• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ピナ☆のブログ一覧

2015年09月07日 イイね!

…Noticed and Reminiscences …

 …Noticed and Reminiscences …










お天道様が恋しい~( ̄Д ̄)ノ





こんな日は
家に籠って
撮りためた写真でも
紐解く……










みんカラも
もう少しで丸4年
沢山の方と出逢えて楽しませていただいてます






















車弄りの刺激を存分に受けて……















弄ってきましたがそろそろ
終焉?


完成度はどうだか……(笑)















それを残したくて
デジイチも始める……





































最近、老いが加速して気力、体力とも低下してるけど
興味があるものにはいろいろ手を出したくなる性分……( ̄▽ ̄)












けど


熱し易くて冷めやすいかも……






































過ぎたるは猶及ばざるが如し
と言う
諺もあります(笑)































ゆっくりと
ハマっていきましょ~






















いろんなことにも気ずかさせてもらってます



山って面白いっと思ったり……
















優秀なカメラとレンズを造る日本のメーカーも
この分野はいささか弱いと行きついたり……











恐るべし
made ln K…

















そして
プレゼントのジャパニーズ電波ソーラーが
自分にはベストだと気ずく……d( ̄  ̄)






































かの
永ちゃんも
言うとります






やりたいことやっちゃう人生のほうが、間違いなく面白い。オレはこれからもやっちゃうよ。あんたは、どうする?





まだまだ
発展途上でしょd( ̄  ̄)














では また♪




























Posted at 2015/09/07 16:52:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | プライベート♪♪♪ | 日記
2015年08月27日 イイね!

…葛藤とその向こうは…d( ̄  ̄)

…葛藤とその向こうは…d( ̄  ̄)















…70-200 f2.8…

ズームレンズの王道

このレンジがはたして自分に必要なのか?

普段、24-70をつけっぱの自分としては便利ズームの恩恵を
存分に受けてこの焦点域で十分事足りてる気もしてるんですが
みんカラを徘徊してると一眼で撮ってられる方は単焦点派な方は別として70-200も所有率高いのかなぁ~っと

ワタシも風景なんか撮ってるともう少し長いのがあれば…
っと思うことが暫しありますが
まぁ 撮れなければ いいかっ!
って感じでした
屋外でレンズ交換も出来ればしたくない…(笑)
しかし
このシーンをこの画角でっとなると
200でも足りないこともあるでしょう~
70まででは折角のシーンが足らない?か( ̄▽ ̄)
と思い出すようになってきて……(これは腕とは別問題です(笑)



そして 悩む・・・



このレンジは純正しかない?

いや

高い・・・( ̄▽ ̄)


タムロンなら
差額で

7200を買ってもお釣りがくる…

610も買える…

もう少し足せば750がイケる……( ̄O ̄;)

色んなサイト
レビューを漁る(笑)

みんカラを徘徊してて
610、タムロンでとても素敵な風景を撮ってられる方の写真を見て

このレンズ いいや~~~ん♪


行き着きく(笑)


描写力、解像度、表現力
これは作例でだいたい判断できますが

AF性能… (MFな方は気にならない……か?)

色んな方がレビューされてますが
これは使ってみないと自分が満足できるレベルにあるか?
どう転んでも純正より劣ると言うことだけはわかる(笑)












絞り開放で







少し暗いコントラストの弱い被写体ですが
結構いい食いつきです
アルミの質感もいいかな…










135㎜ 解放
ピント面はシャープに
そこからなだらかにボケていきます
紐や皮の質感もうまく表現してるかと……















2段絞ってみます






ハリガネ細工のロード
24-70で撮るとAFかなり迷いよるんですが
比較的スッと合焦してくれます



拡大すると









埃の質感も撮らえてます(笑)




みんカラ通常編集画像なので当然画質劣化はあるんですが
拡大画像で解像度もある程度伝わるかと……?









でわ

外へ連れ出してみましょう~


























こんなとこへきてみました(笑)

















WBをかえてみます











こういうのも試してみないと^ ^









ss早めならブレにくいけど ( ̄▽ ̄;)





ほんとはこういうの撮りたかったりして…d( ̄  ̄)











ちょっと遅めにしてみる











もう少し~
















描写もいい♪

















ひゅい~~~ん





























曇ってたんですが西の空の一画だけ
いい感じに♪











しか~し
雨がパラパラ……

きいてねぇ~ぞぉ~ ( ̄▽ ̄;)


すぐにやむのか?


っと

思って歩いてると

おっ!

虹♪

















これがワタシ的限界( ̄▽ ̄)











このショットも忘れずに(笑)



















シメは
こんなところを撮ってみます
















淀川の北から望むスカイビル周辺














蚊にめっさ 刺された ( ̄▽ ̄;)








と言うことで
長々とお付き合いありがとうございました






低コントラストには若干弱い気はしますが
ファインダー内でピタッと止まるVCはキモチいいです^ ^
AF精度、スピード共に24-70と同じくストレスは
ありません

後は壊れないことを祈るだけ(笑)



TAMRON
SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD

なかなかではないでしょうか(^_^)v























Posted at 2015/08/27 11:27:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | プライベート♪♪♪ | 日記
2015年08月17日 イイね!

雨にもめげず……( ̄▽ ̄)b

 雨にもめげず……( ̄▽ ̄)b













世間様の
お盆休み最終日


ワタシは違うんですけど……( ̄▽ ̄)



夕方から

お疲れのところ
このお二人とプチして頂きました


























しか~し
生憎の雨模様・・・

昨日までいい天気だったのに・・・


誰の行ないがいいんでしょ( ̄▽ ̄)























メインスポットは結構な車の数なので……
















倉庫前で……
















パラバラ……
















赤も……
















黒も……
















むずかすぃ~~~ ( ̄▽ ̄;)




















この後
本降り鰹だしになりましたが
中之島漁港であれを食し……

お茶してダベる……



楽しいひと時をありがとう~

また 天気のいい夕景でリベンジしましょう~





では また♪








Posted at 2015/08/17 13:38:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年08月06日 イイね!

夕涼みには・・・なりません ( ̄▽ ̄;)

 夕涼みには・・・なりません ( ̄▽ ̄;)













寒いですよねぇ~
彡( ̄_ ̄;)彡ヒューヒュー

影さんこれでいい?(笑)











ここ最近
殆ど乗ってなかったので……

久々に撮りたくなり
ナナガンへ ……


























夏だからよけいですが
相変わらず
大阪の夕方はスッキリしない































暑い…… ( ̄▽ ̄;)
































一旦雲に隠れてもうダメやね~
っと 思ったら
のぞきよった( ̄▽ ̄)







































もう少し焼けてくれたらなぁ~
















終焉へ……












































帰り道
ついでにここで撮ろうとするも
撃沈……( ̄▽ ̄)






























では また♪






















Posted at 2015/08/06 15:00:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | スカクー | クルマ
2015年08月04日 イイね!

Yama Bura カトラ谷

 Yama Bura  カトラ谷














誰に会っても


合言葉は……





暑いですねぇ~!



(笑)



こんなに暑いと

平地では 出掛ける気がしません……





言うことで


飽きずに





山へ… ( ´艸`) ププッ





今回も金剛山ですが
前回とルートをかえて

カトラ谷へ

















この日 山の天気はあいにく曇り空……














とはいっても山歩きはキモチいい♪














徐々に山あいへ














沢伝いで登ります

水ちょっと濁ってるなぁ~














ここで後からこられた年配のご夫婦に抜かれる(笑)

「いい写真撮れますか?」

と 聞かれた

「適当に 撮ってます(-。-; 」

と……























途中 何カ所か
砂防ダムがあります

























一瞬射し込む光

























何回か追いつく
けど
写真を撮ってると見えなくなる(笑)

























このルートもガレ、倒木
変化があって楽しいです♪














けっこう急^ ^

























おとうさん
きっと80越えてはる…d( ̄  ̄)















































急なところは
ハシゴや鎖、ロープをもって

整備に感謝!














すぐ横がこんなん( ̄▽ ̄)

崖……








この辺りすっかり森の中で
ちょっと薄暗いんですが
撮影してると ふくろやはぎおはぎに
チクッ と感じて何気に手を伸ばすと

げっ!

アブ? ブヨ?

刺された?ψ(`∇´)ψ


それからと
言うと


ブヨとの戦い……(; ̄ェ ̄)

撮影どころじゃなくなりました……

立ち止まると寄ってきては脚にとまりよる( ̄▽ ̄)



止り木じゃねぇーっ!( ̄▽ ̄)



必殺技を使おうにも
止まってザックを下ろせない(ーー;)


ゼェー ゼェーいいながら急斜面を登り

ちょっとひらけたところで

スキンガード エクストラ

浴びてやったわ……( ̄▽ ̄)b ムセタ…ゴホッ














たぶん此の辺りにお花畑があって
来春の下見しようと思ったんですが
見過ごした……(-。-;



そんな感じで
最後の斜面をクリアー



まだ 頑張って咲いとります!





















山頂は
































汗だくつゆだくで登ってきましたが
10分もするといい塩梅^ ^





















早めのお昼を食べて
まったり



















トレッキング時の
カメラ収納バックにかなり悩みましたが
先人の知恵を拝借……














これがデジイチの出し入れに
ストレスないですよね♪

前も暑いけど(笑)


最近のワタシの散財ぶりをみかねてか
ザックは買っていただきました
感謝!




















売店にて……






























転法輪寺 正面














岩屋文殊

知恵がつくそうです^ ^














大木を眺めて下山

帰りのルートの分岐がわからず
文殊尾根を降りることに














このルートは根っこ~~ですが
森林浴満喫♪
ブヨもおらん!^_^





























































後半
なかなかの急斜面でした^ ^





















まだまだ楽しめるルートありそう♪


最後までおつき合いありがとうございます



では また♪




























Posted at 2015/08/04 18:10:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | プライベート♪♪♪ | 日記

プロフィール

「お久で~す、ありがとうございます(^^) あらっ間違えて消したと思ったら消えてなかった…すません( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   05/13 22:16
趣味の関係でずっとハコバン、ミニバンに乗ってきましたが 刺激的な車に乗りたくて スカイラインクーペに・・・ 9年間 スカクーと想い出を作り、カスタムし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【308】タッチスクリーン ブラックアウト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 03:11:48
コンビニプリントで作る全天候型ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/03 05:04:20
[プジョー 308 (ハッチバック)]VARTA SILVER DYNAMIC AGM E39 / 570 901 076 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/08 20:24:29

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
クープ・フランシュを眺めながら・・・      icockpit・・・ ステアリン ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
PINARELLO FP2 ハンドル- 3T ERGONOVA ステム- ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
・ ・ ・ ときめく車です・・・ ・ ・ ・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation