• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いしゴルのブログ一覧

2012年06月24日 イイね!

今年2回目の甲子園

天気も程よく

風も良くふいていたので

それほど暑くなく

絶好の観戦日和でした。



今回は1塁側アルプスの席。

マートンの先頭打者ホームランから始まり

2回で5点とったので

楽しく観戦できました。



やっぱり甲子園は楽しいなぁ。

デジカメを忘れたのでケータイの画像です・・・。
Posted at 2012/06/24 19:24:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月23日 イイね!

次回のオフ会に向けて

昼から急遽時間ができたので

準備を少しできました。

夏のDIY祭り!

まだ1ヶ月近くありますが

まだまだ超初心者で

時間がかかるので早めに動いています。

とりあえずエーモンのスイッチをつけて



スイッチ裏はこんな感じ。





アースもつなげて

後は電源をとるのみ。

ですが電源をアクセサリーからとるか

イルミからとるか悩み中です。

次に配線を運転席側のグロメットから通してエンジンルームへ



とりあえず今日はここまで

わたしの技術では小一時間とはいきませんでしたが

梅雨の晴れ間に良い汗をかきました。

後は、かんじんの部品を注文しないといけません・・・。

急がねば・・・。
Posted at 2012/06/23 22:54:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年06月17日 イイね!

とうとうエアロがつきました。

昨年9月からちびちびと探し始め
10ヶ月ほどかかってようやく集まりました。

オフ会で
皆さんにお聞きしたり
実物を見させていただいたりと
参考にさせていただきながら
ようやっとエアロがつきました。

どうもありがとうございました。

フロント

LXモード フロントスポイラー Ver.2



藏坊さんのマネです。

サイド

トヨタ純正 サイドマッドガード



いつかヴェルティガをつけたいために
サイドもつけました。

リア

モデリスタ リアスカート



フジドリさんのマネです。

すべて某オクでの中古
キズがあったりしますが
062のホワイトパールだったので再塗装もせず
そのままつけられました。

外装、良い感じになってきましたよ。
次はレンズか、ダウンサスだ!
Posted at 2012/06/17 19:05:07 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ
2012年06月10日 イイね!

AB NEW土山 イベントオフ ご苦労様でした

午前中は

みなさんの車を見させていただき
勉強させていただきました。

フーチャンさんの車を
初めて拝見させていただきました。
音、むっちゃよかったです。

フジドリさんのは今まで
モデリスタのダウンサスだと思っていた私は
あらためて低さにびっくり。

みんな車高調で低くなっているので
私の車だけが目立ちましたね。

いずれはやりたいものです。

昼ごはんをみんなで食べて
午後からはいつもの屋根付き 秘密基地にて
おのおのやりたいことをしました。

その際にはくま133さん

ブリッツのエアフィルターを
どうもありがとうございました。



自分のがあまりに汚く
換えられて良かったです。

その後は今回は特に決めてなかったのですが

テープLEDがあったので

カーテシーにしました。ちょっと短かったけど・・・。



かしめや配線は今回も藏坊さんにお世話になりながら
てきぱき。
いつもありがとうございます。

だいぶやっておらえることや配線が分かりだしました。
うれしいことです。

これぐらいの作業を昼からまったりとするのっていいですね。

次回は何をしようかまた考えます。

今日はフジドリ さん、フーチャン さん、藏坊さん、くま133さん

どうもありがとうございました。

Posted at 2012/06/10 21:01:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2012年06月09日 イイね!

クラウンDBA-GRS180のエンジンカバーを取り付けました。他いろいろ

前回のオフ会で

藏坊さんのを見させていただいて
すぐに購入していました。



本当にポン付けで
あっという間の取り付けでした。
某オクでの購入でしたので格安でした。

シルバーがいい感じです。

いつかはこれに
エムズリアライズのチタンサクションがつけばなぁ・・・
と妄想中。

後、以前つけたものもついでに紹介。


レクサス純正 レクサスホーン



こちらもポン付け。
こちらはポイントで購入。

レクサス純正 ワイパー



WXさんのを見させていただいて
またもやオクにて購入。

ポン付け大好き!

明日のAB NEW土山 イベントオフにて

また皆さんの車を拝見させていただき
ネタを探します。

よろしくお願いします。






Posted at 2012/06/09 20:22:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ハスラーでJAFEA WEST 4WD&SUBカーニバル 2019に行ってきました http://cvw.jp/b/1346401/42871495/
何シテル?   05/19 19:04
ハスラーオーナーになって3年 とてもお気に入り。 ハスラーで いろんな所へドライブするのを 楽しんでいます。 ついでに地元のグルメも! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
171819202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

メーター針色変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 22:23:40
Panasonic CA-XDR71GD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/06 18:19:39
ウェルカムランプ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/05 19:57:34

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ハスラーに乗り始めました。 ホワイトダブルラインから ゴルディーニ風に 弄っていければ ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
7年乗りました。 思い出いっぱいの楽しい車でした。
ホンダ フィット ホンダ フィット
家族の車です。 たまに小物など 弄りができたらいいかな。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation