• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いしゴルのブログ一覧

2016年01月23日 イイね!

ハスラー LEDフットライトを取り付けました。

明日は各地寒くなるようですね。

我が家も外の水道にタオルを巻いたりして

防寒しました。

ですが、今日の午前中は

比較的暖かく風もなかったので

e-くるまライフ.com/エーモンさんの

ハスラー(MR31S)用

LEDフットライトキット

取り付け開始!



マークXにも使っていたりします。

配線分岐して

ピラー照明やスピーカーイルミにもしてます。

こんな感じ。(明るい時なので・・・)



ハスラーもいずれはできればと。

まずは、ばらしていきました。



サイドスカッフ

左右とも1つずつさす所が

折れて落ちました。

まあ気にしない気にしない。



説明書の通りに配線。

ユーチューブに取り付け動画があるので

便利ですね。

ヒューズボックスは楽でしたが

イルミ線から分岐するのが

せまくて困りました。

でも、なんとか終了。

後は、つくかどうか試してみて



配線を隠していきました。

今回はリアにも配線しましたが

中央からでは配線が丸見えなので

サイドから回しました。

LEDはマジックテープでつけて

取り外しができるようにしました。



フロント



リア

いい感じに青になりました。

ですが・・・



ルームランプもまだそのまま

そしてスイッチやナビはアンバーなので

青にした限りは

少しずつLEDの打ち換えをしたいですね!

メーターはホワイトだから

そのままでいけそう。

でもメーター針は青にしたいなぁ。

ナビの打ち換えも難儀そうだなぁ・・・。





マークXでした時が懐かしい。

なんだかんだ、みんなでやったのが

いい思い出です。

また今回も打ち換え、手伝ってもらおっと!
Posted at 2016/01/23 20:23:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハスラーでJAFEA WEST 4WD&SUBカーニバル 2019に行ってきました http://cvw.jp/b/1346401/42871495/
何シテル?   05/19 19:04
ハスラーオーナーになって3年 とてもお気に入り。 ハスラーで いろんな所へドライブするのを 楽しんでいます。 ついでに地元のグルメも! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
345678 9
10 111213141516
171819202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

メーター針色変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 22:23:40
Panasonic CA-XDR71GD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/06 18:19:39
ウェルカムランプ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/05 19:57:34

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ハスラーに乗り始めました。 ホワイトダブルラインから ゴルディーニ風に 弄っていければ ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
7年乗りました。 思い出いっぱいの楽しい車でした。
ホンダ フィット ホンダ フィット
家族の車です。 たまに小物など 弄りができたらいいかな。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation