• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りかるでんとのブログ一覧

2012年03月29日 イイね!

急遽…!!サ、サンバーがっ!!

今さっき、病んでいたDラ―さんからTELありました。



なぜか商談前の元気な声。
久しぶりに聞きました。


彼が病んでいた理由が明らかに!


どうやらサンバーの在庫が無かったようで…


だいぶ必死こいて探してたみたいです(笑)



おいおい~(^◇^)





メーカー生産終了してから速攻、各拠点に振り撒けて飛び散ったらしくメーカーに在庫が無かったらしいです。

どこぞやの特約店からやっとこさ譲ってもらった、ラストサンバーらしいです。

そんなこんなで、遅れに遅れ、まだ和歌山に届いてない事実を登録予定日に聞く結果となりました。


お互い契約後はぐだぐだー(笑)
やっと言葉を濁されていた理由も分かってスッキリしました。

まぁやっとこさ
納車日確定しました!!


 4/5 登録   末広がり?の 4/8 納車です(^^♪


くしくも、しわしわの産婆の日ですね(^-^)


あまりの興奮に仕事に手がつきません。
すいません。
取り急ぎご報告まで(^^♪





Posted at 2012/03/29 11:51:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | くるまネタ | 日記
2012年03月27日 イイね!

HDDのデータは取れないのね…知らなかった。

HDDのデータは取れないのね…知らなかった。どうやら愛しいサンバー君は19日に群馬を出て、無事に南港へどんぶらどんぶら辿りついたらしいです。



ドキドキです(^◇^)



もう免許も取ったし、法律的には一安心だわー



必然的にもこちゃんとのお別れが近づいているわけで…
少し名残惜しいです



思えば、初任給から貯金をはじめて、はじめて自分で買った車でした。

もこちゃんへの、ういういしい気持ちが復活です。



さて、
もこのナビ、クラリオン HC307-AのHDDに入れた音楽データを書きだそうと思って、しばし奮闘していました。

説明書に音楽データの書き出し方法も書いてたし大丈夫なんかなーと思って

時代の波に乗れなかっただろう、SDカードもどきの2GBメモリースティックとアダプターを購入し、挿入するも…



「認識できません。」
何回やっても


「認識できません。」
「認識できません。」
「認識できません。」




。。。。。。ムム(;一_一)書き出す以前の問題ジャマイカ!



容量超えたのか?ネットで128MBで成功している方がいたので、
電気屋に再度行くも、このご時世128MBなんか売ってることもなく、
フリーダイヤルにTEL。TEL。TEL。

電話するも
「現在使われておりません」
「移店しました。」
など
フラレまくり…

ブラック会社かよーーー!!と思っちゃいましたよ。


なんとか東海地区の営業所にコンタクトとれましたが、
結局どないしても音楽データは取れないらしいので引きさがりました…。


使わない使えないメモリースティックに笑われてる気がします。。


んも~~ S〇NYめっ!

(あたるところないので八つ当たりです)




Posted at 2012/03/27 08:40:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | くるまネタ | 日記
2012年03月20日 イイね!

もこ 徳島の秘湯にゆく  ~祖谷峡~

もこ 徳島の秘湯にゆく  ~祖谷峡~


なんか温泉ネタが続いてスイマセン。




四国まできてタダで帰るわけなく、香川から徳島へ移動しました。




車じゃないといけないところへ…



有名なしょんべん小僧がしょんべんひっかけるその先の…












日本三大秘湯のひとつ、和の宿 ホテル祖谷温泉 に日帰りで行ってきました。





ちなみに黄色くなかったよ。
青色です。





さて最後に、フェリーに船内を少し紹介。



       ね?難民でしょ
Posted at 2012/03/20 07:35:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | くるまネタ | 日記
2012年03月19日 イイね!

もこ初めて海を渡る  (南海フェリー)

もこ初めて海を渡る  (南海フェリー)週末、友人の結婚式に出席するため四国にいってきました。

もこちゃんと思い出作り、と思ってあえてお友達のAちゃんと二人で今回はフェリーで乗車しました。



30分前に来いというので5時来たら意外に人も車も行列でびっくり。
地味に大盛況です。



雲行きはあやしく。。。



和歌山港出発から10分で鳴門のうずしおを体験。。。(嘘)

けっこう揺れるのねん…(T_T)
グロッキ―になり二人して爆睡。。もう寝るしかできません~


そんなこんなで徳島港に到着。



あ!ぶうちんさんのお父さん発見っ!!




そして高松に移動し…



香川、高松といえば…



もちろん




う   ど   ん




でわなく、











吉野家の牛丼(並)


あぁー変わらぬお味(*^。^*)


当日の朝、一時間半くらい居座って、吉野家で友人代表のスピーチの原稿を作りました。。
いそいそおめかしをして、結婚式場へ。。。
大阪から参加の同級生と合流。

挙式は人前式で嘘っぽいカタコトの神父で笑うこともなく涙涙で始まり終わりました。

Nちゃ~ん~~おおおおおおおーーー(T_T)


音楽鳴って新郎入場のドア空いた瞬間で泣いてしまいました。←アホやろ。新郎に会ったことないのに。




盛大な披露宴も終わり二次会に突入。。時は21時?22時?
朝4時起きの私はさすがに眠くテンション下降気味…。

そんな矢先、くじ引きで
豪華賞品、当たり、目が覚めました!!




                  っしゃーっ!!!


牛肉で始まり牛肉でしめた一日でした!!

ブーケじゃなく牛肉獲ってきましたよっ!!ヽ(^o^)丿
Posted at 2012/03/19 22:40:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | くるまネタ | 日記
2012年03月18日 イイね!

今さらながら。。。。免許取得しました!!

今さらながら。。。。免許取得しました!!あんまり聞かないで。。。(T_T)
もうバカにしてやってください~


サンバー、ミッションを契約したのに実は免許持ってませんでした!!!




あっはっはーヽ(^o^)丿



だってATとMTの比較として、燃費や、パートタイムとフルタイム4WDだったりあるけど、消えゆくサンバー乗るならミッションかなーと思って。。
頑張ってみました。



ほんとなら4回の教習と卒試でAT限定解除が可能です。


でも。。。。やっぱりなにしてもドンくさく (・へ・)




見きわめ試験に落ち~の


クラッチ焼いて悪臭ただよい~の


坂道発進時のハンドブレーキが下りない~の


てかクラッチに足届かんっちゅうのでMY座布団を持ち込み。。。


教官に「やる気あんのか?」言われ、「(クルマ買ったのにこんなとこで引き返せるかぁー!)」とハン泣きでハンクラ練習して~の…

びぇぇぇーーん(T_T) 悔し涙でつ。


公道に出るまでしっかり練習するように言われての、合格。 なんとか。


ふふっ。。

そんな暇もなく、毎日、一日中サンバー乗ってうろつかなご飯食べれないんですけど~~。

まぁ、危機迫れば、なんとかなるやろー(^◇^)

てなわけで、皆さまに再会するまで時間がかかるかと。。

とりあえずは京都の天一でつか?



合格祝いはたこ焼き♪

今回は、キムチ&ポン酢も試してみました♪ 美味しい!!
Posted at 2012/03/18 00:42:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | くるまネタ | 日記

プロフィール

「命短シ恋セヨ乙女!? 山陰旅①~大山登山・ペンション編~  http://cvw.jp/b/1346281/31437852/
何シテル?   10/22 00:25
りかるでんとです。 サンバーに出会うまでバックパッカーに憧れ、荷物1つと時刻表と地ビール片手に、公共機関(鉄道、路線バスが好み)を組合わせ全国各地、遊びま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    123
4 5678910
11 121314151617
18 19 2021222324
2526 2728 293031

リンク・クリップ

福島の桜 満開です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 19:26:34
一粒で二度美味しい小原の四季桜 紅葉狩り2013 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/04 20:29:13
あの貴婦人に逢いに(2013/11/6)with夏目さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/11 23:38:30

愛車一覧

スバル サンバー 脱北車 黒ゴン (スバル サンバー)
サンバーに代わる自動車が無いことと、まだMTで遊び足りない… どうせ中古ならすでに販売終 ...
スバル サンバー スバル サンバー
一言では言い表せない最高の車です。 この車のおかげでぐんと可能性が広がり、たくさんの方々 ...
日産 モコ 日産 モコ
日産 もこ。(ショコラティエコレクション) もこちゃんのおかげで、ペーパードライバーを克 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation