
唐突ですが、私は走れません。
元気そうなので社内でマラソン大会の勧誘を受けるのですが、ひたすら断っています。
「走りは、たしなんでいませんので…」と丁重に。
欽ちゃん走りとはいいません。
なぜだかタラちゃんのような走り方になるのです。

てけてけてけて~♪
そう、なぜだか上手に走れないのです。
基礎体力の向上やダイエットには良いと分かっていても、根気がなく、またなぜお金を出してわざわざ走るのか理解不可能でした。
私が喰い意地の張っているのを知っている上司は私を焼肉で釣ろうとします。
でも焼肉をお腹いっぱい食べてゴキゲンになってから、ふと思うのです。
体が重い。。。。食べ過ぎた。。。走ろうとする前になぜ私に肉を食わせるのだ、身が揺れるぜ、ブヒっブヒっ!と。
そうこうする駆け引きをよそに、どんどん走れない、走りたくない負のスパイラルに陥っていました~(><)
そんなヘタレの私が
ひょんなことで
ハーフマラソンに出ることになりました!
理由は
みんな5キロをよく走っているから、その半分だと思ったんですよね~
違うんですね、これが。
ハーフって、ハーフって。。。。(((゜Д゜;)))
ハーフマラソンとは長距離走のひとつで、
マラソンの半分の21.0975キロメートルを走る陸上競技の種目である。←(ウィキペディアのコピペ。)
21キロもあるってマジ知らなかった~~!!!!!!Σ(゚д゚lll)
衝撃の新事実っ(☆∀☆)
考えただけでノミの心臓がキュキュキュと縮み上がります。
バカだなぁ、私。
まぁ自分が決めたことは自分で始末つけなきゃということで、只今トレーニング中です。
数ヵ月後結果を報告します(^_^;) ある程度想像できそうですが。。。最善を尽くします(TwTlll)
一応負けず嫌いなので…。
持っていたナイキの靴は軽いけどソールが薄く、足の負担が大きいと、先輩方にご指導をいただいたので早速大阪のグランフロントのアシックス ストアに行ってきました。
すごいです。ハイテクです。
ここに足を突っ込み、「STATIC FOOT ID」 三次元で足型測定。
そして、

ランニング中の足の運びを分析する「DYNAMIC FOOT ID」
これらを計測し、適切なシューズを選んでもらいます。
結構なハイスピードでトレッドミルを走ります。
私のどんくさい走り。。。。ドッタドッタドッタドッダ…(T ^ T)恥ずかしいったらありゃしない!
こけないように走るので精一杯!(笑)
ガラス張りなので、デート中のカップル達のいい見もの。
大車輪でカラカラ遊ぶ白いネズミの気分です(→o←)ゞ
走り終わったら、すぐPCで動画を見ながら自分の走りの癖や注意点を丁寧に教えてくれます!

てんやわんや大盛況な店内ですが、店員さんの対応がすごくイイです。

こんなふうにデータをプリントアウトまでしてくれます。
走りはともかく、足の形は褒めてもらえました!
左右対称で、とても理想的な
健康的な足の形らしいです(笑) ←けっして美脚とは言うてはくれない(爆)
そうして自分に合った靴を2種類用意してくれ、店内を走り履き、心地の良い靴をフィーリングで選び、終了~となります。
写真は載せません。
予想外のピンクだからです。完全に私の趣味ではありません。
衝撃のド!ピンクだからです。
林家パー子の靴が不本意ながら自分の足にピッタシ合ってしまったので、私はこれからパー子と共に走りはじめることとなりました。
今のところ、ソールのクッションの衝撃吸収と蹴り出しのしやすさがすごく良くて、履き心地は満点です♪タラちゃんからカツオ君に一気に飛び級した軽々しさです。もちろん財布も軽々しいです。
※ 計測は2000円ですが靴を買うとタダになるので絶対してもらった方がいいです!
親切な店員さんに、「大阪城公園は走っている人が多いのでいい刺激になりますよ」とアドバイスを受け地図や優待券などなどもらいました。
遠方なので行くことないや、と思いきや

そういえば、たまたまその日。。。

大阪城3Dマッピングスーパーイルミネーションのチケットを用意していたので行ってみました♪
城の周りを走ることを「城(じょう)ガー」というらしいです(☆∀☆)
大阪城からは大阪のおばちゃんのシンボル、「ジャガー」が3Dで飛び出て大阪城がえらいこっちゃになってましたよっ!ヽ(・∀・)ノ

ありり…
ムービーの貼り付けできず…これだけ(ーー;)
ジュエルイルミネーション10分 + 大阪城3Dマッピング(プロジェクションマッピング)照射 10分 の演目で1600円、繁忙期は2000円とはケッコー高いなと思っていましたが、実際見てみると大阪城が目まぐるしく圧巻の七変化!
大阪城がどうなってしまうのか、ドキドキ面白い!そして何より寒いので長居できず、コスパにうるさい大阪人も納得、納得のようです。ちょうどいい時間設定だと思います。
ハウステンボスに行きたくなりつつ、頑張ってる城ガーを尻目にさっさっさと歩いて帰りました。(寒いから)
大阪城3Dマッピング、2月16日までなのでお早めに~( ´ ▽ ` )

Posted at 2014/01/22 00:18:50 | |
トラックバック(0) |
アウトドア | 日記