• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りかるでんとのブログ一覧

2012年10月11日 イイね!

ラストサンバーさんについて、代わりにご報告。

ラストサンバーさんについて、代わりにご報告。こんばんわ。
和歌山のラストさんが消えて一ヶ月ちょっと。

ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、8月末に事故して現在入院、加療中です。

本人から、
「会社を休んでいる手前、みんカラをしばらく休止します。
 コメントとかできずに大変失礼している次第ですがどうぞお許しください。」


と代わりに皆さんにお詫びと報告をしてくれ、と今回名をうけました。

受傷直後から、頼まれていたものの、自分も気持ちの整理ができずに皆さんにご報告遅れたこと、お詫び申し上げます(><)


ラストさんとはみん友以前からの知り合いで、みんカラでも報告していたように色々アウトドアでツルんでた仲間だったので非常に残念です。
親子ほど歳は違いますが、なかなか変わったオモロイおっさんで仲良くしてもらってました。


今回も私が「山でラーメンオフをしよう!」という企画に乗ってきてくれ、スケジュール調整をしてくれました。

8/25に新穂高から入ったラストさんと、上高地行きの夜行バスに乗った私と友人2人は、それぞれ歩き続け、登り続け、北穂高岳(3106m)で集結っ!!


いたいた!ラストさん!
お待たせしましたぁ~( ̄◇ ̄;)

キタホの天空テラスです♪

もうヤリがヤリヤリ(*゚▽゚*)


私は古本が大好き。
90年代の山本に「北穂高小屋の味噌ラーメン、うまいんだよな~」と一言書いてあるのを見て、ここでラーオフをしようと心に決めていました!(笑) 2012年にもメニューにあるのかどうなのか賭けて見たかった気持ちも少々。。

は~い♪
きました(^O^)

手前が醤油ラーメン、奥が味噌ラーメン! ¥800

めっちゃ美味しい~~
3000mを超えてこの味とコストパフォーマンス!!すばらしい!!

完全UVカットな友人はおしゃれにミートスパゲティ&トマトスパゲティ~ スープ付き  ¥900

この友人カップル、私が初めて山に連れて行き、しっかり山にはまってくれ、今年裏銀座縦走した健脚者です。
…私の自慢は人を山にハメること(笑)今まで100%!!

な、なんと焼きたてピザまで♡ ¥1000

ありえへ~ん♪
ってな感じで楽しい時を共に過ごしまして。。。

奥穂高→そして涸沢フェスへ
奥穂高→ジャンダルム~西穂へお別れ



山屋の憧れ、ジャンダルム~


この頂に立つと、勇者になった気分になれる!??

ま、つらいですがこの頂点に登った後、滑落事故があったようで。。。。(ToT)


途中、山中一緒に行動することも勿論登山計画書に書き提出していたことから、私の方にも警察から連絡があり、搬送先の病院を教えてもらうことができました…。。

ホント死んだかと思って。。
自分もどのように下山したのか記憶にないくらい必死で駆けつけました。
道中、見ず知らずの方々に助けられ、親切にしていただきました。
(今でも交流が続いています。感謝感謝♪)


さすが山屋20年、装備はバッチリ。滑落中も冷静だったというラストさん。
レスキュー来るまでもハエがブンブン飛んできてうるさいから食べてやったけど味なかった、とか言うてるラストさん。。


あんたはスゴイよ!


難しい手術になるため受け入れ先の病院がなかなか決まらない、ということもありましたが9/5に無事手術をすることができました。一度退院して、また来年に2回目の手術を受けるらしいです。

まだまだ発熱や腫れや痛みは強いようですが、現在必死のパッチでリハビリ中です。


生きてることを皆さんに報告してくれ、とピース写真。


すっかり痩せてしまったけど、
このように座ることもやっとできるようになりました。
昨日から歩行練習も開始しました。


「リハビリ頑張ってまた元気になって必ず復活するので、帰ってきたらまた遊んでください」
とのことです。

この場をお借りして、遅くなりましたが報告させていただきます。


今まで影ながら支えてくれた関西メンバーにも感謝の意を表したいと思います。
ヨッシーさん、ぶうちんさん、ちょいエロさん、こてつさん、もみやんさん、ありがとう。
またみんなでラーオフしようね(*´ω`*)


イイね!で拡散なり、オフ会などでラストさんのみん友さんにこの旨お伝えしていただけたら幸いです
m(_ _)m





山は危険ですが、なぜか古来から惹かれるもの。
山岳を形成する樹木、岩、水、草木虫魚と一体となり風が吹く。

登山はそれら自然のひとつひとつ命の連鎖を気づかせてくれ、自然と一体となり自分が生きていることを知ることができるような気がします。

ほんと自然の前では人間なんてちっぽけです。

ちっぽけですがそれでも皆生きててそれぞれに与えられた役割があると思います。

命あることに感謝した2012年の夏!でした



さぁ明日も頑張ってこ~♬


Posted at 2012/10/11 01:18:25 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「命短シ恋セヨ乙女!? 山陰旅①~大山登山・ペンション編~  http://cvw.jp/b/1346281/31437852/
何シテル?   10/22 00:25
りかるでんとです。 サンバーに出会うまでバックパッカーに憧れ、荷物1つと時刻表と地ビール片手に、公共機関(鉄道、路線バスが好み)を組合わせ全国各地、遊びま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78910 111213
141516171819 20
21222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

福島の桜 満開です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 19:26:34
一粒で二度美味しい小原の四季桜 紅葉狩り2013 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/04 20:29:13
あの貴婦人に逢いに(2013/11/6)with夏目さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/11 23:38:30

愛車一覧

スバル サンバー 脱北車 黒ゴン (スバル サンバー)
サンバーに代わる自動車が無いことと、まだMTで遊び足りない… どうせ中古ならすでに販売終 ...
スバル サンバー スバル サンバー
一言では言い表せない最高の車です。 この車のおかげでぐんと可能性が広がり、たくさんの方々 ...
日産 モコ 日産 モコ
日産 もこ。(ショコラティエコレクション) もこちゃんのおかげで、ペーパードライバーを克 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation