• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いしゴルのブログ一覧

2016年07月22日 イイね!

ルーフモールを交換してもらいました。

みんカラに挙げてくださっている

みなさんの情報をもとに

わたしも交換してもらいました。



ちょっと浮いてます。

わがディーラーでは初だったようで

取り寄せる前にも

パソコンで調べておられました。



外した後も汚れているのを

きちんときれいにしてくれてましたよ。



ありがたいです。

交換後



きっちりとはまっています。

電話で予約すると

1時間ぐらいと言われてましたが

20分ほどで終了。

ECU書き換えのことも聞きましたが

これもわがディーラーでは

初の質問だったらしく

しばらく調べてました。

わたしのは対象じゃないそうです。

他のディーラーにもまた聞いて

確認してみます。

昼休みの時間が余ってしまったので

ちょっと近所に写真撮影に



フォトギャラリー 高砂海浜公園にて



フォトギャラリー 高砂港にて

夏らしくて暑かったですね。

でも、海と空とをバックに

写真を撮れたので

ちょっと楽しいお昼休みでした。


明日は

こちゃんさんと

Chorokuma-splさんと

プチオフ

10時からオートバックス三木大村店で

ごにょごにょ やっとります。

近所の方は、よければどうぞ!

午前中には終わると思うので

その後はどこかに行ってるかな。
Posted at 2016/07/22 20:35:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月16日 イイね!

「e-くるまコーティング & e-くるまクリーナー」モニター当選しました。

今週中頃に荷物が

わたしあてに届き



特に注文した物も

ないのになぁと

箱を開けてみると



「e-くるまコーティング & e-くるまクリーナー」

モニターレビューキャンペーンに

当選していました。

エーモンさん

e-くるまライフ.comさん

ありがとうございます。



中を見てみると

「e-くるまコーティング」と「e-くるまクリーナー」が

入っていました。

今週末にする気はなかったんですが

思いのほか朝がた曇りで涼しく

洗車日和!

早速使わさせていただきました。



とりあえずカーシャンプーで洗車して

その後に



「e-くるまクリーナー」

○虫汚れ
○水垢
○ブレーキダスト
○タイヤ側面の汚れ
○タイヤハウス内の泥汚れ

に効き目があるそうです。



水垢が気になっている部分を中心に

シュッシュッ



少し匂いもするので

なんだかきれいになっている気がします。

先週にも洗車してるので

そこまで虫がついていたり

泥がついていたりはしてないので

今後が楽しみ。

林道オフの後には活躍してもらおうと

思いました。

水でよく洗い流した後



「e-くるまコーティング」

ボディが濡れた状態で少量吹き付け

スポンジで塗り伸ばし。

マイクロファイバー等で吹き上げ

この時点でヌルットした感じで

いい感触でした。

あとは10分待つだけで

簡単コーティング。



運転席側がコーティングしてある方。

見た目はあまり変化がないですが

触ってみると

全然違いました。



ピカピカになりましたよ。

6か月ほど効果があるそうですが

重ね塗りして

使おうと思います。



エーモンさん

e-くるまライフ.comさん

本当にありがとうござました。

せっかく洗車したので

ちょっとドライブ&写真



加東市の方へ用事があったので

近くの駐車場でパチリ

フォトギャラリー 加東市にて

そのまま少しだけ北上し

闘竜灘へ



川床は奇岩・怪石が多く

その岩に阻まれた川の流れは

激流や滝となっていて

飛びアユの名所としても有名だそうです。

こういう所も走れるものなら

走ってみたい感じ。

フォトギャラリー 闘竜灘にて

その後、ランチを食べて



これまた近くの平池公園へ

二千年の眠りから覚めた

大賀蓮が有名ですね。

それを見に行くも



すでに散っているのが多く

ちょっと残念な結果に・・・。

まあ思わぬ形で洗車をして

気分転換のドライブができたので

良かったです。
Posted at 2016/07/16 20:56:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月10日 イイね!

フロントアンダーガーニッシュとサイドモールを塗り塗り

先週末に久しぶりに

バンパー取り外し。

今年に入って4回目。



今回はフロントアンダーガーニッシュを

取り外しました。



まあ、なくっても

別におかしくない。



そしてサイドモールが届きました。



ネットで半額セールをやっていたので

思わずポチッと。

100cmと60cmを2本ずつ。



こんな感じの

ゴルディーニ風に

なればと思って・・・。

ということで

アンダーガーニッシュとサイドモールを

サマーブルーメタリックに塗装。

出来上がりは1週間ほど。

その間に

ゾロ目ゲット!



塗装屋さんから連絡があり

できあがったとのことで

昨日受け取りに。



雨が降りそうな

もうやみそうな

という天気だったので

「ここでつけていき」という

工場長のお言葉に甘えて



バンパー5回目取り外し。



いい感じにつきました。



家に帰ってきてパチリ。

サイドモールもつけたかったけど

曇り空で夜の間に

雨も降るかもしれないし

明日明後日は

いい天気という予報だったので

我慢我慢。

その代わりに

部屋の片づけをしてたら

5年ほど前に

マークXで使ってた

LEDを発見。

今、販売されてるのに

比べると

暗いとは思いますが

まあいいかと

リアのウィンカーとバックランプを

換えておきました。



アンバーがなくなって



フロント同様

いい感じに。

そして今日

予報通り、いい天気なので

朝一から貼り貼り



位置決めに時間がかかりましたが

まあこんなもんかなという感じ。



左右で差はありますが

同時に見るものでもないので・・・。



思ってた以上に目立たない・・・。

純正チックでいいかもしれませんが

メッキのままか

スぺリアホワイトに塗っても

よかったかも・・・。



どっちの車にも

ボディ同色のサイドモール

ドアパンチ対策と思って

自己満足しておきます。



納車当時



そして現在。

青白に黒とメッキのみになって

ちょっと満足!

だいぶゴルディーニぽくなってきた!

後は

フロントのSマークをなんとかしたいな。

もしくは

1インチアップか

ホイールか

テールランプ?

まあぼちぼち楽しみます。


今日は天気もいいし

このままどこかへ

写真を撮りに行きたかったんだけど

嫁さんが乗って

娘たちと姪っ子たちと

プールに行ってしまったので

残念・・・。

留守番です・・・。
Posted at 2016/07/10 14:57:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月27日 イイね!

ハスラー ステッカーを貼り貼り!

前回のメッセみきでのオフ会で

予期せず私のもとにやってきた

カプセルコーポレーションのステッカー



2枚あったので

Cピラーに貼り付けました。



もともと、ここに貼れたらなぁと

ずっと思っていたので



イメージ通りに!

Kさん、ありがとうございました。

おしゃれになりました。


そしてそして

貼れたらなぁと思っていた

リアドア ネイルガードが

数日後に届きました。



FROGMAN_Gさん

ありがとうございます。



どう貼ったらいいのか

説明まで書いていただき

また失敗用に予備も1つ。

更にはデモで作られた時の

赤カーボンバージョンと

黒カーボンバージョンも

入れていただいていました。

またオフ会の時に持っていきます!

クリアカーボン、かっこいい!

見てると我慢できずに

仕事終わりに

慎重に貼り付け



こんな感じに。

ちょっとだけずれたようにも

思いますが

ほぼ分からない程度です。

言われなければ分かりにくい所ですが

見ると

あれ!光ってる!

カーボンがら!って

感じになりました。

元々の青が活かされていて

さりげないおしゃれなのに

娘たちのひっかき傷からも守ってくれる

優等生です!

本当にありがとうございました。


ということで

数日後の日曜日は

久々の晴れ

これは写真を撮りに行こうと

思いつきで、赤穂の方へ

フォトギャラリー 赤穂城にて



赤穂城です。



駐車場の端にとめて



いい感じの青白。



大石神社



赤穂浪士の話は好きなので



こういう像は

お気に入り!



赤穂市立歴史博物館

中には入りませんでしたが

壁がいい感じの雰囲気を出していて

写真のバックにはよかったです。

次は赤穂御崎へ

フォトギャラリー 赤穂御崎にて



ここまで来たら

やっぱりここ



SAKURAGUMI



マルゲリータは

やっぱりおいしかったです。

以前は金曜日はピッツァの日として

ピザが10%引きだったように

思いますが

今もそうなのかな?

食べたばかりだけど

また行きたいですね。



赤穂御崎でも写真を撮って

最後に坂越港へ



冬の牡蠣シーズンは人も多いですが

この時期も

雰囲気があっていいですね。

晴れててもう夏って感じでした。

フォトギャラリー 坂越港にて

邪魔にならない程度に写真を撮って

帰ってきました。

晴れてるとやっぱり気持ちがいい!

海をバックに写真をもっと撮りたいですね!

夏が楽しみです!



最近

300イイね!になりました。

ありがとうございます!
Posted at 2016/06/27 20:56:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月19日 イイね!

JAFEA WEST HCJ関西オフ会 お疲れ様でした。

行ってきました

雨の中



私自身2回目のHCJ関西オフ会なので

多少、顔見知りの方もいて

安心して参加できました。



メッセみきは室内なので

雨も関係ありません。



三木スズキさんのハスラーも

展示されていました。



セルフさんも

お店を出しておられましたね。



ほしいものが

まだまだいっぱいある!!!。

写真にはありませんが

マスターピースさんのお店で

買い物。

ついでに1インチアップのコツも

教えていただきました。

ブラケットが売ってあったら

良かったんですが

置いてなくって

ちょっと残念…。

まあでも欲しいものがたくさんあって

目の毒なので

一度屋外へ

すると



一度生で見たかった

FROGMAN_Gさんの

4インチアゲアゲハスラーが隣に!



いきなりテンションMAX!

ボディカラーに

テールも似合ってますし

リアワイパーのタイヤも

丁寧な仕事でウットリ。

先日されたバックドアハンドルの

クリアカーボンも

ちゃっかりとチェック!

あれいいなぁ!

いつかわたしもつけたい!



うーん、かっこいい。

すでに室内におられるようでしたので

ちょっと探索

なかなかお会いできず

奥さんの方にご挨拶。

後でご本人にお会いできて

うれしかったです。

もう一度外に出てみると



Iさんが記念撮影を。

わたしも申し込んでおきました。

レッツゴー4WDの撮影

初めての愛車撮影だったので

わたしは緊張して

顔が引きつってました…。

本に載るそうです。

楽しみ楽しみ!

ここいらで

Chorokuma-splさんと合流。



セルフのM社長達となにやら

密談中。

今後の進化が楽しみです。

また京都に一緒に行きましょう!



11時前ぐらいになったので

外で待ってると

甲高いマフラー音が

おっ、着いたようだ。



やっぱりZeppelin号でした。

ワンオフマフラー

ええ音です。

ダメって言われてるけど

わたしもマフラーかえたいなぁ…

やっぱりというか

バックドアについてるミラー

とれそうになってないか

ついつい確認してしまいました。

毎度のことです。

いっぱい集まってこられて

こんな感じ。





反対側からも



こちら側のハスラー

全員ホイールかえてる!

羨ましい!



今日一日で28台くらい集まったようです。

こっちじゃない道の駅に

とめておられた方もおられたので

実際は30台以上は

集まったんじゃないでしょうか。

1台ずつ紹介できればいいんですが

メッセみきの中を

出たり入ったりして

全部はとれてないので

他の方のブログで

お楽しみください。

すみません…。

しばし、いろんな方と歓談して

あっという間に13時に。



じゃんけん大会があったので

みんなで会場へ



商品の中には欲しいものも・・・。



じゃんけんは何回も負けましたが

珍しく勝てた時もあって

賞品ゲット!



TONE(トネ) さんのボルトバック BGBB1

工具ケースほしかったので

ラッキー

ちょっといろいろ整理して

こちらにも入れれそう!



こんなトラックで来てました。



どれもほしい!

というかこのトラックごとほしい!

いいバックをありがとうございました。

満足して外に出てみると

何やら人が集まっている・・・。



下を見ると



キャリパーカバー



M社長自ら取り付け

このポロシャツいいなぁ!



微調整していい感じに。



近くでもまた1台



みんなするならと

わたしも手を上げるものの

キャリパーカバーをつける

ステーが2個しかなかったようで

残念・・・。

また次回にお願いしようと思います。

おしかった・・・。

ということで

またまたハスラーの見学



芸術的なステッカー

どんなに大変か

説明を聞かせて頂いて

初めて知りました。

うーん、かっこいい。

そして

ずっとほしくてたまらなかった

これ!



カプセルコーポレーションのステッカー

2枚あるということで

譲っていただきました。

これで貼れる!

Cピラーはこれって決めてたので

まさか今日手に入るとは・・・。

超ラッキーでした。



イカリングもいいですが

ポジションのところの

側面発光のブルーが

気に入りました。

ハスラーは今の所

殻割する気はないのですが

やる気になった時は

パクらさせてください。



他にも4インチアップハスラーが!

ドアミラーカバーの塗装も

わたし好みで

やっぱりカーキはいいですね。



エンジンルームも

拝見させていただきました。





んん

んんん

これはもしや

hidecci☆さんの新車

限定車 The Beetle Dune ではないですか?

生で見れると思ってなかったので

またまたテンションアップ





サンドストームイエローメタリック

めっちゃかっこよかったです。

神戸の街に

そりゃ似合うなぁ!



ついでにわたしのハスラーも

見て頂いて

ルノー・ゴルディーニに似てると

教えて頂き

スマホで見せて頂くと

確かによく似てる。

ブルーと丸目に

センターにホワイトダブルライン

ルノー・ドーフィン・ゴルディーニ



もしくはこんな感じの

ルノー・ゴルディーニ



最近のはラインの位置は違いますが・・・。

ルノー・ゴルディーニ



やっぱりブルーにホワイトダブルライン!

偶然でしたが

これからは

「ハスラー ゴルディーニ」ということで

よろしくお願いします!



今日は一日ハスラー三昧で楽しめました。

企画してくださった

JAFEA WESTの関係者の方々

HCJ関西オフ会の池ヤン@PG-IRFさん達

本当にありがとうございました。
Posted at 2016/06/19 22:34:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハスラーでJAFEA WEST 4WD&SUBカーニバル 2019に行ってきました http://cvw.jp/b/1346401/42871495/
何シテル?   05/19 19:04
ハスラーオーナーになって3年 とてもお気に入り。 ハスラーで いろんな所へドライブするのを 楽しんでいます。 ついでに地元のグルメも! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メーター針色変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 22:23:40
Panasonic CA-XDR71GD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/06 18:19:39
ウェルカムランプ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/05 19:57:34

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ハスラーに乗り始めました。 ホワイトダブルラインから ゴルディーニ風に 弄っていければ ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
7年乗りました。 思い出いっぱいの楽しい車でした。
ホンダ フィット ホンダ フィット
家族の車です。 たまに小物など 弄りができたらいいかな。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation