げながら、到着。

「守山玻璃絵館」
滋賀に来たならスイーツ♡ クラブハリエのバームクーヘン買わないと♪
しかしすでに夕方だったので
個数限定のホワイトバームは売り切れ…(><)
オリーブオイルをかけて食べるオリーブ大福も売り切れ…ヽ(;▽;)ノ
う~んくやしい。
大福好きしては是非ともGETしたかったなぁ。。。(`_´)
この悔しさをバネに次の店に向かいます。

W.ボレロ(ドゥブルベ・ボレロ)
めっちゃケーキ悩む…松潤居ても気づかないくらい悩む。。。いるわけないけど。
この店はショコラを食べないと♡
でも、山好きとしてはモンブランは外せない。
試食で食べたボンボンショコラに感激♡
今まで食べていたボンボンは何だったの?って感じ。

こんなに種類があるので選びきれません。
目を輝かしてる私たちを見てお店の方がこっそりボンボン一つサービスしてくれました(☆∀☆)
いちじくのクロワッサンも衝動買いでお持ち帰り。
ショコラ通の友人はフルボディの赤ワインで本気で味わいます(((゜Д゜;)))
普段から船場のショコラティエの店まで通っているらしいです…

お互い○●と□■の種類を選ぶという性格がでる皿の上。。
ケーキのお味は超濃厚!オ・ト・ナ♪
そして後からずっしりくる。。。(TwTlll)
く、くるしい~
欲張って2つ食べたことは食べ過ぎだと後悔しますが後悔しない美味しさの、
滋賀スイーツ♪質が高い♪
是非ご賞味あれ(^ε^)-☆!!
悪天候なおかげで久しぶりに生ぬるい一日を過ごしました。
運動するのでカロリーや体重はともかく、
来月のハーフマラソンに
体…仕上がってねぇ~~~Σ(゚д゚lll)!!!!
Posted at 2014/02/17 00:11:45 | |
トラックバック(0) |
くるま生活24時 | 日記