小雨のち曇り
夕方から晴れ・・・
前日予報は昼から晴れ…
ツレとこの日に擦り合わせてたんで
天気はイマイチ、写真もイマイチでしたが今年初トレにロックガーデンへと
午前中はそんな天気なんで出発は遅目 …
芦屋駅に着くと
小雨…
待ち合わせの芦屋川駅まで1キロ弱歩いて
山は
真っ白・・・
( ̄▽ ̄)
よし! 頑張って登るぞぉーっ!
ここから舗装路を。
途中 芦屋の 高級住宅街を登ります
もう ため息しか出ません
豪邸… 屋敷… 豪邸…
高級外車のオンパレード…
外を歩く住人は
いない…
「そりゃ~ 芦屋が高級なんはわかるで
けどなんでこんな坂のキッツいとこに家建てるんやろ?」
っと
「お金持ちはな 上から見るのがいいんやろ
自分が一番やからな」
と
なるほど…
上からマリコね( ̄▽ ̄)
すませんみんカラの山手や高層マンションのペントハウスに
お住みの方
貧乏人のやっかみです… ( ̄▽ ̄;)
それにしても
舗装路の登りはキツい…
そしてロックガーデンの入り口へ
安全を祈願…
高座の滝
登り始めからキツいん ( ̄▽ ̄;)
モノクロならカッコいい???
そうでもないわ (笑)
キツい…(´д`|||)
六甲なめてました…
ハァハァいいながら
岩吹岩…
まだ400そこそこ…
御在所ほどではないですがここも
岩場が多くて面白いです
猫ちゃんも登頂
ツレにあそこ登ってくれっ!
って
言ったら また イヤや! って 言いよった( ̄▽ ̄)
天気悪いんですけど
これ
晴れてたら
暑さでもっとパテてますわ…(´д`|||)
ハァハァなんで手ブレ止めるのもキツい ( ̄▽ ̄;)
湿度 高~い森林もよろしいかと…
上に行くほど霞んできました
霧雨が…
せせらぎに癒されて…
そして
六甲山登頂 931m
ばんざぁ~い\(^o^)/
だが
真っ白・・・
休憩してたら寒いし…
地味な高さですけど
帰って調べてみたら低いんですが獲得標高は
八方や御在所よりありました ( ̄▽ ̄;)
昼休憩もそこそこに
ペース上げて下山します
途中で脚つった ( ̄O ̄;)
有馬温泉へ下山して
ご飯して温泉浸かって帰路へ
平日で天気もこんな感じだったのでハイカーも少なかったんですが
トレラン張りの方々に何組も抜かれて
自分の限界が年々低くなっていくのを
痛感・・・
なんとかせねば・・・
と
思うだけ( ̄ー ̄)b
おつき合いありがとうございます
Posted at 2016/05/31 19:05:11 | |
トラックバック(0) |
プライベート♪♪♪ | 日記