• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ピナ☆のブログ一覧

2014年11月18日 イイね!

……そして……make up

……そして……make  up
















先日、リップが無くなったことを
お伝えしましたが






実は






休日
いつも出入りしてる施設で何気にいつものように
入ろうとしたのですが……





ガガッ!




((((;゚Д゚)))))))







やっちゃまったかぁ!?






おそるおそる
降りて見てみると………





擦ってました………


( ;´Д`)



それから
程なく

匠にご相談……





あ~でもない


こ~でもない


こうしたら?


そうしましょか?


どうしよう……

………と………


悩まされてる





匠とその他 1名様に

蹴飛ばされ!

いや 背中を押され

リップを修理してもらって
着けても 全く変化ないやんねぇ~

なんてとこから




お顔の変更に着手!

発注……

納品……


あとは 匠に

丸投げ………(笑)



















そして・・・





















匠の秘密基地へ ♪ ♪ ♪


















リップなし
ノーマルのちょっと物足らない
お顔………
































男の仕事場!
































57FXX PRO
































匠の手際良い
工程でお顔が変わっていきます



そして・・・




♪───O(≧∇≦)O────♪































おぉーーーっ!!!!



  イ  ケ   て   る  !! ♪
( ´▽`)








オプションエアロパッケージなので
当然の如くフィッティングはイイ!


そして

数々のムリを聞いてもらい……

左右のダクトのリングは

ピアノブラックで♪

































そして……



匠  渾身の!


マークレス グリル!!

ピアノブラック ♪

































エロい・・・・・( ´艸`)













































それから

匠の提案で

これも 追加 ♪ ♪ ♪
(^。^)♪





























どうでしょうか?

本人は イタくお気に入りのようです………(笑)







サイコさん無理難題を引き受けて頂き
感謝です!m(__)m






最後に

外した
Access リップは綺麗にリペアされ
クリアー塗装も施され

ほぼ新品の状態に近いかと

どなたか里親を募集します。。。

オプション
ミッドナイトグリルも里親募集です。。。
こちらは
多少飛び石や小傷程度はありますが
割と綺麗かと・・・
エンブレムはブラック塗装済みです。。。

尚、見て頂いて納得して頂きたいので
手渡し出来る方限定でお願いします。

詳細はメッセで
お待ちしてます(^ ^)









では また♪










Posted at 2014/11/18 23:46:23 | コメント(13) | トラックバック(0) | スカクー弄り♪ | クルマ
2014年06月11日 イイね!

one more time ……RAYS ……

  one more time ……RAYS ……











もうネタバレしてますが
まだまだ愛車を眺める度にニンマリしてますので
このテンソンが下がらぬうちに改めてご紹介をば………♪( ´▽`)




3ヶ月ちょい………


 
 
長かったぁーっ!





途中でどうでもええわ

すっかり忘れてしまいました(笑)


この納期なんとかならんのでしょか!?( ̄▽ ̄)


それでも納期まじかに連絡で来週入ります
と聞くと
徐々にテンソン上がってきて♪
当日はウキウキでした♪───O(≧∇≦)O────♪


グランドスラムに行く前にDでオイル交換しようと予約をいれてましたので
はやるキモチを抑えつつDに向かいます(これはホイール換わると出禁になるだろうと予測してました)




が………




…………





撃沈………




ちょっと嫌な予感がしたんですが


まさかの NG!( ̄▽ ̄)


何シテル? でも
生暖かい ツッコミをいただきました(笑)


気をとりなおして
グランドスラムへ向かいます……



到着すると
同時にお目見え!
 
 
New Wheel がぁーっ!!(≧∇≦)

MAX!です

 

やぱホイール交換て数ある弄りの中でもかなりテンソンあがりますね♪

















作業の邪魔しないよう撮りましょう………(⌒-⌒; )




























早速交換にはいってもらいます♪













 
 
 
ラーメン! ツケメン! カレ!
イケメ~~~ン!!





 
どうだ! ムジュンさん!

さむいでしょ( ̄▽ ̄)













彼、けっこうイケメンです………



















これはリヤですね
10,5だけど引っ張り感……あまりなし……
















リムオーバーなデザイン

これがこのホイールの立体感を生み出す♪







フロントはメーカー基準内にしては
ちょい引っ張り感あり………

















この 235-35-20と言うサイズ
ワタシのリサーチでは
ミシュラン、ピレリ、ニットーぐらいしか
ないと思うんですが(他にあったらすみません)
荷重をクリアしてるのは
ミシュランとニットー
当然
高額なミシュランはムリ(>人<;)

G2と同じくニットーに決定!(笑)
ワタシの使用状況ではなんら不満は
ありません
ちょっと煩いだけ……( ̄▽ ̄)
















この画像、パーツレビュにも使いましたが
何気にオキニ♪























新旧 RAYS………






















お隣で作業ちうのクラウン




















これはメッシュ?と
言っていいのか?

ワークですね

キラキラしてまばゆいです♪





















パツパツ ペタペタ ( ̄▽ ̄)






















こういうのも絵になる♪





























愈々























装着♪




















































このサイズでスペーサーなしでイケるかと
思いきや………( ̄▽ ̄)


リヤはけっこういい感じに収まりましたが
フロントが………




















車高かえるつもりなかったんですが
ちょいスカスカ( ̄▽ ̄)





どうしましょ!?





取り敢えずスペーサー5ミリ投入!

ツラは……
フムフム いい感じ






車高が……

高い……( ̄▽ ̄)



タイヤ選びって難しいですね(>人<;)
G2より確実にでてるのにちょっと引っ張ってるだけで
こんなに印象が変わるとは………



若干下げることに( ̄▽ ̄)



スペーサー7ミリ投入!



何回も調整してもらい

程よくなった?(⌒-⌒; )



外径が少し小さくなってるので
それもプラスで1センチ強でしょうか?


リヤも もう少し下げたい……







チキンなワタシは取り敢えずこれでいきます……






まだまだってとこですが
現状こんな感じです





















調整も完了して
お次はオイル交換♪

















ワタシ、オイルはてんでわかりません……

この二つをブレンドして
トルクと高回転の伸びをバランスさせるらしい……


















何故かわかりませんが
リフトアップのこの姿が








 
 
好き……(笑)





 





















外で♪



見事に予報が外れ
ピーカンになってしまい
写真的にはイマイチ………( ̄(工) ̄)





















ムッチリ感でた!?





















スタッフH氏に看板を入れて
と要請され(笑)
















































ピーカンでイマイチですが
それでもG2のマットブラックと違い
リムのブラッシュドとリムにかかるブラックスポーク、スポークのマシニングが
絶妙な陰影をかもしだしてくれます♪

































亀ちゃん
こんなもんでいかがでしょ^_^






今回のホイール選びは
コスト重視、サイズアップ、デザイン性等で
模索しましたが物色中ボッセンの新作とかなり迷いました……

鍛造から鋳造になってしまいましたが


今はこれにしてよかったと(^_^)v






 


では また♪…………






Posted at 2014/06/11 08:48:17 | コメント(18) | トラックバック(0) | スカクー弄り♪ | クルマ
2014年05月21日 イイね!

Carbon の 誘惑……ε-(´∀`; )

Carbon の 誘惑……ε-(´∀`; )












もうご存知な方もおられると思いますが
CURIOUS Carbon Inner Handle Panelが
届いたので早速、装着しました♪


































これでカーボンパネルラインナップは
終わりでしょうか???

オーディオパネルとかもありなんでしょうが
全部カーボンと言うのもくどい気もしますので
シルバーとのコントラストがいいのかも………
ワタシ的にはレッドなんかに塗装できると
いいかなぁ~
っと思いますが大人の事情が邪魔を
します(-。-;















これだけじゃ寂しいので
他のパネル画像もうpしましょ~~~(笑)



























 
最近、換えられた
京都のあの方(カーボンフェチ夫さん)のようにステアリングも
カーボンなら………ヽ(´o`;































灰皿のフタ?部分がなんだか寂しいので
これを貼るのもどうかと思いましたが
余ってたラッピングをほどこしてました
そこへ
パネルと同封してたCURIOUS ステッカーが
ちょうどヨサゲだったので……



性格いいので
ステッカーもナナメに貼ってみました( ̄ー ̄)















































もうちょっと気の利いたロケーションで
撮ればいいのですが
パネルを貼ったついでに思いつき


近場の屋上で………( ̄▽ ̄)











































 

ノイジーになってしまった( ̄▽ ̄)












では また………





























Posted at 2014/05/22 13:31:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | スカクー弄り♪ | クルマ
2014年04月03日 イイね!

続・・・宅配でぇぇぇぇすwww(^O^)

続・・・宅配でぇぇぇぇすwww(^O^)









暫くあったかい日が続いてましたが
週末はまた寒くなりそうな大阪です……

最近、どうもダルくてテンソン上がらん
と思ったら
これは鼻炎の薬のせいか?
春のいい季節に毎年これで悩まされてますが………
そんな中
 
少しテンソン上がる物が届きました(^O^☆♪





この部分
スカクー買った時からチープで
プラスチッキーな
「ここ なんとかならん!?」
って思ってましたが
ようやく 出ました!





































また
装着前画像で何がなんだか
わからない人もおられるかと
思いますが
キュリオスさんから届いた
ナビモニターのセンターパネルと
エアコンの吹き出し口です


 

 これ着けたら
きっと萌え萌えでしょwwwV(^_^)V





 
 
ささ!
ムジュンさん!
早く発注してね!( ̄+ー ̄)


















装着、追加画像(^O^☆♪









































ではまた………










Posted at 2014/04/03 15:36:38 | コメント(16) | トラックバック(0) | スカクー弄り♪ | クルマ
2014年01月17日 イイね!

匠 ♪

匠 ♪








年明けからもう半月越えちゃいましたがいかがお過ごしでしょう

今日はあの忘れられない阪神淡路大震災の追悼の日………

犠牲になられた方たちのご冥福祈るしかないワタシですが
今も平穏に生活できることに感謝しつつ………








本日、以前から気になってたこいつをどがんきゃせんとぉー( ̄Д ̄)ノ


 
昨年、車高調を入れてから
たいして引っ張ってないタイヤのお陰で
フェンダーが擦れて擦れて………
乗り方?………( ゚д゚)
左フェンダーは一ヶ所ナチュラル?に膨れてます(笑)



 
こりゃーそのうち大変なことになる!???







 
バネのレート上げるか、フェンダー爪折るか もしくは



 
両方?
取り敢えず爪折ってくれるとこは…………



 
って 色々探し、検討……



 
ついにみつけた?( ̄▽ ̄)b



 
 
この人はきっと匠に違いない!




 
と 予約を取って行ってきました


 
TUNING GARAGE REV
さん! 
 (あっ!代表の名前聞くの忘れた…)









 
いや 
 
実際 こんなん大丈夫かぁー って若干心配だったんすが……









 
なんでも 神の手を持つ! ワタシといっしょ!?(笑)


 
らしい………








 
それでもやってもらうまで不安は不安………









 
それでは 画像で








 
これは施工前です 















この左フェンダーの擦れた左側の凹んでるとこ  
 わかりますかね?
















 
他もけっこうキズだらけぇー( ̄▽ ̄)

















 
で 
 あっためてぇー 







 あっためてぇー

















 
コンコン♪ コンコン♪ 















 またあっためてぇー 








 コンコン♪
















 
ワタシのイメージでは


 ゴンゴン!ゴンゴン!
 でしたが 



 匠は優しく 



 コンコン♪









そして




仕上がってくると………





 おっ! 















 おぉー!!








ヒットしてたところが均等に! 

















表の膨らみはほんの少し残ってますが
やる前に比べるとマシになったかな(^ ^) 
















 で  







ごく自然に膨らみをつけてもらい裏側はほぼペタンコに(^_^)v 


























片方終わる頃には最初の不安は吹っ飛んでました(^_^)








 
右はヒットしてないのでメチャメチャナチュラルに仕上がってます!





 
塗装のヒビ、剥がれは皆無!



 
 

 
 
 
ゴットハンドはいた! 








 もっと早くやってもらってたらと………







 
これで100%安心ではないですが 
かなり精神衛生上はよくなりましたV(^_^)V











 
 
REV
さん ありがとうございました!











 
 
REV
さんこう言うのもやってるとか……












 
高価な高価な観賞用の海老!

















 
その世界ではかなりの達人とか………













 
匠はやり出したら極めるんやね(≧∇≦)

















では    また♪(^.^)











 
Posted at 2014/01/17 23:50:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | スカクー弄り♪ | クルマ

プロフィール

「お久で~す、ありがとうございます(^^) あらっ間違えて消したと思ったら消えてなかった…すません( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   05/13 22:16
趣味の関係でずっとハコバン、ミニバンに乗ってきましたが 刺激的な車に乗りたくて スカイラインクーペに・・・ 9年間 スカクーと想い出を作り、カスタムし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【308】タッチスクリーン ブラックアウト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 03:11:48
コンビニプリントで作る全天候型ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/03 05:04:20
[プジョー 308 (ハッチバック)]VARTA SILVER DYNAMIC AGM E39 / 570 901 076 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/08 20:24:29

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
クープ・フランシュを眺めながら・・・      icockpit・・・ ステアリン ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
PINARELLO FP2 ハンドル- 3T ERGONOVA ステム- ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
・ ・ ・ ときめく車です・・・ ・ ・ ・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation