• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月29日

ハスラー リングイルミ付フォグとコアガードを取り付けました。

オクで落とした

スズキ純正リングイルミ付フォグランプ



マークXではヘッドライトを自作で

LEDイカリングにしたりしましたが

やっぱり自作は自作

LED切れがおこることも多くて

何度も殻割するハメに…。

デイライトも浸水することたびたび

そのたびにバンパー外して

付け替えするのがめんどくさくなってきて

純正を取り付けることにしました。

頼むから浸水しないで長持ちほしいな。



バンパー外し

さすがに2回目だと10分もかからず

さくっと外せました。

後は取り付け説明書の通りに

配線していくだけ。

フォグ側配線



リレー関係



配線もちょうどいい長さなので

後付けでも、

エンジンルーム内も

もともとついてた感じ。



昼間は点灯してても

ほぼ分かりません・・・。

(写真は無点灯)

ということで

デイライトとしては使えないな。

まあ他の所で

デイライトは考えているので

いいかな。

ちょっと暗くなって





いい感じのリングになっています。

ポジションで点灯

フォグをつけると消灯します。

まあフォグはつけずに

これをずっとつけてるでしょうね。

ちょっとおしゃれになりました。

フォグがHIDじゃないけど

リングイルミのLED

フォグの熱には大丈夫なんだろうか?

そして

バンパー外したので

ついでにコアガード

ネットショップで

ABS樹脂メッシュグリルを購入して

タイラップで取り付け







3か所ほどつけました。



いい感じでラジエーターの白が

目立たなくなりましたよ。

約2時間程の弄りでしたが

日曜日は朝から暖かくて

やってて気持ちよかったですね。

見た目はあいかわらず

ほぼ変わらないですけど…。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/02/29 21:13:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏影
tompumpkinheadさん

熱闘31日間
バーバンさん

5年目車検の代車^_^
京都 にぼっさんさん

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

激辛ペヤング ハーフ&ハーフ
ふじっこパパさん

ころたん🍈のDNA🧬 しかりと ...
なうなさん

この記事へのコメント

2016年3月5日 6:54
もうバンパー外してるw

新しいクルマだと、
弄れる箇所がたくさんあって、
楽しそうですねww
コメントへの返答
2016年3月5日 20:33
いやいや
まだ2回目やし・・・。

いろいろ弄りたいところはあるけど
嫁さん号だから
ストップがかかることも多いよ・・・。

プロフィール

「ハスラーでJAFEA WEST 4WD&SUBカーニバル 2019に行ってきました http://cvw.jp/b/1346401/42871495/
何シテル?   05/19 19:04
ハスラーオーナーになって3年 とてもお気に入り。 ハスラーで いろんな所へドライブするのを 楽しんでいます。 ついでに地元のグルメも! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーター針色変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 22:23:40
Panasonic CA-XDR71GD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/06 18:19:39
ウェルカムランプ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/05 19:57:34

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ハスラーに乗り始めました。 ホワイトダブルラインから ゴルディーニ風に 弄っていければ ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
7年乗りました。 思い出いっぱいの楽しい車でした。
ホンダ フィット ホンダ フィット
家族の車です。 たまに小物など 弄りができたらいいかな。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation