• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いしゴルのブログ一覧

2019年03月03日 イイね!

フィット納車

と言っても

家族の車ですが・・・。

初代からずっとフィット。

まあ弄ることは、ほとんどないと思いますが

それでもワクワク!








とりあえず

ウィンカーをステルスに







いずれはLEDに換えたいけど

ま、とりあえずということで





後は張りものを。

ちょこっとずつ弄らせてもらおうっと!

13G・L ホンダセンシングなので

テールランプを何とかしたいな。

フィット乗りの方々

よろしくお願いします。
Posted at 2019/03/03 17:41:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月23日 イイね!

ハスラーで久しぶりにレンタルガレージへ

久しぶりにレンタルガレージHASEさんへ



今回はハスラーの水垢とり。

まずはピットイン。



知り合いにポリッシャーで

ピカピカに。



左が磨いたヘッドライト

右は磨いてないヘッドライト

まあ光の加減も違っていて

単純には比べられないけど・・・。



みるみる落ちて

約2時間後には新車同様の輝きに



その後ガラスコーティングを施して終了。



4年分の汚れがすっきり!

今度はこれを保たないとね。
Posted at 2019/02/23 22:12:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月09日 イイね!

マークXとお別れしてきました。

とうとうと言いますか

マークXとお別れしてきました。



今年の4月の転勤で

家から3㎞の職場に移動になり

健康のため自転車通勤を開始。

するとまったくと言っていいほど

マークXに乗る機会がなくなりました。

週に1回バッテリーのために

無理に通勤で乗るくらいでした。

週末はハスラーで事足りますし。

ということで思い切ってドナドナ

未練はたらたらありますが・・・

家族で話し合っての決断です。

マークXに出会ってから

車の弄りの楽しさを知り

またプチオフや全国オフなど

いろいろ参加できました。

西は佐賀県、東は栃木県まで行けましたし

いろんな思い出ができて

本当に楽しい車でした。

マークXを通じてお世話になった方々

本当にありがとうございました。

また今後ともよろしくお願いします。

これからはハスラーだけになりますが

ジムニーシエラ購入に向けて貯金生活!
Posted at 2018/08/09 15:38:17 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月20日 イイね!

HCJ関西オフ会 in JAFEA WEST 4WD&SUBカーニバル 2018に行ってきました。

4月にあったHCJ関西 嵐山オフ以来のオフ会参加です。



毎年恒例

JAFEA WEST 4WD&SUBカーニバル。

今年は今までで一番いい天気でした。



こんな感じで並べてパチリ



スパイダーマンがいたり



じゃんけん大会があったりと

楽しめました。

全国オフで気になっていった







ヘッドライトインナーブラックアウト達

イカリングがあったり

メッキ塗装があったりと

私も久しぶりにから割りがしたくなりましたよ。



個人的には今回いただいた

セルフトレーディングのステッカーを貼れて

大満足

最後にちょっと写真を撮って終わり





みなさんお疲れ様でした。

暑くなくいい天気で最高でしたが

良く焼けました!

Posted at 2018/05/20 19:16:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月17日 イイね!

東北夏祭りへ行ってきました。

8月の初旬に

東北の夏祭りに合わせて

行ってきました。

その時食べたものはこちらをどうぞ

フォトギャラリー 東北へ ごちそう その1

フォトギャラリー 東北へ ごちそう その2

フォトギャラリー 東北へ ごちそう その3

フォトギャラリー 東北へ ごちそう その4

フォトギャラリー 東北へ ごちそう その5

フォトギャラリー 東北へ ごちそう その6

一気に行くのはしんどいので

まずは神奈川県箱根の大涌谷に寄り道

この日はしとしと雨が降っていて

思いっきりガスってました。



そして次の日

栃木県の足利学校でパチリ



ここからまずは福島を目指します。

初の福島県

磐梯山とパチリ



続いて行ってみたかった鶴ヶ城



そして大内宿



次の日は岩手県花巻にて

宮沢賢治記念館

注文の多い料理店 山猫軒でパチリ



時間があったので

小岩井農場へよりみち



その日の夜は東北夏祭りの1つ目

盛岡さんさ祭り



太鼓のリズムが最高でした。

次の日は初、青森!

まずは十和田湖



それから、うーんとドライブして

恐山



これで高野山、比叡山、恐山と

三大霊場コンプリート

恐山でもパチリ



三内丸山遺跡も見学



その日の夜はメインイベント

東北夏祭りの2つ目

青森ねぶた祭り



迫力満点の2時間でした。

行った甲斐がありました。

次の日は

世界遺産 白神山地



そして初、秋田県

一度入ってみたかった

乳頭温泉郷 鶴の湯



その夜は東北夏祭りの3つ目

秋田竿灯まつり



次の日は

初、山形県

酒田市へ



羽黒山五重塔



山寺



松尾芭蕉が

閑さや 岩にしみ入る 蝉の声

を詠んだお寺です。

その夜は東北夏祭りの4つ目

山形 花笠まつり



次の日は東北夏祭りの5つ目

仙台 七夕まつり



そして一気に南下

初、茨城県

水戸の偕楽園



これで

岡山の後楽園、金沢の兼六園と水戸の偕楽園

三大名園コンプリート

まだ時間があったので

JAXA筑波宇宙センターへ







いろいろ見学できて

私が一番興奮してました。

その夜は横浜中華街へ





おいしいものをいっぱい食べて

とうとう次の日は帰路へ



帰りに熱海温泉によって

無事に帰宅。

弾丸ツアーでしたが

初の東北夏祭り

存分に楽しめました

ハスラーもよく走ってくれました。

また機会があれば行きたいですね!
Posted at 2017/09/17 20:46:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハスラーでJAFEA WEST 4WD&SUBカーニバル 2019に行ってきました http://cvw.jp/b/1346401/42871495/
何シテル?   05/19 19:04
ハスラーオーナーになって3年 とてもお気に入り。 ハスラーで いろんな所へドライブするのを 楽しんでいます。 ついでに地元のグルメも! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

メーター針色変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 22:23:40
Panasonic CA-XDR71GD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/06 18:19:39
ウェルカムランプ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/05 19:57:34

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ハスラーに乗り始めました。 ホワイトダブルラインから ゴルディーニ風に 弄っていければ ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
7年乗りました。 思い出いっぱいの楽しい車でした。
ホンダ フィット ホンダ フィット
家族の車です。 たまに小物など 弄りができたらいいかな。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation