• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りかるでんとのブログ一覧

2013年03月12日 イイね!

干物と女とトゲとたわいもない話。。

干物と女とトゲとたわいもない話。。今日はまた風が冷たかったけど、先週は腕まくりするくらいの陽気でした。
もう春ですねぇ!
あぁ嬉しいな~


※注. 今日は春の陽気に誘われない冷たい夜ですが、多弁な気分なので、ブログアップしてもいいですか?(笑)頭働かず、話がコロコロと変わりますがすいません(^O^)



じゃ、しきりなおして。。

私も重たいオシリをあげて行動開始!冬眠終了~~♪

スタッドレスを履きながら結局凍結が怖くて行けなかった林道へサンバーでGO!
たいした道じゃないけど、もう安心安全100%♪




やっぱりワゴンはバンと違って柔らかいというか重いというか鈍いというか。。。

バンだとガタガタ走る度に飛び上がりそうになりながらガツンガツン面白かったんですけどワゴン君はちょっとおとなしめ(→o←)ゞ


ま、体には優しいからいいとするか~
これからいろんな関節にガタくるんだろうし…(ーー;)



落石は少なくて良かった良かった!



で、休憩がてらサンバーから降りて、少し散策♪


…と


ん?絶えず道中オカリナが聞こえる。。。(?_?)


オカリナの音色に特に励まされず帰路につくと…


い、いた!!


オカリナおぢさんっっ((((;゚Д゚))))



上半身ハ・ダ・カ♡
大胆な格好ながらシャイな素朴なイイおぢさんでした。


ハイ!


じゃ次、投げやりな感じですが本題に入ります(^∇^)


突然ですが、皆さん日々の晩酌のお供はなんですか?


スナック菓子ならコンソメパンチを越え、私のオススメは
もろこし輪太郎!


うれしい子供の頃夢見た大人買い♡

ご存知でした?
リンタロウではなく、ワタロウだということをっ!Σ(゚д゚lll)最近知りました。
生き恥曝しても死に恥曝すな。
あまりにも衝撃的な事実でした。。

今まで「とうもろこしりんたろう」と呼称していました。



あぁ先生…私は今まで何を味わってきたのでしょう。。

 
今まで駄菓子屋でかき続けた恥を集め、あなたの輪の中に入りたい…そんな気分。

あとたくさん大好物ありますが、干物が好きです



そ、そこ!
共食いしてるんじゃないよ、といわない( ̄ー ̄)


そんなものを食していた中…



やってしまった((((;゚Д゚))))

喉にトゲが刺さった!!!


水を一気飲みしたり~
うがいしたり~
生唾ゴックンしてみたり~
ペコちゃんの人形みたいに頭振って喉もの動かしてみたり~
うつむせになってみたり~


努力の甲斐あってトゲの方向は下を向きますが原因解決にはならず。。
う~ん。。キモチワルイ。。(ノ_・,)


なかなかスッキリしない。。。


色々やって今までで一番効果テキメンだったのは、ノリが一体化された、しっとりめのおにぎりを丸呑みするという荒業!
もっちりごはんがトゲをキャッチし巻き取る大作戦っ!

三角おむすびじゃダメ多分(→o←)ゞ海苔が硬くて分離してるから(笑)

何事も適度な潤いがないと!



しかし、いまだスッキリしないという。。。

何かイイ案ないかしら~


たわいもない日常を描いた、そして地味に深刻な!?クオリティの低いつぶやきブログでした~(゚∀゚ )

Posted at 2013/03/12 00:16:04 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月03日 イイね!

新しいデジカメはオリンパス STYLUS TG-2に決定!

こんばんわ

突然ですが、金曜日の突風で花粉症を発症した、りかるでんとです。

以来、湯水の如く流れる鼻水をかくすためにマスクをしているようなモノです。。
東京旅シリーズも途中で興奮冷め切りました。
ラーオフ珍道中ネタもあるというのに… チーーーン(;_;)

あ~あ。
山に生きる私が花粉症だなんて。。。(T ^ T)
もう森林限界を超える山しかいけないじゃないの!

はやく夏山シーズン来て欲しい!
私の癒やしよ、カモーンヽ(´▽`)/


と、いうことで、ヨドバシカメラでコンデジを購入
◆オリンパス STYLUS TG-2


東京旅で気づいたのですが、今まで愛用していたコンデジの画像が歪んできました。
思えば購入して7年ほど…
色んな旅を共にし一緒に素敵な景色や笑顔を見てきましたが、もう岩盤にぶつけまくって、踏まれまくって手荒に扱われ、もう傷だらけ凸凹。
そろそろ買え時かな、ということでちょっくら奮発しました。
1眼レフは重いのよ(ノ_・,)


新しいカメラのキャッチコピーは
「タフ最高峰」
防水15m 耐衝撃2.1m 耐低温-10度 耐荷重100kg 防塵 といった力強い売り文句が並びます。
ほかにもGPSや電子コンパス。。

…ぶっちゃけこんな機能なくていいんですけどね。
だいぶ過酷な道中、手荒に使いますが、なかなか壊れませんでしたからね~♪さすが日本製

でも来年度のさらなる挑戦にむけてタフなコイツに決定しました。
っていうかヨドバシの店員さん、親切すぎなんですよ(笑)
頑張る女性に弱いわー私。


てことでマスクをつけて試し撮りにお出かけ~♪


Zoom Zoom!

淡~いぃ

ちょうど光が差し込む水仙。

私が大好きな道

枯れ落ち葉でフワフワ~


梅ももう終わりだな…
同じことを考えたカメラマンさん、結構いらっしゃいました。

かなり急勾配!足元ご注意を。



いつもの勢いのないブログでした(笑)  おわり!
Posted at 2013/03/03 23:14:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「命短シ恋セヨ乙女!? 山陰旅①~大山登山・ペンション編~  http://cvw.jp/b/1346281/31437852/
何シテル?   10/22 00:25
りかるでんとです。 サンバーに出会うまでバックパッカーに憧れ、荷物1つと時刻表と地ビール片手に、公共機関(鉄道、路線バスが好み)を組合わせ全国各地、遊びま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

福島の桜 満開です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 19:26:34
一粒で二度美味しい小原の四季桜 紅葉狩り2013 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/04 20:29:13
あの貴婦人に逢いに(2013/11/6)with夏目さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/11 23:38:30

愛車一覧

スバル サンバー 脱北車 黒ゴン (スバル サンバー)
サンバーに代わる自動車が無いことと、まだMTで遊び足りない… どうせ中古ならすでに販売終 ...
スバル サンバー スバル サンバー
一言では言い表せない最高の車です。 この車のおかげでぐんと可能性が広がり、たくさんの方々 ...
日産 モコ 日産 モコ
日産 もこ。(ショコラティエコレクション) もこちゃんのおかげで、ペーパードライバーを克 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation