• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りかるでんとのブログ一覧

2013年09月19日 イイね!

いらっしゃいませ、北の国カラ南の国へヽ(・∀・)ノいってらっしゃい、東の国カラ西の国へ





遅くなりましたが先日の台風18号の被害を受けられた方々、心よりお見舞申し上げますm(_ _)m




眠りが深いのか、鈍感なのか、夜中の大雨にも爆睡の幸せなりかるでんとでしたが、その台風の影響を翌日の仕事でモロ影響をうけ、やっと今回の台風の威力に気づかされました。

高速は通行止め、冠水地区もあり、川は濁流でギリギリ、迂回路は大渋滞で、もうウンザリ。。


自衛隊の車もしっかり渋滞の車の列の中に入ってました。

ボディのわりにライトが丸くて小さくてかっこカワイイ!
ツヤなしカーキボディもいいな~タイヤもいいな~。

お仕事、ご苦労さまです。
自衛隊はパトカーみたいに追い越せないんですね~(>_<)

って、渋滞中暇つぶしにジロジロ見上げてました。なら窓しめられました。





1時間遅れで仕事終わり、ダッシュ~(・□・;)

もともと一時間に2本の最寄駅では話にならない、田舎のつらさ。

和歌山駅までひとっぱしり。
列車遅延でラクラク乗れた、特急「くろしお号」

しかーし、信号故障や何なので特急の意味がない特急。。。(T ^ T)オイ~頼むわJR



今日ははるばる北の国から客人が新大阪に来られるんだよ!


もっと急いでよ!(`Δ´)!


と気が急く中、やっと到着。新大阪!

休暇とお仕事の合間のラストさんとの新大阪1時間、超時短プチオフに、私もご丁寧に呼んでくださったのです~
ギリギリですいません!!


いつも丁寧なコメント口調の通り、優しい笑顔の北の国カラさん…と、串カツほおばる、すでにできあがった紀州の国カラ、ラストサンバーさん(ーー;)

おっほぉ~関西にはない物腰の柔らかさ!…勉強になります(爆)あやかりたい。


新幹線の終電も運行休止もあるため、3人とも三倍速の速さで喋ります!


あ、違う。2人だ。


なんと30分ですごいたくさん情報共有できましたよ!ムリヤリ(笑)
人間やればできる。集中力というのでしょうか。。
よくわかりませんが3人ともなぜか終始、笑いが止まりません。



台風の最中、四国を一周してきて、新大阪までわざわざ戻ってきてくれて、尾道にお仕事にいくとかで。。個人的にはその内容が気になる、気になる。。
しかし、断片的に聞くと、意外とこの方もアホなことするのが好きっぽいみたい。
気が合いますね(超失礼っ)

思い思いに喋り、タイムリミット~30min

そして最後に言っちゃった。
も~腰低すぎ!もっと腰上げて!

あぁ、なんてこと!
紳士な北の国カラさんになんて暴言!
スイマセン…初対面なのに。。私ただのカルピスソーダなのに。。

私ってテンション上がると、いつもしくじるんですよね(TwTlll)
ごめんなさい(/ _ ; )


改札まで競歩で行ったのに改札に阻まれる、北の国カラさん。

小学生にも心配されてるやん!大丈夫~?
大阪の勢いに負けちゃダメ。

そして群がる難民の中へ、北の国カラさんは突入し、西の国へ消えて行ったとさ♪

お仕事頑張ってくださいね~ヽ(・∀・)ノ


で、結局何喋ったっけ(・・?
なんかわからんけど、結論、北海道行きたくなりました。

で、早速調べたら、やっぱり冬は寒いと当たり前のことが判明したのでありました…(;_;)


北の国カラさん、お土産たくさんありがとうございました♪
お愛想なしで、たいしたおもてなしもできず、すいません!
お忙しいでしょうが、また関西へ来られる際はご一報くださいね。


気をつけて北の国へお帰りくださいね~(*^_^*)
またいつの日か、お会いできたらいいですね!














Posted at 2013/09/19 01:28:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるまネタ | 日記
2013年09月11日 イイね!

 そういえば、トルコのおもひでぽろぽろ

トルコ・カッパドキアで邦人、大学生女の子二人の死傷事故のニュースを聞き、私も同年代だったころ、トルコに行ったことを思い出しました。
彼女たちはツアーなのではなく個人で訪れたらしい…
自分とかなり同じ匂いを感じて人ごとだと思えません∑(O_O;)

自分で見知らぬ土地を歩いて、道聞いて、迷って、優しくされて、騙されて、紆余曲折しながら現地の文化や歴史、宗教に触れ、自己責任でその時々の出会いを大事にフラフラ旅をする。。。
バックパッカー醍醐味ですよね~

親日家も多いこの国で、私も現地の方に親切に(騙されもしたけど)何があったのか。。
結構女バックパッカーの中では敷居が低い国なのに。。(;_;)
トルコ国内、シリア問題も相重なったのかな。ただの強盗か。

その道中で何があったのか詳しいことはわかりませんが、女の子のご冥福と、ご回復を遠くから祈ります…m(._.)m


トルコは日本びいきで有名ですが、実は和歌山県串本と縁とゆかりがあるのです。。
こちら側もぜひ正しい知識や情報をもって友好関係築き続ければいいな、と思います。



東京に五輪決まって嬉しいのですが、同じく候補地だったイスタンブールも素敵なところでもう一度行きたいとこ♪
食事もおいしい( ゚v^ ) 雑貨も街もすべてがオサレだった。
でもイスラムだから、お酒少ない(;_;)














あぁ~懐かしい。。。何枚でも紹介したくなる~(((o(*゚▽゚*)o)))
あ、しまった
本題はカッパドキアだった。。。


カッパドキアのこの摩訶不思議な風景は火山灰で堆積された、柔らかい凝灰岩層に風雨雪という自然という名の彫刻家が奇岩の群れを造りあげ、またローマ時代後期に弾圧を受けたキリスト教徒たちがノミをふるい、この洞窟の中でひっそりと生活が営まれました。

自然と人間の営み、背景に宗教戦争が織り成す異景のパノラマ、世界遺産のひとつです。



この間エジプトで気球墜落しましたね。。。( ̄▽ ̄;)!!
ここでも着陸に失敗して荒野に落ちました。。気抜きすぎというか超テキトーなんですよ。操作が。
「お、も、て、な、し」の心はやっぱり日本独自のモノなのだ♪


他にも色々回ったなぁ~
紹介したいところいっぱいだけど記憶が飛んでる。。

あの頃は若かった!自由だった!恐るものをしらなかった!

今じゃ自分が決め付けているだけだろう、制約や責任やリスクに目が、余計な知恵が、情報が行き過ぎてなかなか行動に進まないことが多くなってしまった(TwTlll
逞しく自由に生きてるようにみえますが、実際はしょーもないもんです(笑)
若いうちに興味あることはなんでもしとけ、って一理あると思う。。。
ケド、それを黙認してくれる家族や環境に感謝の気持ちとじぶんの身は自分で守る知恵と準備は怠らずに自己責任とれる範囲内で…生きてる限り

旅を続けたいものです!←コイツ全然こりてない

すまん。。オトン&オカン!
じーちゃん&ばーちゃん会いにいくよ(´∀`)

Posted at 2013/09/11 00:46:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | 史跡めぐり | 日記
2013年09月01日 イイね!

自由を掴め!熱帯低気圧を吹き飛ばせ! FREEDOM 2013 淡路島

自由を掴め!熱帯低気圧を吹き飛ばせ! FREEDOM 2013 淡路島













あ~~真夏のjamboree~~

レゲエ砂浜BIG WAVE!!




なんとしみったれた生活からは考えられないくらいハジケてきちゃいました(笑)
人多いから、とかたくなに断っていましたが、行ってよかった!

レゲエなんて普段聞かないもので。。。普段は洋楽ばかり。

失礼ながら「この方どちらさん??」って感じで初めて聞く音楽!?でしたが不思議とノリノリで楽しんできました。

MINMIと湘南乃風とAIくらいしか分からないここでは非国民。


露出狂くらいが制服…なのか?
オバサンには分かりません。。

しかし集まった人数18000人(°д°)

駐車場に並び。。
グッズ売り場の場所取りに1時間。。
御飯にありつけるのに40分。。
トイレ待ちに。。。。(ーー;)

あぁ。。。人。人。人。。。
どんな修行より苦行です~ヽ(;▽;)ノ

大峰山より忍耐力が試されます。

ゆとり世代スゲーじゃん!(笑)

今人気っぽいのは
「BES」
女子の黄色い歓声が上がってました!

藤井フミヤが雨を降らし。。
退場すると雨があがるという損な役回り。

そこから雨が降ったりやんだりでしたが、熱帯低気圧の風のおかげで比較的涼しく過ごせました。

濡れたまんまで。。

濡れたまんまで!


いっちゃってぇ~~!!!

盛り上がったのが。。この方
「RED SPIDER」

ギャル男とプータロー撲滅キャンペーンと称し、ケチョンケチョンにダメ男をけなし気分爽快!(笑)
もはや歌か曲かわからないが、トークが面白い。
よく噛まずに言えるものだね。

女のすねかじりな男に耳の穴しっかりほじって聞いて欲しいね(爆)って看護師の友人と大笑いしました~

分からないなりにしっかり、ちゃっかりFREEDOMに楽しんできました(*゚▽゚*)野外フェス♪
腕ふってふって、飛んではねて、二の腕バイバイ!?

チケット取っててくれてないと絶対行かなかったよ…すごい人。

しかし警備員の誘導もよく、渋滞なしで帰ってこれました♪
濃厚な淡路、日帰り旅でした(´∀`)

今年の夏はこれで終わり!


さぁ、次は過ごしやすい秋がやってくるぞ~\(//∇//)\
Posted at 2013/09/01 11:41:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 記録 | 日記

プロフィール

「命短シ恋セヨ乙女!? 山陰旅①~大山登山・ペンション編~  http://cvw.jp/b/1346281/31437852/
何シテル?   10/22 00:25
りかるでんとです。 サンバーに出会うまでバックパッカーに憧れ、荷物1つと時刻表と地ビール片手に、公共機関(鉄道、路線バスが好み)を組合わせ全国各地、遊びま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
8910 11121314
15161718 192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

福島の桜 満開です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 19:26:34
一粒で二度美味しい小原の四季桜 紅葉狩り2013 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/04 20:29:13
あの貴婦人に逢いに(2013/11/6)with夏目さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/11 23:38:30

愛車一覧

スバル サンバー 脱北車 黒ゴン (スバル サンバー)
サンバーに代わる自動車が無いことと、まだMTで遊び足りない… どうせ中古ならすでに販売終 ...
スバル サンバー スバル サンバー
一言では言い表せない最高の車です。 この車のおかげでぐんと可能性が広がり、たくさんの方々 ...
日産 モコ 日産 モコ
日産 もこ。(ショコラティエコレクション) もこちゃんのおかげで、ペーパードライバーを克 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation