• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ピナ☆のブログ一覧

2012年11月21日 イイね!

おかげさまで♪ ♪ ♪

おかげさまで♪ ♪ ♪ 

 
 
快適な秋が終わってしまい此れから
又、寒ーい冬に突入していきますが
皆さんいかがお過ごしでしょう。。。



 


 
ネタと言うほどではないんですが・・・

 
今日でみんカラはじめて1年になりました!

 

 

 
歳をとるほど時間が早くなってきますが、この1年もアッと言う間に過ぎた気がしてます


 


 
 
 
最初はなんとなーく初めたみんカラでしたが
今ではすっかりワタスのライフスタイルの大部分を占めていて
これなしでは 生きれなーい?(笑) みんカラの合間に仕事?・・・(≧∇≦)
みたいな日々を過ごしております(⌒-⌒; )・・・ いやいや仕事はちゃんとしてますよ(笑)





 
この1年で沢山のみん友さんができ、HRSでのオフ等リアルに交流できた方達!
異車種でありながらもお会いできた方!
週末活動が出来ないワタスですがなんとか念願の全国にも参加できて
自分なりの充実した みんカラライフだったなぁー♪と思います!

 

 

  
 

いつも大した内容のないブログに絡んでもらえる

絡むのも好きですが。。。(≧∇≦)


みん友のみなさん!


まだまだお会いしてみたい人が・・・\(^o^)/





 
めんどくさがりやで出不精なワタスと愛機のクーちゃんもこの1年で
チッとは進化したかな!?(;^_^A

 
































 
 
4年を過ぎた愛機ですがまだまだ大切に乗っていきます!

イジイジ病も継続発症中!
まだ治る気配はないみたい・・・(笑)なんで
やりたいことは沢山あるんですが
チキンなワタス&ショボい財力! 懐と相談しつつ少しづつ精進して逝こうかと・・・
 








 
今後ともワタスとクーちゃんを宜しくお願いしますぅー!














 ps
夕べこのブログの内容考えながらみんカラ徘徊してたら
みん友さんからひと足早くお祝いコメントが・・・
感激でしたよぉwww(*^◯^*)


Posted at 2012/11/21 13:04:48 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年03月18日 イイね!

み~えちゃった♪

み~えちゃった♪今日は車ネタでは
ないんですが~


デビュー
しちゃいました (汗





なにがって!?





メガネなんです!






遠近両用というやつです

(^_^;)アセアセ



数年前から知り合いの
眼科の先生には早く
作った方がいいよって言われてたんですが


変に抵抗してまして・・・

それに
メガネもフレーム、レンズってけっこうしますよね!?

車のパーツや他の物は
進んで買えるのですが
これはなかなか
手がでませんでした
(^_^;)


そこへ
救世主が現れまして・・・



めでたく
購入させて貰いました
(^-^ゞ

哀川翔モデル!
なにげにカブトムシの
ちっちゃいロゴが入ってたりします( ̄人 ̄)


これが凄く馴染みよくて
決めてしまいました・・・




検査で若干近視もあると
言われ
遠近両方に度が入ってしまいました(>_<)


おかげでリビングの
テレビがよく見えるよーになりましたね(^-^)


まだ慣れませんが

車もこれ掛けた方が
いいんでしょうね~f(^_^;

サングラスはよく掛けるんですが
全然ちがいますね~



これ掛けたら


ちょっとは
かしこそーに見えるかな~っと


思ったりしてます(汗)(汗)(汗)



Posted at 2012/03/18 21:16:41 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記 | その他
2012年02月21日 イイね!

BRZだ~

BRZだ~みなさん
こんちは~

昨日の休みは所用で午前中から出掛けていたのですが昼過ぎに帰宅途中、スバルの前を通りがかり覗くと
黒のBRZが置いてあったのでひやかしに入ってみました


モーターショウやメッセに行かれた方はもうご存知だと思いますが自分は実車は初めてで


第一印象、なかなかかっこいいやん
コンパクトに見えるけどやっぱクーペだからかなー

幅はほぼスカイラインセダンと同じですが長さはだいぶ短いですね


ライト、テールランプの形状は好みがわかれそうな形ですが全体のバランスはいいんじゃないでしょうか

マフラー周辺もディフュザーがついていて純正にしてはなかなかスポーティーだと思います


試乗はできなかったのですがエンジンはかけてもいいと言うことなので
運転席へ

良くも悪くも値段なりですね
高級感は なしちゃんです
かなりタイトな感じで
シートも低いなー
スカクーといっしょなくらいかなー

でも各部のデキは
スカイラインとは雲泥の差です( ̄人 ̄)

唯一 メーターが
左にスピードメーター
真ん中に一回り大きなタコメーターで
スピードは260キロまであり やる気にさせる
メーター回りでした!


エンジン音も可もなく不可もないって感じ
ただフケ上がりは軽かったですね~
マフラー換えたら
ボクサーサウンド炸裂するんかな!?



これ買ってカスタムするとやっぱかかるな~
けどベースとしてはなかなかかな
後は走りがどんなもの!?
ですね



巷では辛口な評判が多いようですが
きっと値段とのバランスなんでしょうね
上のグレードだとナビともろもろ諸費用で
350越え

う~んって感じです


しかし こういったモデルが今でてくるってことの方が重要なんでしょうね

さあ 日産!どうします~!?



最後に
BRZより説明してくれた可愛いおね~さんが
気になって仕方がない
ピナでした(*^▽^)/★*☆♪

Posted at 2012/02/21 00:11:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2012年02月06日 イイね!

記憶の中のスカイライン

記憶の中のスカイライン小学6年の頃だったと思います

我が家にスカイラインがやってきました

知識の少ない少年にも当時のスカG伝説は少なからず影響を受けていて

オヤジやるやん!って
ちょっとだけ熱い眼差しでみてたと思います
( ̄▽ ̄)

角型4灯、流麗なサーフライン
当時は斬新なデザインだったと思います

しかーしそのスカイラインのテールには
1500GLのエンブレム!?
なんでGTじゃないんやー(;_;)
とショックだったり


(後に知りましたがスカG伝説を打ち立てたベースは
1500GLだったんですね
無理やり延長して2000のエンジンをほりこんだらしいです)


それからというとオヤジがいないときにこっそりキーを持ち出しては運転席に座り運転のまねごとをしたり

中3の頃には頼み込みんで運転教えてもらったり・・・

いちど夜中にこっそり親戚の仲のよかった従姉とびくびくしながら走り回ったこともありました・・・

スカイラインに触れるたび熱くなりしかしいつも思っていたのはやはり
なんで
GTじゃないんやー!

高校ではバイク少年になったりしましたが18にすぐ免許を取りまだ現役だったスカちゃんを乗り回してました (だいぶくたびれてましたが)

エピソードがひとつ
乗り回してたスカちゃんがどうも走らん
なんでこんなに走らんの~ってスタンドで診てもらったら
な~んと
「1気筒回ってないよ」って
どおりで・・・
そうなんです3気筒で走ってたんです
今の車じゃありえないですよね♪( ̄▽ ̄)ノ″


そんな思春期を送ってた少年でしたがその記憶を思い出させてくれたのは先日読ませていただいた
ひでぼんさんのブログでした!

ひでぼんさんありがとう~


改めて思ったことは
決してGTのエンブレムははずさないと・・・

小学生の男の子がおられる皆さま方には愛車のことを熱く語ってあげてください!

きっと
少年の記憶に深く残るでしょう・・・



追伸

みんからを初めてからまだ2ヶ月少しの若輩者ですが

みなさんの弄り、ブログいつも楽しく拝見させていただいております!
徘徊中
関西人のさがかはたまた性格の悪さからかすご~く
絡みたくなります
不用意なボケ、突っ込み
理解不能な絡みなど
多々あると思いますが
どうか
あたたかい目で診てやってくだちゃい(*^▽^)/★*☆♪

いいよ~とおっしゃる方はイイね!をポチっと
お願いします~

より激しい絡みが希望の方は
コメントに
「激しくして~」っとお書きください ソンナカタハイラッシャラナイトオモイマスガ・・・

イイね!もコメントもない場合退会させて頂きます
ナンデヤネ~ンヽ(・∀・)ノ
なかったらどーしよー
(T_T)







Posted at 2012/02/06 17:34:46 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年01月23日 イイね!

○○○症候群( ̄▽ ̄)

みなしゃん
こんにちは~

たいしたネタはないのですが書いてみたくなって・・・

今日は休みで家族の病院の送迎車、ドライバーになっておりました
よってモーターショーにはいけず(;_;)

病院に送った帰り何気なく走ってると1台のV36発見! コンビニに入ってく途中でした、その前の道を通りすぎながら
あの36のドライバーどこの人やろ?
ひょっとしたらHRSの人かなーって?

自分も止まって声かけしたらよかったかなーって( ̄0 ̄)/

前から同車種を見かけると気になってたんですが
HRSに入らせてもらってからは
もう 気になって!気になって!
仕方ありません(* ̄O ̄)

やっぱみなしゃんもそうなんですかね・・・?



Posted at 2012/01/23 15:58:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「お久で~す、ありがとうございます(^^) あらっ間違えて消したと思ったら消えてなかった…すません( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   05/13 22:16
趣味の関係でずっとハコバン、ミニバンに乗ってきましたが 刺激的な車に乗りたくて スカイラインクーペに・・・ 9年間 スカクーと想い出を作り、カスタムし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【308】タッチスクリーン ブラックアウト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 03:11:48
コンビニプリントで作る全天候型ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/03 05:04:20
[プジョー 308 (ハッチバック)]VARTA SILVER DYNAMIC AGM E39 / 570 901 076 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/08 20:24:29

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
クープ・フランシュを眺めながら・・・      icockpit・・・ ステアリン ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
PINARELLO FP2 ハンドル- 3T ERGONOVA ステム- ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
・ ・ ・ ときめく車です・・・ ・ ・ ・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation