• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ピナ☆のブログ一覧

2016年05月03日 イイね!

… とある GWの 1日 …

 … とある GWの 1日 …














この日

予定では山行でした…

ちょっとしたトラブルがあり断念(-_-)
ほんじゃ~
どうしよ…

珍しく晴れやし( ̄▽ ̄)

ロードのるかぁ~

ワタシの毎年1日だけのGW(笑)はここ数年ロードで
京都へいってますが
天気悪いんですよねぇ~
雨男……

けど この日は 晴れ!
















このコース好きなんですが
もう何十回となく走ってるんで
写真的には ちょっと飽きてる( ̄▽ ̄)


けど
ここの新緑は

いい♪











桜の時期に来るべきですが
外してます(´Д` )











いつもと同じじゃ つまらんなぁ
っと思い
市内をちょこっと走って











いい構図がないかと線路伝いに暫く走るも
見つけられず・・・




北の方にも行ってみようかと
いやいや
なまりきった脚でそんな距離のばしたら
帰りとんでもないでぇ~( ̄▽ ̄)

っと

素直に嵐山へ…
うろうろしてたら10時回ってしまったので
ピーカンの嵐山ショットはパスして
ここへ 行ってみる











三千院の苔庭と並ぶ美しさ…























趣ある苔庭
癒され・・・





































新緑は勿論いいんですが
やはりここは 秋に来たいですね































癒しの庭を・・・


っと 言いたいんですが


ロードを置いてロックしたりしてる時から
レーパンの素足部分に チクっと感じて

なにっ!?

ブヨの襲撃・・・(−_−#)

こいつが やたらと 刺してきよって
落ち着いてられません(−_−#)
そりゃ~
汗かいて いい匂い振りまいてるやろ~(-_-)

山行じゃないから防虫持ってないし・・・

六ヶ所ぐらい刺されて最初は気にしてなかったんですが
蚊と違うようで
今日になっても赤く腫れて めっちゃ痒い(; ̄O ̄)
おまけに患部が押さえると痛いし・・・










この後 祇王寺から奥へ行ったことがなかったので
よせばいいのに清滝峠を登りヘロヘロに…

嵐山でインターバル

身体作りなし、1年ぶりの100キロ超えは
キッツいです

帰りはいたるところでインターバル ( ̄▽ ̄;)





南西風に打ちのませられながら
車道前の城北に到達すると










こいつがプレーニングするんやから
向かい風はキッツいよぉ~











ん~~~

して欲しいターンしよらんなぁ











昔の板とだいぶ違うな…



















そろそろ 帰るよぉ~


まだぁ~

まだ あそぶぅ~~~




もう~っ!

帰るよ!














おっちゃんも帰るから

帰ろ …





おつき合いありがとうございます













Posted at 2016/05/03 20:40:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードネタ^_^ | 日記
2015年05月08日 イイね!

終わったけど GWとある日 ちゃ~り~ でd( ̄  ̄)

 終わったけど GWとある日 ちゃ~り~  でd( ̄  ̄)















GWも終わり皆さん仕事がちょっとダルいスタートでしょうか?

5月病なんて昔から言いますが新人社員だけでなく
この季節
キモチいいのですがダルかったりもしますよねぇ~ ワタシ イツモカ…(笑)


今年のGWは神の思し召し連休を頂きまして…
4日は天気がぐずついたので当初の予定を変更…


5日
天気回復5月晴れの中ツーリングへ

コースは いつもの・・・(笑)

嵐山へ♪

この時期はやっぱいいですねぇ~~~♪
新緑マックスで キモチい~~~です^_^

真夏ほど暑くはないですが
陽射しはキツいのでしっかり日焼け対策しないといけません……
おっさんが 焼けると ばっちぃですからね(笑)



















河川敷もいい色♪













快適に八幡休憩ポイントまで疾走……



おもいきや ちょっとハプニングがありました

が 大事に至らずよかた~^_^;





























ここいつもトイレ休憩するんですが
桜の名所なんで いいところです












































桜の時期は勿論ですが
この時期は一層マイナスイオンいっぱいで
空気感が違います

いいキモチ ♪





























































































マッタリ休憩しすぎ…(笑)


































今日は親バカ画像多くて申し訳・・・













実は待ち合わせの時間待ち


今日はなんとこの人も参戦(笑)





























そして
嵐山へ向けて……

先頭引いてもらったんで
楽チ~ン (^_^)v





アッという間に到着



















流石GW
サイクリスト多し…









お昼ははやめに
嵯峨野湯で…










































開店30分前にならぶという( ̄▽ ̄)b




































んで
1番でした(笑)





















嵯峨野湯カレー














まぁ~
ふつうですけど(笑)










これはボリューム満点!
美味しいです♪
































今度はテラス席に座ろう…






















マッタリお昼休憩をとって
後は帰るだけです……


嵐山周辺は全然撮ってない(笑)


帰りはあの憎っくき南西向い風はなく
北風で快適に走りましたとさ……d( ̄  ̄)











では また♪





























Posted at 2015/05/08 16:51:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードネタ^_^ | 日記
2015年05月02日 イイね!

GW とある夕方 ちゃ~り~ ぶらぶら ♪

 GW とある夕方 ちゃ~り~ ぶらぶら ♪














皆さんGWいかがお過ごしでしょう~

ワタシ……

仕事ですぅwww

いゃ~ 前半天気いいですねぇwww

こうもいい天気だとどっかいきたくなりますが…

ちょっと早目に終われたんで
夕方の市内ブラブラへ…



ちゃ~り~ で( ̄▽ ̄)b



























西日で輝くクリスタルタワー♪









































いつもコースで大川を上がり
毛馬こうもん( ´艸`)









































今日はここから少し西側へ走り
淀川北側へ渡ってみる

長柄橋を渡り
北から大阪駅方面を望みます

















真ん中あたりに見える輪っかのようなのがスカイビルです













この時期になると土手も新緑マックス♪



























河川敷から



























長柄橋



























梅田から中崎町を流してみる…



























昭和の趣きに
現代風スパイスを効かせた町です…



















































































そして〆は中之島公園へ






淀屋橋









































栴檀木橋









































公会堂



























何故か・・・



























30キロ強のポタですが
うだうだ撮りながら走ったら
いい時間になりました…


予報では4日は崩れると・・・( ̄▽ ̄)



皆さん よいGWをお過ごしください……






では また♪






























Posted at 2015/05/02 12:21:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードネタ^_^ | 日記
2015年03月19日 イイね!

今年 初 は簡単ではなかった(; ̄O ̄)(チャ~リ~ネタ)

 今年 初 は簡単ではなかった(; ̄O ̄)(チャ~リ~ネタ)














6時過ぎ 目が覚める・・・

窓から外を見ると
朝靄・・・

今日は晴れるのか・・・
























今年、初のツーリング・・・


























オキニなカペルミュール










































準備はできた




























さぁ いこう


































ゆっくりとペダルをまわす

弥生の息吹を感じるが
まだまだ朝は冷んやり・・・

スピードに乗るにつれて
風が頬をさす

だが 身体があったまると
気持ちいい♪


途中 補給食とポカリを調達

淀川を目指す
10キロ程だ

出発が7時過ぎだったので
車道は通勤の車が行きかう・・・





程なく
淀川河川敷に到着


まだ 霞んでる・・・





























気持ちいい♪


快適だぁ!


・・・


・・・














はずでした・・・

駄菓子菓子


キツい!・・・


向かい風?

そうやわ
ちょっと風あるわ・・・

脚回らん(; ̄O ̄)



はっ は~ん

一週間前にシーズンインに備えて
チェーンクリーニング
レスポさしたけど
さし過ぎて重いんやな!



いやいやいや

車道は軽快やった・・・



・・・




本当は今日はロードの予定してなかったんです
早起きするつもりもなかった

夜中に催し一回目
なのに
朝方 また 催す……

目が覚めてしまったんで
起床!

前立腺かっ!?


早起きしたし天気もヨサゲ?
じゃ~
走ってみよかと軽く出かけてみましたが


予想通り
いや
予想以上・・・

ですわね



50過ぎたおっさんが
もう 4ヶ月も5ヶ月もなにもしないで
身体作らずいきなり走りだしたんですから
そりゃー キツいっしょ( ̄▽ ̄)

甘かった~~~

ちょっとでも脚慣らししときゃ~
よかった・・・(ーー;)


まだ20キロも走ってないでぇ( ̄▽ ̄)

こりゃー やめて帰ろか……
んーーー

やめよっ…… いこっ……
やめよっ…… いこっ……

頭ん中でぐるぐる考えます……

まぁイケるとこまで走ろっ^^;



そんなこんなで途中いく度も
挫折しそう(笑)になりながら
いつもの八幡でトイレ休憩ポイントにたどり着きます……
いつもならここまで
ノンストップですが今日は何回も休憩してます( ̄▽ ̄)

すでにヘロヘロ・・・

「今日は花粉もしこたま飛ぶよ!」

っと 天気予報でも言ってました

出る前に薬 摂取して アルガード刺しながら

健康にいいはずのスポーツなのですが

身体に悪いわっ!(笑)


長めに休憩して
嵐山を目指します……

こんな状態にゃので写欲もわかず・・・


けど
いつも素通りするここ
休憩のついでに撮ってみる(笑)



























東海道本線の鉄橋下



























すぐそこに東海道新幹線も走ってます






























電車通ると爆音です(笑)





ヘロヘロ バテバテで
嵐山にたどり着く……
モモとふくろはぎが悲鳴をあげてますW(`0`)W







まだ 霞んでる………




これが花粉なら
ワタシ

死んでます……( ̄▽ ̄)




















今日はちょっと人出すくないかな……



























かちょイイ
ライダー^_^

CBR600RRですよね?

















ええ音してました♪


















空、霞んでましたが
ワタシの目がそれ以上に霞んでる?

アルガード刺し過ぎかぁっ!?W(`0`)W


































精根尽き果てる (´・_・`)




ここから帰らないといけません( ̄▽ ̄)b



























そして帰り・・・

更にバテバテ ヘロヘロ

追い撃ちのように
帰りも軽く向かい風………
修行だっ!


お代官様~~~
お許しを~~~


ワタシはMでは な~~~い(; ̄O ̄)
いや
軽くMか?


ちょっとしたアップダウンのアップで脚が止まりそうになる
あげく……
ママチャリに抜かされる始末((((;゚Д゚)))))))

ムリ……(−_−;)


何回するねん!
ってくらい
休憩・・・


向かい風が天敵だとわかっていても
これほど思い知らされるとは……(笑)

それが如実にわかったのは帰りの淀川から車道に入った瞬間!
風なくなった!!^_^

おぉーっ! かるっ!


河川敷では20キロ下回るスピードでしたが
帰りの車道はヘロヘロ脚でも30オーバーで走り抜けましたわ(^_^)v







ヘッポコ ツーリングが終了です

走行距離110km

またリベンジしてやるぜ( ̄ー ̄)





では また♪





















Posted at 2015/03/19 17:01:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードネタ^_^ | 日記
2014年05月08日 イイね!

修行無情??? (ロード編)

修行無情??? (ロード編)








GWの5日
一週間前からの予報は曇りのち一時雨……



しかし
ワタシの休みはこの日だけ……
ロードで恒例?
 
ツーリングは早くから予定してましたが
天気だけはどうしようもない……(´・_・`)


前日まであんないい天気が続いてたのに( ̄▽ ̄)


皆さんいい天気の中さぞGWを満喫されたでしょう~~~
5日の雨の日なんてわざわざ出掛けなくて
よかったでしょ~~~




雨マークは12時からだっ!

 
 
イクしかない!





 

早目に出発しなければと5時過ぎに自宅を出ました。。。


往路は途中バラっときたものの曇りで
気温もいい感じ♪

まだ快適でした♪^_^



気が焦るのか休憩はコンビニとトイレ休憩一回くらいで
ペースを上げて走ります
が これが 後に祟ります…… ( ̄▽ ̄)



嵐山に着いたのは9時前

おぉ~~~
天気もってる!と 思いきや

着いたと同時に降ってきた……(´Д` )

えっ!?
降るの 12時からちゃうんかいっ!( ̄Д ̄)ノ



 
しかも 早すぎで店屋どこもやってない……W(`0`)W オーノゥー



























仕方ないので嵐山駅のコンビニで食料調達……


渡月橋滞在時間 30分弱(ーー;)



そそくさと嵐山を後に出発
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘



帰りは………




ずっと………




雨……




修行です………( ̄▽ ̄)b




休憩すると冷えるので復路はトイレ休憩
一回
冷えと 膝の痛みとの闘いでした(笑)



走行距離
120キロ








 
また

 
 
 




 
リベンジしてやる!
( ̄ー ̄)



























Posted at 2014/05/08 12:55:07 | コメント(11) | トラックバック(0) | ロードネタ^_^ | スポーツ

プロフィール

「お久で~す、ありがとうございます(^^) あらっ間違えて消したと思ったら消えてなかった…すません( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   05/13 22:16
趣味の関係でずっとハコバン、ミニバンに乗ってきましたが 刺激的な車に乗りたくて スカイラインクーペに・・・ 9年間 スカクーと想い出を作り、カスタムし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【308】タッチスクリーン ブラックアウト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 03:11:48
コンビニプリントで作る全天候型ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/03 05:04:20
[プジョー 308 (ハッチバック)]VARTA SILVER DYNAMIC AGM E39 / 570 901 076 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/08 20:24:29

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
クープ・フランシュを眺めながら・・・      icockpit・・・ ステアリン ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
PINARELLO FP2 ハンドル- 3T ERGONOVA ステム- ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
・ ・ ・ ときめく車です・・・ ・ ・ ・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation