おはよーございます(*゚▽゚*)
約3日ぐらいみんカラ、ご無沙汰していると浦島太郎状態なりかるでんとです。
電気も電波も届かんところにいたので週末のニュースを今頃確認中~
金曜夜
仕事終わり、高速へ直行!
SAで休みながら約8時間半、黒鯖くんとドライブ~
場所は
長野白馬村
週末の天気は晴れマーク☼
なら、このシーズン山登りに行くっきゃないでしょう!!
深夜3時
準備をして月明かりの中、ヘッドライトを点灯し出発!
駐車場でお会いしたテント泊のご一行と同行させていただきました。
徐々に夜明け…ちょうど日の出の時間がかの有名な
白馬大雪渓に到着
太陽が反射して真っ赤に染まります。
アイゼンつけて登りきると…

そこは雲上のお花畑!!!
空はくっきりとした晴天。
約6時間歩行後

360度の大パノラマ。
槍ヶ岳、劔岳、富士山、白山までしっかり見えます!!
(;´Д`)スバラスィ
続いて白馬連峰を歩き続けます。
白馬岳(2932m)
杓子岳(2812m)
白馬鑓ヶ岳(2903m)
あ~暑くてキツイ!
マジ死にそう…(TT)
出発から10時間、やっと宿に到着。

目の前にあるのになかなかつかない…
足を滑らすと崖へ、すってんころりん~
2日目も日の出前に出発
日の出を大地で独り占め。
身震いするくらいの幻想的な風景。
約6時間で下山。
これもまたキッツイ(;´д`)
そして野天露天温泉へ

虫がはいらないように蚊帳?が張りめぐされてます。
その後、北アルプスパノラマロードをドライブ。
すずむしの村、松川村あたりへ。
子供の頃好きだった、絵本作家いわさきちひろの美術館。

中は黒柳徹子色が強かった…(^◇^;)
で!!!
最後の最後に~~~♪♪♪
スイス村にて…

ROSYさんとちびとろさんに初対面っ(´ε` )
ヒダヒダでお会いできなかったのでお忙しい中わざわざチャンスをつくっていただきました。

ちびとろ号の荷室は改造され、広々してました。
めっちゃ勉強になる車内でした。。(☆∀☆)
その後モンベルに移動し日差しを避け立ち話。。。
月曜は普通に仕事だから、和歌山に帰らないといけないのでバタバタ~(^_^;)
ちゃっかり美味しいお蕎麦のお土産をいただき帰路につきました。
途中で仮眠もしながら、深夜に無事到着しましたよ~(*゚▽゚*)
月曜の仕事もなんとか無事こなせました(^_^
ホント今度はゆっくりお茶やわさび園やらやキャンプでもしましょうね( ´ ▽ ` )
ROSYさん色々考えてくれててありがと~(^з^)-☆
ROSYさん、ちびとろさん、どうもありがとうございました。
最高に充実した週末でした。
Posted at 2012/08/07 06:33:54 | |
トラックバック(0) | 日記